プロフィール
キャスティング
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:414
- 昨日のアクセス:788
- 総アクセス数:4617252
QRコード
▼ パールチャートより釣れる!?カラー作りました♪
- ジャンル:日記/一般
- (茂原店)
キャスティング茂原店ソルトルアー担当のなかたにです
私が考案したレビンライトの別注カラー「レジスト」ですが、現段階で多くのお客様が使って頂き、様々な感想をお聞きしました
その中で良く聞かれたのが「チャートバックパールと何が違うの?」という質問
正直言われて初めて気付きましたが、パッと見似てなくもない・・・かも
でも実際はチャートバックパールより釣れる要素がいっぱい!
そこで今回は、レジストとチャートバックパールとの違いについてお答えしちゃいます!
まずはボディのパール箇所から
通常チャートバックパールはパールのみの配色ですが、レジストにはマグマホログラムが貼られています
あんまりこの組み合わせって無いですよね?
マグマホロはイワシやボラなどのベイトが、ダメージを負ってウロコが剥がれた後にそっくり!つまり傷付き、弱ったベイトに近い煌めきを放ちます
↑右がマグマホロ
斑状のホロがウロコが剥がれた魚に見えてきませんか?
弱肉強食の自然界では、弱った小魚はフィッシュイーターの恰好のエサ
レビンライトはその軽さだからこそどんなルアーよりもスローにアクションが可能!
更にレジストは透過するクリアパールを採用し、強すぎない自然なアピールで違和感無く食わせる事が出来ます
そしてレジスト最大の特徴であるバックの飛沫カラーですが
使用しているカラーはピンク・チャート・ブルーの3色
これはルアーのド定番カラーであるキャンディーカラーに使われる3色です
ただ、一般的なキャンディーカラーは1色のアピールが強く、低活性時は喰わせにくい事も
飛沫カラーにする事により、1色辺りの面積は同じでも派手過ぎないキャンディーカラーにする事が可能になりました
これはあくまで副産物ですが、UVライトを照射させると飛沫カラーの蛍光が反射し、こんなにキレイに輝きます
常夜灯などにもUV(紫外線)が含まれており、さらに魚は紫外線を感じ取ることが出来るという研究結果もあるほど!
レビンライトは表層付近でアクションするので、紫外線が当たりやすくよりUVの効果を発揮できるルアーです
レジストのカラーコンセプトを「ハイアピールとローアピールの融合」としていますが、派手過ぎると魚は気付くけど警戒してしまう。地味だと魚は喰うけど気付いてくれない
つまり「遠くからでも視認しやすく、近づくとエサっぽさが出てくる」カラーを目指して考案しました
遠くではパールとUV、飛沫キャンディーカラーのハイアピールで魚に気付かせ、近づくとマグマホロの弱ったベイトの様な煌めきに、クリアと飛沫カラーの自然なアピールで喰わせる。というイメージ
効率的に、そして手っ取り早く釣る為のカラーとしてレジストを作りました
ちなみにレジストは「抵抗する・抗う」という意味を持ち
厳しい状況や釣れない状況に対して抵抗し、抗い、なんとか1本を釣って欲しいという意味を込めて命名しました
レジストはキャスティング千葉エリアにて販売中です!
皆さんに釣って欲しいから作ったカラーですので、是非レジストで厳しい状況に抗って下さいね♪
代引き通販も受け付け中!お気軽に近くのキャスティングまでお電話下さい!!
- 2020年6月12日
- コメント(0)
コメントを見る
キャスティングさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 2 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント
コメントはありません。