プロフィール
Meteor
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:190
- 総アクセス数:110021
QRコード
▼ 7月17日 荒川釣行記
- ジャンル:日記/一般
下げ5分
ほんとどうなってる?
先釣者ありで明暗入れず
挨拶して少し上流側へイン
流れはよく効いている。変わらずベイトは多い。ボイルはなし。コウモリナブラジャバジャバ。
いつものとおり。今日のポイントはダウンクロス側にある。流してなるべくポイントに入るように着水ポイントを調整。
先発はガルバスリム→ソマリ→マリブ78→グラバー68。
いつも魚がついているところにはいない様子。
下に移行。
シリテン 53 タングステン。
いつものポイントと違って手前側のほんの一部を気をつければそれ以外は砂泥地帯。
ボトムをジックリ攻めていく。最初はデッドスローにタダ巻きで。アップ、クロスダウンと一通り投げてみたが反応なし。
ボトムにタッチさせながらリフト&フォール。リフト→ボトム、リフト→ボトム、リフト→フォール→ぐんっ!ブンブン!
レバーでチョチョイ。

このサイズしか釣れない。なぜ対岸は50とか出るのにこっちはミニマム?
チーバスには心地よい何かがあるのか?
ボウズ逃れで気楽になったので、シンペンで再度洗う。
んー、やっぱでねぇ。
あれこれ投げてみたが、魚信なし。上のレンジは厳しいか。
しばらくして先釣者撤収で明暗にイン。
こちらもシンペン系で洗うがダメ。下周りを洗う。シリテン53で探ってハクレンか鯉のスレ二発。ちょうど明暗の境に群れてる感じ。
そして根掛かり。からの外れ。
こないだロストしたジグヘッドが帰還!殉職したやつが帰ってきた。戦地にいって殉職したと思ってたやつが帰ってくるとなんだかとても嬉しい。
その後も下周りを中心にあれこれしたがダメ。
流れもなくなりかけて、明日も仕事なので粘らず撤収でした。
タックル
ロッド:モアザンエキスパート AGS 87LML
リール:17 モアザン 2510PE-LBD
ライン:ハードコア X8 0.6号
リーダー:グランドマックス 3号
シーバス
6月 11本
7月 6本
バラし2本
率11%
- 2018年7月17日
- コメント(2)
コメントを見る
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント