プロフィール

BlueBlue

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2022年11月 (2)

2022年10月 (4)

2022年 9月 (1)

2022年 8月 (1)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (1)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (1)

2021年 9月 (4)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (2)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (3)

2020年11月 (2)

2020年10月 (7)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (6)

2020年 7月 (9)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (5)

2020年 3月 (3)

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (7)

2019年11月 (6)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (8)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (12)

2019年 4月 (10)

2019年 3月 (7)

2019年 2月 (7)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (13)

2018年11月 (9)

2018年10月 (13)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (16)

2018年 7月 (14)

2018年 6月 (14)

2018年 5月 (17)

2018年 4月 (13)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (13)

2018年 1月 (13)

2017年12月 (8)

2017年11月 (14)

2017年10月 (16)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (19)

2017年 3月 (21)

2017年 2月 (9)

2017年 1月 (15)

2016年12月 (14)

2016年11月 (12)

2016年10月 (17)

2016年 9月 (13)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (14)

2015年12月 (12)

2015年11月 (11)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (17)

2015年 5月 (16)

2015年 4月 (10)

2015年 3月 (10)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (11)

2014年12月 (13)

2014年11月 (9)

2014年10月 (16)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (13)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (13)

2014年 4月 (13)

2014年 3月 (14)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (13)

2013年12月 (12)

2013年11月 (16)

2013年10月 (11)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (15)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (13)

2013年 2月 (11)

2013年 1月 (10)

2012年12月 (7)

2012年11月 (7)

2012年10月 (3)

2012年 9月 (4)

2012年 8月 (4)

2012年 7月 (7)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (4)

2012年 4月 (5)

2012年 3月 (5)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (5)

2011年11月 (1)

2011年 9月 (1)

2000年 1月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:675
  • 昨日のアクセス:770
  • 総アクセス数:5901610

BB工場通信!Vol7


皆さん、初めまして!!

ブルーブルー館山オフィスの新人、高橋と申します!!

今回初めてブルーブルー工場通信を書かせて頂く事になりましたのでお時間があれば最後までお付き合いください!

高橋が工場通信を書く時は『ハズレ回』とならぬよう(笑)
頑張って書いていきたいと思いますので、皆様宜しくお願い致しますm(__)m。

まず、私の自己紹介を軽くさせてください!!!

自分は千葉県館山生まれ館山育ちでございます。

幼少期から自然豊かな館山で海に山にと遊んでいました。

そんなある日、この自然豊かな館山に1つの工場が設立されました。

そう、それがblueblueだったのです。

そんな運命的?な出会いがあり、私は2016年7月に入社致しました。

そして、ルアー作りや釣りの事、様々な事を日々勉強させていただいております。


まだまだ未熟な私ですが、今後とも宜しくお願い致します。




そしてこの1年間、釣りも沢山しました!


なのでこの場を借りて、


私がこの一年で記憶に残った

Best Fish !!!!


ベスト3を発表させていただきたいと思います!!笑



え、急にテンション高い??

いえ、これでも抑えております。


え、興味ない?

聞こえません。(笑)


という事でさっそく参ります!!笑




第3位

じゃじゃん!!


x2inu8s82pv7w2rfim39_480_480-c67af2c0.jpg

太刀魚!!

なぜ太刀魚かと申しますと自分、船釣りやったことなかったんです!!
基本ショアの釣りしかしなかった私。
ショアなら、堤防、干潟、磯、サーフと何処へでも行くのですが、船釣りはまったくの未経験。
そんな中、行ったのが太刀魚ジギングでした。

初めての船釣りにとてもワクワクしていったことを今でも覚えています。

ただそんなワクワクも束の間。

まさかの修行モード。。。

そんな中でしゃくり続け、ようやく手にした、船釣りでの初フィッシュ!!

ヒットルアーはフォルテン!!

自分で作ったジグで釣れた事がとても嬉しかったことを覚えています!!


そして数日後に、また挑戦。

連日太刀魚が大爆釣していて今度は自分でも沢山釣れると思いきや、また修行モード。

どうやら僕は太刀魚に嫌われているらしいです。


今年もめげずに挑戦したいと思います。





そして

第二位!!!




じゃじゃん!!!!






sofjdf5fsa7i74ysdwd8_480_480-b9b992f1.jpg



地元河川で釣れたランカーシーバス!!


スネコン130Sで捕った91㎝ 6、4㎏の堂々たる風貌のシーバス。


自分はメーカーの人間だからといって自社製品のみ使うことはしません!!
釣りは楽しく、釣れるルアー、使いたいルアーで、やるので自社・他社関係なく使用します!!
ただ、そんな中でも別格の漁獲量を誇ったのが、スネコン130S。
昨シーズンは本当に沢山の魚を釣れてきてくれました。
ちなみにお気に入りカラーは房州アジ!!
地元の名前がついたカラー!!
そしてなにより釣れる!!
とても大好きなカラーです!!

今年も間違いなく愛用するでしょう!!!








そして映えある第1位!!笑







デデデデデデデデーーーーー!!!




ジャジャーーーン!!!!





jxr8wh5smay8cphzbz2g_480_480-17e24d01.jpg



プロトのガチペンでとったバリ島GT!!!

これは自分の中では本当に印象に残っている魚です!!

初ビックゲームが海外!!

とても贅沢な思い出です。

GTゲームをやっている方からしたら、たいしたことない20㌔あるなしサイズですが、自分にとっては、そりゃ死闘でした。笑

もう背筋やら腕がパンパン。

これより大きいのかけたらどうなっちゃうの?

と、本当に想像をはるかに超えてた引きでした。


ただ、こんなに強烈に引く魚がいるのか!!!

と自分の中の釣りの世界観が大きく広がった一匹でもありました!!


また必ず挑戦してみたいと思っています!!!



以上!!高橋の思い出に残ったベスト3でした!!笑



すみません。だいぶ話が脱線してしまいました!


どうでもいいランキングに付き合ってくださった皆さんありがとうございます。笑






ここから話は戻ります!!!



それでは!


現在の工場の様子をお届けしたいと思います!!

現在、工場ではスピンビット各サイズを全力で制作中です。

そして今月は90g。

その90gも最後の仕上げの行程に入っています。

その行程とはトップコート!!

クリアコーティングをカラーリングを行ったブランクの上からスプレーガンで吹き付けていきます。
4bwewv9vcgoojpgccm4h_480_480-957fd1f8.jpg


この画像はまさに今トップコートを吹いている瞬間ですね


では皆さんに問題です!!


今写真には2つのスピンビット(赤金)が見えます。

(携帯で撮ってしまい、見づらくてすみません。汗)


この二つのうちどちらかにはトップコートが吹いてあります。


さあどちらでしょう??



正解は、、、、



右側の物です!!


つかんでいるものは今からやろうとしていてまだやっていません!


画像をもう一度よーく見てみると右側のほうが艶が出ているのがわかりますね!
g64chrr63m2zh4t95ptj_480_480-ac4a3755.jpg



そうなんです!!


トップコートを行うことで、吹き付けていない左側のブランクが乾いたような表面に対し、吹き付けている右側のブランクは濡れたような艶が出るんです!!


そう!!!
ジグが美人になります。


あ、ちなみにジグはすべて♀です。



ただトップコートを吹き付ける意味はもう一つ重要な役割があります!


それはジグの塗装の『強度アップ』です!!




トップコートが薄いとコーティングの膜が薄い事になるのでちょっとした衝撃でその膜が剥がれ、ホロの層まで到達してしまい、結果、塗装が剥げるということになります。


なのでこの作業における重要な点は

『可能な限り厚く吹く事』
です。


ブルーブルーのジグのホロは強いですが、ウレタンによりさらに強くさせることは必要不可欠です。



ブルーブルーのホロの強度は以前の工場通信であのホロ貼り-1グランプリセミファイナリストのサンシャイン大島さんが紹介しています。
(※注 そんな大会ありません。)

http://www.fimosw.com/u/blueblue/tmm3jxrysct5xa
(ブルーブルー工場通信vr.5)



船縁に軽くぶつけただけで塗装が簡単に剥がれた。
フックが擦れるだけでジグがすぐボロボロになった。

など使用して頂いたユーザー様をガッカリさせぬよう可能な限り厚く塗るようにしております。


だが、このトップコートの難しいところは

先ほどからしつこいほど言っている


『可能な限り厚く吹く』



『可能な限り』

というところです。

ジグの強度が強くなるなら、とことん吹いてよ!!!

と皆様からの声が聞こえそうですが
我々もそうしたいのですが
これがやりすぎてしまうとこうなります。


3goz4jh3r8ys67v6n3av_480_480-7b3f3da9.jpg


そう。

あまりに吹きすぎると垂れてくるのです。

こうなってしまうとアウトです。



そしてこれをしてしまうとさらに恐ろしいことが起こります。

そう。

検品を行う、工場長 泉から
ミスったブランクが、顔面めがけて飛んできます。

コニファー370なんて飛んできて当たった日にはひとたまりもありません。


あ、先日コニファー500のプロトを作ったのですが、これが飛んできたら・・・と考えていると作業していた手を止めそうになってしまったのはここだけの話。。。。


そんな命の危険にさらされている緊張感の中、、、、

ではなく(汗) 

あ、でもちょっとはある。

ブルーブルーのルアーを使用してくださる皆様に本当に良い物を届けたいという気持ちで、使命感と誇りを持ち、日々作業を行っています!(笑)

あ、それともうひとつ。
ジグを購入し使用前にウレタンコーティングをされる方もいると思いますが、使用するウレタンに入っている溶剤の種類や量によって、下の画像のように表面が負けてしまうことがあります。
もし、こうなってしまったときは責任を負いかねますのでご了承ください。。。
ro5hdyhvwhtoskno64nm_480_480-482cd24e.jpg





そしてとうとう近づいてきたGW!!!


房総に遠征へ!!!なんて考えている方がいらっしゃるのではないでしょうか??

そんな方に少しでもいい思いをしていただきたい!!!

と考え、私調査へ行ってまいりました!!!
(4/22,23日)




まずは堤防!!!

館山港内です。
pybocjn8h4p3kbizkn4k_480_480-20f1d9b2.jpg

餌では日によって鯵、鰯、コノシロなどが釣れている模様です。

家族でファミリーフィッシングには最適なターゲットといえるでしょう!

だが、その小魚に付いたフィッシュイーター達も朝夕まずめ時に姿を現す事もあるようです!!

家族とサビキ釣りを楽しみながら、隣でこっそりと大物を狙う。
そして釣れたら家族のヒーロー。

こんなプラン、いかがでしょうか??笑




次はサーフ!!!

he63mtfbw2x3p8d3zbut_480_480-42800314.jpg
自分が調査したのは南房サーフ。

結果からいうと、厳しい状況が続いております。

なかなか思うようには釣れてくれません。

ただ知っている人も多いかと思いますが、この時期のサーフには突如、鰯の大接岸が起こります。

昨年もちょうどGWくらいでした!運よくその状況にめぐり合えた人は超ラッキー。

シーバス、フラット、そして青物。
うはうはの大爆釣が味わえます。

運要素がほとんどですが、いち早く見つけるためには鳥の動きをよく見る事が重要になってきます。

手前の掘れた地形にブローウィン。遠距離砲に、フォルテン、シーライドを是非お供に連れて行って下さい。




最後に磯!!!

235a7f64jujtsimzkfs9_480_480-f88c5ea3.jpg
小型が主体のようですが荒れてサラシが広がれば平スズキが釣れてくれます。

そこで活躍するのがブローウィン!!

強風下でも安定した飛距離と水噛みの良さで使いやすさ抜群!!

低速では食わせのS字アクションで平スズキを魅了します。



先日私も小型ながらブローウィンで一本とらせていただきました。

v5jmanyp2kyazf26uuf2_480_480-b72da375.jpg


そうそう!!
あとブローウィンで忘れていけないメソッドがジャーキング!!
140センチのミノーとは思えないほど綺麗なダートでスレた平スズキやサラシが薄い状況下の磯でも非常に有効なメソッドです。



(ブローウィンジャーキングメソッド動画)

またサーフと同じように鰯が接岸すれば青物がそれについていることも多いです。




現在の房総の状況はこのような感じです。


あ、ですがオフショアの青物は上向きのようです!!
ワラサ、ブリ、ヒラマサと青物が房総の海を泳いでおります!!!
南房布良漁港から出ている松栄丸には営業の吉澤がGWにはほぼ毎日乗船しているようです!!!笑


是非、房総館山で生まれたブルーブルールアー達で房総の魚を魅了してやってください!!!


そしてGWは混雑が予想されます。
釣り場でのマナーや駐車場のルールをしっかり守り、楽しく釣りをしましょう。


それではこの辺で!!



皆さんが良い釣りが出来ます様に!!!!







あ、釣れなくても一切の責任は負えません。笑



そーいえば!
昨日からブルーブルーのオンラインショップでこんなTシャツの販売が開始されました!!
 
2izdee3pet2skwjpf4be_480_480-848eff8d.jpg
台湾動画記念Tシャツ 4,000円

8a85e8gg66cvac3g7i7z_480_480-ac84dbf2.jpg
2017年イベント限定Tシャツ 3,500円

どちらも出ているだけの限定販売です。ぜひみなさんオンラインショップも宜しくお願いします!



最後までお付き合いありがとうございました!!

 

BlueBlue高橋
 
★★★★BlueBlue Official account★★★★

■Website
http://bluebluefishing.com/
■WebShop
http://bluebluefishing.shop-pro.jp/
■Facebook
https://www.facebook.com/BlueBlueFishing/
■Youtube
http://www.youtube.com/user/BlueBlueFishing

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

コメントを見る