プロフィール

caretta
北米
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
 - 昨日のアクセス:35
 - 総アクセス数:17052
 
QRコード
▼ Redondo Beach 2015/11/6
- ジャンル:釣行記
 
    連日のサンタアナがおさまり、北の微風からのスタート。残念ながらいつもの桟橋はリニューアルのためクローズ。そのためビーチ出艇を余儀なくされ、波の穏やかな今日は唯一のチャンス。
前回の反省から、40LB+80LBリーダーという強化タックルで望む。狙いは50m付近のモンスターに絞る。
気温は21度くらいらしいが、快晴で風も無く、Tシャツ+海パンでOKだ。水温は19度。
沖のブイまでひたすら進む。ポチポチベイトボールが見えるが、あまり大きくない。今日はボイルが激しく、あちこちでボコボコ出ている。大きな鯨までサービスで大ジャンプしているため、SUPのオーディエンスたちは大喜びだ。
サバ、歯鰹はバンバン釣れる。あまりベイトが少ない割には、彼らの出番が多いのがアンバランスだ。今日はむしろミディアムタックル+トップミノーあたりで彼らをターゲットにしたほうが面白かっただろう。
強化タックルは確かに強力で頼もしい。歯鰹がぐんぐん走っても長いハンドルシャフトでぐいぐい巻ける。しかし、いかんせんいつもより重いし、レバードラッグのリールは手返しに慣れが必要だ。
駐車場は外の路肩は10分25セントなので、コインが大量に必要だ。ピアの駐車場設備内に入れた方が精算が楽かもしれない。
    前回の反省から、40LB+80LBリーダーという強化タックルで望む。狙いは50m付近のモンスターに絞る。
気温は21度くらいらしいが、快晴で風も無く、Tシャツ+海パンでOKだ。水温は19度。
沖のブイまでひたすら進む。ポチポチベイトボールが見えるが、あまり大きくない。今日はボイルが激しく、あちこちでボコボコ出ている。大きな鯨までサービスで大ジャンプしているため、SUPのオーディエンスたちは大喜びだ。
サバ、歯鰹はバンバン釣れる。あまりベイトが少ない割には、彼らの出番が多いのがアンバランスだ。今日はむしろミディアムタックル+トップミノーあたりで彼らをターゲットにしたほうが面白かっただろう。
強化タックルは確かに強力で頼もしい。歯鰹がぐんぐん走っても長いハンドルシャフトでぐいぐい巻ける。しかし、いかんせんいつもより重いし、レバードラッグのリールは手返しに慣れが必要だ。
駐車場は外の路肩は10分25セントなので、コインが大量に必要だ。ピアの駐車場設備内に入れた方が精算が楽かもしれない。
- 2015年11月6日
 - コメント(0)
 
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 3 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 






 
 
 


 
最新のコメント
コメントはありません。