プロフィール
ブリバリスト
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:183
- 総アクセス数:82636
QRコード
▼ 09/18~10/02【東京湾奥釣行】
- ジャンル:日記/一般
● 第一金曜は定期更新
あぁ、計算違いだ・ 嫁のチャリが壊れたので電動を進めたところ、不要と言われ遠征に使う計画が消滅しました orz
◆ 初秋の一コマです。
※日記/一般
今年は、長雨から一気に秋へ移行した感が強くポイントよりけりでハイシーズンらしい、抜群の釣果を叩き出してる方が必ずいるはずでしょう。

MXLM12 FPCH
なら、自分もとしかるべきタイミングで外せない潮回りは少なからずも出撃を試みました。
結果で言えば、現場は釣果ムラが色濃く出ており、地合いがズレたら魚の反応が全く違う状況です。
この潮なら、これからチャンスタイムだろうと、暗闇で一人黙々とキャストを繰り返す後に12cmミノーでも秋らしいバイトがモリモリと ♪
ただ、序盤は晩秋みたいなローリングベイトを転がすようなハイシーズンとほど遠い釣りになってしまい・
そんな、もどかしさもありながらベイトが浮いて来るタイミングではシーズンさながらを堪能出来ましたよ。
~ ここからはみだし ~
【再検査】

携帯電話ルール緩和されておりました。
いかん、いかん人間ドックの再検査ブッチ切ってデイゲーム行こうか悩んでしまった。
なんとか、振休を貰って病院へ行くも潮と天気を見るとまるでダメです(笑)
あまり、病院へ行く機会が無かったですが携帯電話の理解と傾向は変わってました。
お蔭で、暇な待ち時間でfimo回覧したら秋らしい盛り上がりに地合い中に病院居る場合でないといてもたっても・
あれっ、精算機でクレジット決済出来てポイントも貯まるとは、たまに病院来ないと変わってるものですね。
【IKEA】

ソフトトイ。
小学校でイケアのソフトトイが流行ってるらしく初じめてIKEAへ行ってきました。
前々から気にはなっても、縁遠い場所はあるもので十年越しに足が向いて少々ワクワクしましたね。
この日は、家具が目的でないのでざっと店内見て回り、自分は目当ての50円ソフトクリームと100円ホットドックを楽しんで ♪
そんな、雰囲気でふと娘にバーコード最初の(日本は45、49 450等)二桁、三桁で原産国が分かると教えられ、今まで知らなかったのが恥ずかしくなりました・
それなら、釣り具などもバーコード見れば一目で中国製など分かるのかと考えながら、ニトリみたいな店内を楽しんで来ましたよ。
【定礎】

ビルなどで見掛けるあれです。
あの、裏側には建設当時の新聞や設計図などがタイムカプセルの如く保管されてるそうです。
常々、ログを書くときに釣果よりも季語を入れたり、時事的な出来事を共に掲載するのは、後に年折りを振り返る時に役立つ付箋と似た意味を持たせております。
釣りは、サイズや魚の数だけでは状況把握が正確に得られず、記憶と記録をシンクロ出来れば時期事に現場へ合わせるのも比較的易しいかと・
そもそも、個人の釣果自体はほとんどがあてにならず、ランカー出た情報より一、二本釣ったログが実は祭りだったとかありがちですよね。
【 次の定期更新10月16日です 】
◆ 最後まで見て頂き感謝します。
- 2015年10月2日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント