プロフィール
かねき
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:88
- 総アクセス数:161230
QRコード
▼ たった5日
- ジャンル:釣行記
仕事が定時で上がれそうだったので、
そのまま牡鹿半島に直行しました!
年末が近づくと毎年ハマっているメバルプラッキング(≧∇≦)
漁港で手軽に楽しめるので足腰にガタが来てる自分には本当にありがたい!
特にいつも自分がやっているエリアはこの時期から春にかけて表層の方が釣れやすくなるため、ルアーのロストもほぼ無いし、水面を割るバイトがとても気持ちいい(*^^*)
といいながら前回はちょっとレンジを入れた方が釣れたかなf(^_^;
でもライズはバンバンあったので今回はトップも狙うことに!
しかし、ポイントに到着してみるとライズがない。
潮は今日の方がいいはずだが(^^;)))
中層狙いで少しレンジの入るプラグを通しますが、全く反応なし(´д`|||)
う~ん…
ライズは無いけどトップ狙ってみようかな…
そしてチョイスしたのは、
ジャクソン ピグミーボックス ポッパー
藻場や明暗を丁寧に探っていきます!
すると藻場からルアーが抜けた瞬間…
ゴゴォン!!!
ググググッ!!!!!
待望のヒット( ☆∀☆)!
バイトと引きはいいけど全体的にいつもより活性が低そうな感じだったので、プレッシャーがあまりかからないように魚がいるであろうエリアから一気に出します(笑)

アベレージの18cm(笑)
ヒットカラーはクリアークラウンでした!
いや~やっと釣れた(笑)
やっぱりトップか!
しかしその後は苦戦。
普通だと30分くらいで2桁は釣れるのに、
1時間かけて5匹(--;)

しかもこんなサイズも釣れる始末(笑)
いろんなルアー試しましたが、結局ピグミーボックスポッパーが釣れました!
なんかシビアだったなぁ(T_T)
全然荒れもしなかったのに、たった5日でこんなに悪くなったのは何故なんだらう…
潮も悪くなかったはず。
でも本当は悪くなくて自分がパターンにはめられないだけかもしれない。
悩みはつきませんね。
気になるときはまた行ってやってみる!
それしかないですf(^_^;
でも厳しいながらトップで釣れたし、年明けあたりからどんどん釣れるはずなので、これからどんどん楽しみたいと思います(^^)
- 2017年12月23日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 7 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 7 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 8 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 22 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 25 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント