プロフィール

安部 和登志 

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:54
  • 昨日のアクセス:38
  • 総アクセス数:165868

ボートシーバスロッド

  • ジャンル:日記/一般

Groove OnTheWaterのボートシーバスロッドのデザインが決定致しました!!

デザイン的には飽きのこないシンプルデザインにしました


Groove OnTheWaterのロゴはこんな感じですアオキラ





そして、まずはスピニングモデルのGRW-67Sですが、




グリップタイプはセパレートタイプで、リールシートはDPS-17を使用しています

ガイド部は、トップにMNガイド、#1~#3まではアクション性など考慮してKガイド、





#4番からはYガイド仕様で、バットガイドはキャスティング時の抜けの良さを考えT-YSG30を装着しています







続いて、ベイトモデルのGRW-610Bですアップ






ベイトモデルのグリップタイプはストレートタイプですが、テーパーを入れたシェイプデザインにしてありますきらきら!!


トップガイドはT-FSTの6サイズ、





#1~バットガイドまではパワーやラインとブランクの接点を防ぐためLNガイド仕様で、バット部は16サイズを装着していますアップ







初心者の方でも4時間~5時間のシーバスチャーターの時間で楽しい時間を過ごしていただけるようにライントラブルやキャスティング時のストレスをなくし、且つオールマィティーにルアーをセレクトしやすい用に設計したスピニングモデルGRW-67S


マイボーターやボートシーバストーナメンターを始めランカーシーバスを求めるアングラーの要求、獲る為のパワー、トゥイッチやジャーク等のアクションでバイトさせる事を兼ね備えたベイトモデルGRW-610B






7月初旬発売予定です上げ上げ




ちなみにプロトの一本をカスタムメーカーっぽく『ラッキークラフト』仕様にしてみました














カスタム情報満載の『ファイブコアニュース(http://ameblo.jp/fivecore/)』も見てみて下さいね
 

コメントを見る