プロフィール
Meteor
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:106977
QRコード
▼ 10月11日 荒川支流釣行記
- ジャンル:日記/一般
支流ホーム1
下げ潮止まり→上げ
ベイト波紋、ボイルなし、小雨、無風
最近上げの本流は調子が悪いので支流の釣査。
まずは上からモルモ。
反応なくレンジを刻む。
しかし水位が低く、選べるルアーは似たようなもの。
モルモ→ガルバスリム
ガルバでも狙いのスピードでは底をする。
水深20〜30センチ程しかない。
上げるのを待ちつつ
フラグマ→エリア 10 →ごっつぁん→SLY→TKLM→クロスウェイク
水面下20センチ程度までのやつを投げ尽くす。
2時間全くあたりもなし。鯉のスレらしきものが一回あったのみ。
ようやく水位も上がり、シンペンが投げれる程度に。
マリブ68→78
78ではまだ底ズリ
→ガルバスリム→ガルバ73
んー、ダメだこりゃ!
小移動
ポイント2へ
こっちも水位が低くベイトっ気なし。
流芯からのブレイクについてる魚がいないかサーチ。
こっちもあれこれ投げるがダメ
03:10
帰るかな…
ボーズ色濃厚で帰ろうとポイント1を眺めながら歩いているともじりが遠目に見えた。
んん?今の怪しい。
ベイトの波紋も大きい。
ジョイクロをぶん投げる。
シンキングは底をする。
フローティングに変更。1秒4分の1回転位のリトリーブで反転流にのっけて流す。
ゴゴンッ!
んが、乗らず。
鯉スレか?
ジョイクロの通ったすぐ横でジョバジョバ!
っと大きめのもじり発生。ビックリしたベイトがゴツゴツあたる。
さっきと同じところでもじり。
ジョイクロに反応がないので、ソラリア85。
1投目でした。
ゴゴンッ!
まさに定点に着いてるやつがバックリ。
レバーでチョチョイ。
これは世にも珍しいシーバスリング!
ハーモニカ喰いしたソラリアをエラ洗いでジャンプしたらケツにスレがかり!
的な。
4時間粘ってようやっと一本出た面白シーバス。
感無量です。
これで満足。
フォロースルーで5投程して納竿。
小雨で肩が冷たい中、なんとか引きずり出した一本でした。
ジョイクロで釣りたいなー。最近全然あたらない。ベイトが濃い時じゃないとダメかな。
タックル
ロッド:モアザン AGS 96ML
リール:17 モアザン 2510PE-LBD
ライン:ピットブル8 0.6号
リーダー:グランドマックス 3号
シーバス
6月 11本
7月 6本
8月 3本
9月 8本
10月 2本
トータル 30本
バラし18本
- 2018年10月11日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
20:00 | 場を休ませ 違う手段でアプローチすることで |
---|
18:00 | 【特選】川遊びは釣りの原点(fimoニュース) |
---|
16:00 | 2ヶ月間3人でランカー11本 優勝は... |
---|
14:00 | シーバスの潮待ち時間に遊んでくれる相手 |
---|
登録ライター
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 2 時間前
- 濵田就也さん
- メガバス:カナタSW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 潮待ち時の過ごし方
- 8 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 11 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント