プロフィール

BlueBlue

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

アーカイブ

2023年12月 (2)

2023年11月 (2)

2023年 8月 (1)

2023年 6月 (1)

2023年 4月 (2)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (3)

2023年 1月 (3)

2022年12月 (2)

2022年11月 (2)

2022年10月 (4)

2022年 9月 (1)

2022年 8月 (1)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (1)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (1)

2021年 9月 (4)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (2)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (3)

2020年11月 (2)

2020年10月 (7)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (6)

2020年 7月 (9)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (5)

2020年 3月 (3)

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (7)

2019年11月 (6)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (8)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (12)

2019年 4月 (10)

2019年 3月 (7)

2019年 2月 (7)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (13)

2018年11月 (9)

2018年10月 (13)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (16)

2018年 7月 (14)

2018年 6月 (14)

2018年 5月 (17)

2018年 4月 (13)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (13)

2018年 1月 (13)

2017年12月 (8)

2017年11月 (14)

2017年10月 (16)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (19)

2017年 3月 (21)

2017年 2月 (9)

2017年 1月 (15)

2016年12月 (14)

2016年11月 (12)

2016年10月 (17)

2016年 9月 (13)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (14)

2015年12月 (12)

2015年11月 (11)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (17)

2015年 5月 (16)

2015年 4月 (10)

2015年 3月 (10)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (11)

2014年12月 (13)

2014年11月 (9)

2014年10月 (16)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (13)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (13)

2014年 4月 (13)

2014年 3月 (14)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (13)

2013年12月 (12)

2013年11月 (16)

2013年10月 (11)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (15)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (13)

2013年 2月 (11)

2013年 1月 (10)

2012年12月 (7)

2012年11月 (7)

2012年10月 (3)

2012年 9月 (4)

2012年 8月 (4)

2012年 7月 (7)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (4)

2012年 4月 (5)

2012年 3月 (5)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (5)

2011年11月 (1)

2011年 9月 (1)

2000年 1月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:333
  • 昨日のアクセス:567
  • 総アクセス数:6234330

シーズン終盤の激旨タチウオ!@中山丸&深川吉野屋

こんにちわ。
広報の齋藤です。


明後日あたりに関東では春一番が吹く予報ですね。
寒いけどすぐそこには春が来てる感じがして、
春一番をワクワクしながら待ってます(笑)


さて、私の大好きなタチウオジギングですが、
今シーズンは長く楽しませてもらっています。
ということで、久しぶりにプライベートで
タチウオに遊んでもらいに行ってきました!!


 
5sbtfap8mx76i2ju2rjz_480_480-77152f40.jpg
船はいつもお世話になってる中山丸さん!


この吉澤のログにもあるように、
ここのところ東京湾ではフォールのパターンが基本になっています。

それを意識してこの日の先発はスピンビット!
フォルテンミディアムよりも
フォールスピードは少し遅く
いわゆる「食いの間」を意識的に作ることが
できるように作ったメタルジグです。


ということで、ジグが着底したら
少し竿を立てて竿を振りすぎにシャクって指示棚を通して、
その後サミングしながら少しゆっくりフォールさせる・・・
と繰り返したら・・・・・。
めでたくこの日1本目のタチウオをキャッチー!!


 
8n2ywp9fnrrd49bdrxxd_480_480-1561d143.jpg
スピンビット150g ブルピン


この後、同じようなパターンで
2本ほどキャッチできましたが、
その後アタリがなくなり・・・。
フォルテンミディアムに変えて追加!

 
c26ag3f5br32dvdz9ein_480_480-5e8d0115.jpg
フォルテンミディアム150g 渡辺釣船店オリカラ ワタナベブラピン


いつも一緒になる、中山丸の常連さんも、
最初は苦戦してましたが調子を掴んでからは連発!!
フォルテンミディアムでも釣れてこの笑顔♪

 
mxxxr8xtsmm66862nw8n_480_480-3143ea37.jpg
フォルテンミディアム200g fimoオリカラ パッションルージュ


あー。楽しかった!
今年もタチウオに楽しませてもらったから、
これで今シーズンは終わりにしよー・・・・。






って!思ってたんです!!!
本当に!!
午前中は本気でこの釣りで
今シーズンのタチウオはおしまいにしようと
思ってたんですよ!




でもね・・・。
午後から絶不調になったんです・・・。
フォールの釣りが苦手な私は・・・。
なんと3本連続で
ラインカットされて、アタリがあっても掛けられずに・・。
悔しさだけが残ってしまったんです・・・。






もうお分かりですね(笑)




ちゃんと反省点をクリアするために、
正真正銘の今シーズン最後のタチウオ釣りに、
深川吉野屋さんにお邪魔してきました!



お世話になったのはケンゴ船長。
g4232nhbew2rkp7xjcz4_480_480-178bec67.jpg



船はゲートブリッジ超えて、羽田空港を超えて・・・。
走水周辺に直行!


「はい。どーぞー」の声と共に乗船者みなさん一斉にジグを投入!
・・・私は、フック付けるの忘れててアタフタ(笑)
やっと支度が完了して、みなさんに少し遅れて今日の釣りスタート!




と・・・・。
着底直前に、ゴンッッ!!とアタリが!!!!
なんと、一投目のフォールで本日最初のタチウオキャッチー!!

 
y2scv9acc6dngmddn7iy_480_480-3442dc35.jpg
フォルテンミディアム150g オールピンク


ラッキーすぎる!神が降りてきたとしか思えない(笑)
そんな1本目でした(笑)




ということで、1本目がフォールでのキャッチだったので、
「今日も前回と同じ感じかな?」と思い、
切られないようにフォールに集中しながら、
リトリーブで魚を寄せてくるイメージで、
いろいろ試して釣りを続けてみました。


 
76xmd6hn3ojeprsar3b6_480_480-025dca95.jpg
プロトモデル150g

現在開発中のプロトなのですが、
吉澤曰く「フォルテンよりもシルエットを大きく見せて、抜けの良いジグを作りたい」とのこと。
まだまだテストは続きますが、発売を楽しみにしててください♪

ちなみに、この日は昨年開催した
キャスティングさん主催の釣行会に参加してくださった方が、
偶然同船していたのですが、フォルテンミディアムで8本も釣って
最終的に9本でこの日の竿頭でした!!

 
urtir4eu93gdpavig8xo_480_480-cf96055f.jpg
フォルテンミディアム150g ブルーブルー

なんと、タチウオジギング3回目での竿頭!!
おめでとうございます!!
ご一緒していたお仲間の方もスピンビットで後半連発でした♪

 
cuvxucuzmyvpfat3yzh5_480_480-7e5fedad.jpg
スピンビット150g オールピンク


プロトのテストもできたし、
久しぶりの方とも偶然お会いできたし、
シーズン最後のタチウオは結構満足で終了することができました!!




この日、深川吉野屋さんでタチウオ楽しんだ後は、
門前仲町にある「居酒屋 釣り人」さんで仲間内の集まりがありました。
マスターのご好意で釣ってきたタチウオの
炙りを出していただいたのですが・・・、

 
7hsg3p9ekyzihhjoh7px_480_480-3dbb9320.jpg

この時期のタチウオは本当に絶品です!!
脂が乗ってて、炙りでも塩焼きでもなんでもほんとーに美味しいんです!!

ぜひ皆さんもシーズン終盤の東京湾のタチウオジギング、
フォルテンミディアムとスピンビットをお供に、
激旨タチウオを狙いに遊びに行ってみてください!



■ この日のタチウオジギングタックルセッティング
ロッド:ブラックナックル ライトセンシティブ631
リール:ソルティストICS 103SH-L
PE:0.8号
リーダー:フロロカーボン30lb
使用ジグ:フォルテンミディアム150g〜200g、スピンビット150g〜180g


 

BlueBlue 齋藤




★★★★BlueBlue Official account★★★★

■Website
http://bluebluefishing.com/
■WebShop
http://bluebluefishing.shop-pro.jp/
■Facebook
https://www.facebook.com/BlueBlueFishing/
■Youtube
http://www.youtube.com/user/BlueBlueFishing

コメントを見る