プロフィール

BlueBlue

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2022年11月 (2)

2022年10月 (4)

2022年 9月 (1)

2022年 8月 (1)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (1)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (1)

2021年 9月 (4)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (2)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (3)

2020年11月 (2)

2020年10月 (7)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (6)

2020年 7月 (9)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (5)

2020年 3月 (3)

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (7)

2019年11月 (6)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (8)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (12)

2019年 4月 (10)

2019年 3月 (7)

2019年 2月 (7)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (13)

2018年11月 (9)

2018年10月 (13)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (16)

2018年 7月 (14)

2018年 6月 (14)

2018年 5月 (17)

2018年 4月 (13)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (13)

2018年 1月 (13)

2017年12月 (8)

2017年11月 (14)

2017年10月 (16)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (19)

2017年 3月 (21)

2017年 2月 (9)

2017年 1月 (15)

2016年12月 (14)

2016年11月 (12)

2016年10月 (17)

2016年 9月 (13)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (14)

2015年12月 (12)

2015年11月 (11)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (17)

2015年 5月 (16)

2015年 4月 (10)

2015年 3月 (10)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (11)

2014年12月 (13)

2014年11月 (9)

2014年10月 (16)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (13)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (13)

2014年 4月 (13)

2014年 3月 (14)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (13)

2013年12月 (12)

2013年11月 (16)

2013年10月 (11)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (15)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (13)

2013年 2月 (11)

2013年 1月 (10)

2012年12月 (7)

2012年11月 (7)

2012年10月 (3)

2012年 9月 (4)

2012年 8月 (4)

2012年 7月 (7)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (4)

2012年 4月 (5)

2012年 3月 (5)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (5)

2011年11月 (1)

2011年 9月 (1)

2000年 1月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:197
  • 昨日のアクセス:584
  • 総アクセス数:5896152

東京湾タチウオジギング【実釣とフックシステムの解説】

こんにちは。


BlueBlueの吉澤です。


今年は1日の中でもパターンが安定せずに毎回課題を残す事が多い東京湾のタチウオゲーム。


先日も少しでもこの釣りが上手くなるよう中1日で2回出撃してきました。


fxc5t79fjbxv5g6hg59p_480_480-fe33a9d5.jpg

1日目は川崎の中山丸さんより出船

普段は外房でヒラマサ釣りをしている事がメインの方々とのチャーター便でした。


この日は20m前後の浅場メインでの釣り。



pihgsa7wzoxc35jxmr4t_480_480-d843eecc.jpg

今年1番の喰い渋り。

自分の中で渋い時の最後の手段としているテールフック延長作戦を決行し、どうにかポツポツと数を稼ぎました。


このフックシステムのキモはジグの動きをフック自体に伝え、ピラピラ動くフックに噛みつかせる事をイメージする事です。


バイトもコンッっと小さく出る事が多いシステムのため、掛かりの良いカットウ針、タチウオ用針をセットする事が多いです。

また、なんとなくですが針も小さい方が掛かり、食いが良い気がします。


渋いときにどーしても。。っという時に試してもらえればと思います。


注意点としては強いジャークやよく動くジグ、フォールが不規則なジグだとエビる事が多いのでゆっくりやさしく動かすよう操作してみてください。



2日目

中1日休んで木更津港宮川丸さんより出船。

9ozn54n63wunvbei7ubr_480_480-6da84e96.jpg


この日はアングラーズアイドルのぶんちゃんが頭を貼ってアングラーを集めたBunBunカップでもありほぼ、ほぼ満船で出船。



ルアーのお客さんだけを乗せている船のため、ルアーに反応の良い群れを探しての組み立てでスタート。





fkah8dy4wivkjk6rg5yn_480_480-d51ea203.jpg

船長曰く前日から魚が見えていたとの事で、開始早々にぶんちゃんがタチウオGET!!


水深40mライン。フォルテン120g宮川丸オリカラでの釣果でした。


ちなみにここの所の潮とフォルテンの重量別の使い分けは大体下記の通りです。(参考程度ですがポイント名も表記)

フォルテン90g
~25mまで (富津・大貫沖etc)


フォルテン120g
20~60mまで(第二海堡の南側、冬場の観音崎前etc)

フォルテン150g
45~150mまで(第二海堡の南側の落ち込み、夏場の観音崎前、金谷・下浦沖etc)



こんな感じです。

zkwfr3naio2prb6dvt9s_480_480-9d0919ee.jpg
フォルテンの特徴は分厚く短くフラット面を多く有している事。これがフォールのスピードとジャーク後の間作りにベストなバランスでした。


センターバランスのジグやフォルテンよりもっと薄いタイプのジグならばもう少し浅い段階でウエイトアップした方が周囲に迷惑もかけず、釣果に結び付けられるかと思います。

evgf7dr96r6a4e5omevx_480_480-12664e27.jpg
imaテスター五平の店長はRoでメーターオーバーを見事キャッチ!



jxpoi6bed43yfbvpund7_480_480-53ac8e2d.jpg
私は出だし苦戦するものの、ここの所の当たりルアーであるフォルテン120gオールピンクで無難に、そして着々と釣果を伸ばしていきました。


全体的に見るとトモ有利な展開でしたが、ミヨシでもしっかりと流れに当てる角度さえ間違えなければバイトが得られる。

そんな1日。



昨年の釣行ログを見返して見ると今年は去年に比べてジグを動かした方が当たりが出るパターンが多く、竿も少し固めの竿を使っている事が多い。


それが唯一言える今年のパターンです。



23kcc3vyykxefscw5hum_480_480-77c6d18b.jpg

ぶんちゃんフォルテンでメータークラスのタチウオキャッチ!



pk6vreuzhy88rtzsxck6_480_480-c6226473.jpg
ナカムーもフォルテンでしっかりキャッチ!

メインカラーにはなかなかならないけどもダークフォース的な強さを発揮するのがブルーブルーカラー。

シルバー系カラーは1個持ってるとここぞという場面で捻り出せる。


そんなカラーイメージです。






途中、BunBunカップという事で行われた早掛け大会。



nrigu9pgr9znsttonpa9_480_480-5c93d0b3.jpg
空気読まずに1等賞とりましたが、協賛側だったのでノーカウント(笑)


なんとなく見えてる時合いでの出来事でした。




さて、この日は下から喰い上げるようなバイトが多く、バイトの割り掛けるのがちょっと難しい日でした。



バイトが1番多く出たパターンはジグに少しだけ潮を掴ませながら(ダウンクロスから)早めのワンピッチジャークで上げて来るパターンでした。

よくやる、ちょっとした間を挟んだりせず、シンプルに規則正しく同じピッチで上へ上へあげて来るのが良かったです。



バイトはジャークとジャークの間に起こる短いフォール、姿勢変化の間に出るのですが、下方向から喰い上げるようなバイトが多いため、バイトを感じたら素早い巻きと少し大きめの動きでアワセを入れてやる事が乗せるコツでした。




それでも何度かバラシと乗せ損ないがあったのですが、その多くがジャークの間に生まれたバイトが巻き取りきれなかったり、力みのタイミングが合わずに手をハンドルから滑らせてしまったり、リールを押し込み(ハンドルを回し込み)きれないようなアワセ力不足がいくつかあったように感じました。


この辺は今後の意識変化と道具選びでゆっくり解決の糸口を探してみたいと思います。




さて、皆さん様々なフックセッティングで挑まれるタチウオ釣り。


船宿推奨システムを取り入れたものではありますが、最近のフックセッティングを紹介します。



フックセッティング


jbeerd6iay4vehrf9xtf_480_480-ab28f12c.jpg

この時期の東京湾の釣りは殆どが巻き中心の釣りとなります。


そのため、フロントフックは巻き上げ時のバイトをしっかりと貫けるようトレブルフックの根本を収縮チューブで固定し遊びを無くして使います。


収縮チューブを掛ける事でオマツリした時に外しやすい、他人のラインを傷つけにくいというメリットもありますが、1番のキモはフッキングパワーを逃がさないよう間接を固めている事かと思います。

8fjh338i8yygwf5cg6s9_480_480-db4f3b6a.jpg
フロントアシストフックシステム材料 (東京湾標準)
トレブルフック:がまかつミディアム#3or#2
スプリットリング:#3
ソリッドリング:#3or#4
スイベル:#3or#4
熱収縮チューブ 未収縮時 5mm前後のもの

追記:釣りは日々進化します。 2018年現在の吉澤オススメセッティングはコチラ↓
mgj9p83jbohv4zbaoxme_480_480-8b6cde60.jpg
フロントフック:アユ掛け18or20号 ボラ掛け18or20号



テールフックシステム

スプリットリング #4
カルティバ STT-33 ドラゴン太刀 14号 16号 
大きい魚を釣りたい人はテールフックは伸ばされないものを使ってください。

75yfwjyeo6afyaxi4rex-4ae56d87.jpg




ラインシステムはメインラインPE1号にリーダーをフロロ12号を2ヒロに今は落ち着いてます。



数が釣れることで状況を把握し周囲と自分の差を明確に感じ取ることが出来る競技性。

食べても美味しいタチウオ。

d99vbfr5bsc4bwjoiu7j_480_480-4c2159ee.jpg

最近のお気に入りは三枚に卸した身を串打って焼いたもの。

ただ塩焼きにするよりもフワッと仕上がるのでとても美味しくいただけます。

7rgyndsvfkdtpbe8huuu_480_480-a3128ab7.jpg

骨はもちろん揚げ物で♪


釣って楽しく、食べて美味しいタチウオ釣り。

晩夏~も楽しみたいと思います。


 
BlueBlue 吉澤

コメントを見る