プロフィール

いけっぽ

長崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:30
  • 総アクセス数:10496

QRコード

久しぶり

  • ジャンル:日記/一般
いゃぁ、久しぶりに投稿です(´ε` )



今回はフェザーライト63で出撃!




プラッキングモデルらしいのですが、あえてジグヘッドで使います(笑)




ラインはpe06の、リーダー7ポンド





気持ち良く投げれるのはリールによると思いますがワームの重さを入れて3グラムかな?




投げようと思えば2グラムも可能かと、竿がティップ部分でよく曲がるんで

って言ってもペナペナンに柔らかい訳ではないですねぇ。


ピンっピンって柔らかい、よく曲がるんだけどピシャリと戻る!





これはプラッキングには最適かと、





でも、私的には近距離のボトムぴょんぴょん釣りにかなりつかえます(o´∀`)b





ダートアクション付けやすく、魚のアタリで、竿先がスコンって入る感じ、良いですね。



そこからの合わせも、ぐにゃりと言うよりはポシッと決まります。




ボトムのずるずるでの障害物もまぁ、わかります。







ベイトフィネスロッドにありがちな、ニューンと曲がる感じではないし、パリパリでもない。




MAXウエイト42らしいですが、まだ投げたことはないです。





負荷のかかるルアーならある程度ライン号数上げないとリコイルガイドが1部使われているので良くないらしいです。メーカーの方から聞きました。





今回釣れたサイズでも十分引きを楽しめましたよ。


















コメントを見る