プロフィール
ぶうやん
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:273
- 総アクセス数:115364
QRコード
▼ 釣りから得るもの。
- ジャンル:釣行記
- (アジ)
台風が去り、急に寒くなりましたね~。
昨夜は釣りしてると、暗くなる頃には、若干ブルブルきました。。。。。
みなさん、季節の変わり目に風邪ひかないようにしてくださいね!
釣りの方ですが、昨夜はソル友のアマレスさんからお誘い頂き、初めてご一緒させて頂きました~。
丁度、二人とも休日だったので、夕まづめに待ち合わせし、アマレスさんの最近ハマっているアジングポイントへ行きました。
まだ辺りは大分明るかった為か、アジの気配はありません。
ちょこちょこ投げながらダベリングしていると、暗くなってきて街灯がポツポツ点灯。
すると街灯まわりの水面に ピチャピチャ ライズが発生!
そしてアマレスさんがヒット!!
15センチのアジゲット(すぐ逃がしたので写真撮れませんでした 汗)
続けて僕もヒット~!!
すぐバラシ。。。
またヒットするもバラシ。。。。。
またまたヒットするもバラシ。。。。。。。
もぉ~ アジのあたりホントによう合わせません。(汗)
この釣りは僕には難しすぎます。
ホントに最近アジング迷走中です。(-_-;)
そして、やっとの事でちゃんとフッキング!!
ぶう『アマレスさ~ん やっと釣れました~』
アマ『やりましたね~ ん?????』
残念ながら、アジでは無く 得意のチーバスでした(^_^;)
その後、HIROさん(アドバンス松浦さん)が遊びに来てくれるも、アジの地合いは終了してしまい、全く気配は無く、3人でダベリング。
アマレスさんが、最近熱心に作成しているルアー達を見せてくれました!!
左端のルアーは、ノースクラフトのコンテストに出品されてたルアーです。
最終選考にまで残ったルアーと言うだけあって、ホントに細かく綺麗に塗られてて、感動しました~!!
右の下三つは自作ルアーだそうで、ホントに良い仕事してます(笑)
色々作り方から、ウエイトや、バランスの難しさをお聞きして、僕には無理だとすぐ思いました。。。。。
印象的だったのは、僕らが日頃何気なく扱っているルアーですが、自分でルアーを作る様になると、ルアーの見方が変わると言う事です。
僕は、見た目やサイズ、泳ぎ、飛距離などなどで、ルアーを購入してます。
アマレスさんは、ルアーを作るようになってから、ウエイトの位置をどうすると、どう泳ぐか、どう潜って浮いてくるか、どう飛ぶか、ボディーラインがどうなると、どこで水を受けてどう泳ぐか等、ホントに見る所が違って驚きました!!
これはルアーだけではなく、僕の日常の仕事や私生活も、少し視線を変えるだけで、見えて無かった物が見えたり、気づいたりする事が多くあるなぁと大変勉強になりました。
やはり、釣りを通して色々な方に出会う事により、本当に学ぶ事や、得るものは大きいとつくづく思いました。
アマレスさん、ありがとうございました。
最近、いろんな方に毎回言ってますが(汗)、また、リベンジ行きますので遊んでくださいね!!
HITルアー
チーバス
TICT フィジット 2,5 ナチュラルクリア
- 2011年9月24日
- コメント(11)
コメントを見る
ぶうやんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント