プロフィール
BlueBlue
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- お知らせ
- ブローウィン/Blooowin!
- シャルダス/shalldus
- トレイシー/Tracy
- ナレージ/Narage
- スネコン/SNECON
- ガボッツ/Gaboz
- ラザミン/RAZAMIN
- ニンジャリ/NINJARI
- ジョルティ/JOLTY
- ブラックナックル/BlackKnuckle
- グロビナ/GLOVINA
- ガチスラ/GACHISLA
- ガチペン/Gachipen
- バシュート/Bashooot!!!
- シーライド/SeaRide
- シーライドミニ/SeaRide mini
- フォルテン/Fallten
- シーライドロング/SeaRideLong
- コニファー/Conifer
- スピンビット/SpinBit
- エスナル/Essnal
- オフショア
- WEAR
- テスターレポート
- テスター契約情報
- How to
- Lab
- BB工場通信
- BB開発通信
- メタルシャルダス/METALShalldus
- ボラコン/BORACON
- ノンスタックジグ/NON STACK JIG
- クミホン/KUMIHON
- レプティス/Leptis
- シマネ通信
- 小原暁彦
- バルバル/BALBAL
- BlueBlueオンラインショプ
- Forcr Guile/フォースガイル
- バリキ/BARIKI
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:299
- 昨日のアクセス:754
- 総アクセス数:6237334
▼ BB工場通信 Vol.16 ~相手にされない工場長とジャパンフィッシンショー2018~
- ジャンル:日記/一般
- (BB工場通信)
皆さん、こんにちは。
ブルーブルー館山オフィス 窓際工場長の泉です。
本年もこの工場通信を通じて、ユーザーの皆さんに
釣りのお役立ち情報から、全く役に立たない鬱陶しいワタクシの自己満まで
様々なご紹介を続けて参りますので、どうぞよろしくお願い致します。
さて、私は正月休み気分がまだまだ抜けてない今日この頃ですが
皆さん、もう初釣りには行きましたか??
SNSを見てると、新年早々
良い釣りしてる方が結構いますね~♪
私もその勢いに乗っかりたい所でしたが…

初釣りは初日の出を拝んだだけで終了(涙)
ただ、私には毎年1月1日に釣りに行って必ずやっていることがあります。
それは、初日の出を見ながら黙祷して「今年一年、安全に釣りが出来ますように」と願うこと。
正直、1月1日が雨や曇りの年は何に向かって黙祷しているのか
分からなくなりますが(苦笑)
そのお陰?なのか、これまで大きな怪我も病気もなく
五体満足に釣りを続けることが出来ています。
しかも!ここ数年、初釣りでボウズ無しだったんです!
ま…まあ、今年見事にその不敗神話は崩れましたが(笑)
そういうワケで運気回復を目論み、毎年恒例の洲崎神社に初詣。

欲張って、いろいろな願い事を祈願しましたが
一番はやはり大漁祈願です♪
手を合わせて「ヒラスズキ~、GT~、ヒラマサ~」と10回以上念じたのは、ここだけの話し(笑)
おみくじも大吉だったので、「これはスグに釣りに行かねば!」と思い←基本アホです(笑)
早速、釣りに行くと

神頼みパワー炸裂!?でしょうか(笑)
ブローウィン140sのジャーキングで喰い上げてくれました!
さらに、もう一本ガボッツ90で追加!

カラーは秘密のシースルーブラック♪
↑
申し訳ありませんが、ラインナップにはないカラーです。。。
おみくじパワーって凄い!?
見事に初釣りリベンジが出来ました!
やはり、清らかな心でお詣りすると
願い事も早く叶うようです(笑)
さてさて、私の鬱陶しい釣果自慢はこれぐらいにしておいて…
工場のお話を。
今年も工場はフル稼働で生産工程が進んでおります。

こちらは私とは大違いで、年始からバリバリお仕事モードのパートさん。
恐ろしいスピードでパーテーションラインを削ってます。

とても話しかける事のできる雰囲気ではありません(汗)

こちらは大島君。
どっかの誰かと違い、カメラを向けても全く見向きもしません(笑)
真面目です。恐ろしい集中力です。一切ネタを提供してくれません。
弊社のSやTにもこれぐらいの真面目さと集中力があれば…と願う今日この頃です(笑)
こんな感じで誰からも相手にされない私は
1人寂しくCADソフトでの設計と戦っております。(涙)

元々、超アナログ人間の私。
CADどころかエクセルすら未だによく分かっていないのですが…(苦笑)
そんな私でも何とか形になるように?なってきた??ような気がします。
先は長く、まだまだまだまだですけどね。
通常業務をこなしながら、格闘の日々は続きます。
そんな格闘の日々の合間に、今年もこの大仕事が舞い込んで来ます。

カタログの校正です!(汗)
「まだ出来てないんかい!」という声が聞こえてきそうですが(苦笑)
絶賛、総員の総力をあげてチェック中です。
毎年の事ですが、超バタバタです(大汗)
そして、今年も始まります!

http://www.fishingshow.jp/
FSイベント1発目は横浜から!
いよいよ、来週末です!
改めて、お知らせがあると思いますが
ちょっとフライング気味に少~しご紹介したいと思います。
今年も2018年FSの限定オリカラをやります!

こ~んなカラーや

人気ルアーのあんなカラーまで、いろいろ準備してます!
え?よく見えない??
ぐふふっ。まだ、内緒です(笑)
少数ですが先行販売も予定してます!

もちろん、恒例の朝イチダッシュイベントも開催。
詳細は追って発表しますが
今年はなんと…

あ、コレもまだ内緒で(笑)
その他にも新製品や開発中ルアーの展示。
そして、弊社アドバンステスターの目黒、山田、戸澤も参加予定です!
皆さんのご来場、心よりお待ちしております!
★★★★BlueBlue Official account★★★★
■Website
http://bluebluefishing.com/
■WebShop
http://bluebluefishing.shop-pro.jp/
■Facebook
https://www.facebook.com/BlueBlueFishing/
■Youtube
http://www.youtube.com/user/BlueBlueFishing
ブルーブルー館山オフィス 窓際工場長の泉です。
本年もこの工場通信を通じて、ユーザーの皆さんに
釣りのお役立ち情報から、全く役に立たない鬱陶しいワタクシの自己満まで
様々なご紹介を続けて参りますので、どうぞよろしくお願い致します。
さて、
皆さん、もう初釣りには行きましたか??
SNSを見てると、新年早々
良い釣りしてる方が結構いますね~♪
私もその勢いに乗っかりたい所でしたが…

初釣りは初日の出を拝んだだけで終了(涙)
ただ、私には毎年1月1日に釣りに行って必ずやっていることがあります。
それは、初日の出を見ながら黙祷して「今年一年、安全に釣りが出来ますように」と願うこと。
正直、1月1日が雨や曇りの年は何に向かって黙祷しているのか
分からなくなりますが(苦笑)
そのお陰?なのか、これまで大きな怪我も病気もなく
五体満足に釣りを続けることが出来ています。
しかも!ここ数年、初釣りでボウズ無しだったんです!
ま…まあ、今年見事にその不敗神話は崩れましたが(笑)
そういうワケで運気回復を目論み、毎年恒例の洲崎神社に初詣。

欲張って、いろいろな願い事を祈願しましたが
一番はやはり大漁祈願です♪
手を合わせて「ヒラスズキ~、GT~、ヒラマサ~」と10回以上念じたのは、ここだけの話し(笑)
おみくじも大吉だったので、「これはスグに釣りに行かねば!」と思い←基本アホです(笑)
早速、釣りに行くと

神頼みパワー炸裂!?でしょうか(笑)
ブローウィン140sのジャーキングで喰い上げてくれました!
さらに、もう一本ガボッツ90で追加!

カラーは秘密のシースルーブラック♪
↑
申し訳ありませんが、ラインナップにはないカラーです。。。
おみくじパワーって凄い!?
見事に初釣りリベンジが出来ました!
やはり、清らかな心でお詣りすると
願い事も早く叶うようです(笑)
さてさて、私の鬱陶しい釣果自慢はこれぐらいにしておいて…
工場のお話を。
今年も工場はフル稼働で生産工程が進んでおります。

こちらは私とは大違いで、年始からバリバリお仕事モードのパートさん。
恐ろしいスピードでパーテーションラインを削ってます。

とても話しかける事のできる雰囲気ではありません(汗)

こちらは大島君。
どっかの誰かと違い、カメラを向けても全く見向きもしません(笑)
真面目です。恐ろしい集中力です。一切ネタを提供してくれません。
こんな感じで誰からも相手にされない私は
1人寂しくCADソフトでの設計と戦っております。(涙)

元々、超アナログ人間の私。
CADどころかエクセルすら未だによく分かっていないのですが…(苦笑)
そんな私でも何とか形になるように?なってきた??ような気がします。
先は長く、まだまだまだまだですけどね。
通常業務をこなしながら、格闘の日々は続きます。
そんな格闘の日々の合間に、今年もこの大仕事が舞い込んで来ます。

カタログの校正です!(汗)
「まだ出来てないんかい!」という声が聞こえてきそうですが(苦笑)
絶賛、総員の総力をあげてチェック中です。
毎年の事ですが、超バタバタです(大汗)
そして、今年も始まります!

http://www.fishingshow.jp/
FSイベント1発目は横浜から!
いよいよ、来週末です!
改めて、お知らせがあると思いますが
ちょっとフライング気味に少~しご紹介したいと思います。
今年も2018年FSの限定オリカラをやります!

こ~んなカラーや

人気ルアーのあんなカラーまで、いろいろ準備してます!
え?よく見えない??
ぐふふっ。まだ、内緒です(笑)
少数ですが先行販売も予定してます!

もちろん、恒例の朝イチダッシュイベントも開催。
詳細は追って発表しますが
今年はなんと…

あ、コレもまだ内緒で(笑)
その他にも新製品や開発中ルアーの展示。
そして、弊社アドバンステスターの目黒、山田、戸澤も参加予定です!
皆さんのご来場、心よりお待ちしております!
BlueBlue 泉
★★★★BlueBlue Official account★★★★
■Website
http://bluebluefishing.com/
■WebShop
http://bluebluefishing.shop-pro.jp/
https://www.facebook.com/BlueBlueFishing/
■Youtube
http://www.youtube.com/user/BlueBlueFishing
- 2018年1月10日
- コメント(0)
コメントを見る
BlueBlueさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 2 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze