プロフィール
BlueBlue
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- お知らせ
- ブローウィン/Blooowin!
- シャルダス/shalldus
- トレイシー/Tracy
- ナレージ/Narage
- スネコン/SNECON
- ガボッツ/Gaboz
- ラザミン/RAZAMIN
- ニンジャリ/NINJARI
- ジョルティ/JOLTY
- ブラックナックル/BlackKnuckle
- グロビナ/GLOVINA
- ガチスラ/GACHISLA
- ガチペン/Gachipen
- バシュート/Bashooot!!!
- シーライド/SeaRide
- シーライドミニ/SeaRide mini
- フォルテン/Fallten
- シーライドロング/SeaRideLong
- コニファー/Conifer
- スピンビット/SpinBit
- エスナル/Essnal
- オフショア
- WEAR
- テスターレポート
- テスター契約情報
- How to
- Lab
- BB工場通信
- BB開発通信
- メタルシャルダス/METALShalldus
- ボラコン/BORACON
- ノンスタックジグ/NON STACK JIG
- クミホン/KUMIHON
- レプティス/Leptis
- シマネ通信
- 小原暁彦
- バルバル/BALBAL
- BlueBlueオンラインショプ
- Forcr Guile/フォースガイル
- バリキ/BARIKI
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:92
- 昨日のアクセス:751
- 総アクセス数:6238811
▼ ロッドはじめました♪
- ジャンル:日記/一般
- (ブラックナックル/BlackKnuckle, Lab, お知らせ)
こんにちは。
BlueBlueの吉澤です。
フィッシングショーへご来場頂いた方には既にご覧頂いておりますが、
BlueBlueの今年の目玉アイテムはズバリ『ロッド』です!
一つ目はアドバンスドテスター目黒毅久監修のライトショアジギングロッド。
『楽に良い釣りを続ける事が出来る』がこのロッドの開発テーマです。
ライトショアジギングといってもやはりジギング。
シャクリ心地、操作感というものを追求して作りこみたいと思っております。
そしてもう一つ。
ブラックナックルと名付けたオフショアジギングロッドを4月末リリースします。
こちらは既にテストを終了しましたので解説します。
Light Sensitive 631 希望小売価格50,000円(税抜)
ライトジギングスタイルで攻略するタチウオゲームに的を絞り開発。
BlueBlueのホームグラウンドである、東京湾のタチウオゲームはメタルジグをキャスティングして狙う水深10m前後の浅場から水深150m以深の深場まで多岐に渡り、様々なシチュエーションを攻略出来るロッドが求められます。
シチュエーション事に求められる性能は異なるため、ロッドを構成する部位にそれぞれの役割を持たせております。
浅場ではメタルジグが不必要に動き過ぎないよう制御し、繊細なバイトを弾かないしなやかなティップ。
反対にベリー部分は200gまでのメタルジグを弾くように動かすことができるパワーを持っています。
ロッドを保持する角度、シャクリ方により、ティップとベリーがそれぞれ別の役割を果たします。
またベリー部分はアンダーハンドキャストをする際、テイクバックでしっかりとジグの重量を受け止め反発するパワーも兼ね備えています。
バット部分は細身のブランクスながらもドラゴン級のタチウオや大型のマダイなどライトジギングゲームのトロフィーフィッシュを容易に浮かせる事が可能なパワーを持っております。
釣るための複数の要素をスムーズに繋ぎ合わせて作りこんだモデル、それがLightsensitive 631です。
Fine Control 630 希望小売価格49,000円(税抜)
スローピッチジャークスタイルで攻略するタチウオゲームを中心に浅場でのライ トゲームやリフト&フォール主体で攻略する中深海ジギングゲームに合わせて開発しました。
海中から伝わってくる魚信、潮流変化、底質、ジグのアクション等 様々な情報から、魚とジグの関係性を想像しながら釣るのがスローピッチジャー クの楽しい所です。
これらの情報を得るため軽量、高感度にこだわり高弾性の40tカーボンと30tカーボンを採用。
不要なパーツや装飾を極力取り去り、魚を 掛けるための性能を突き詰めました。
0パワー表記の本モデルはジグの急激な姿勢変化や飛びを抑え、角の取れたナチュラルなアクションを実現。
それはあ たかも弱り落ち、漂ってゆく小魚を彷彿とさせます。ロッドを変えるだけで釣れるようになる魚がいることを気づかせてくれるロッドがFine control 630です。
■2機種共にMade in Japan
オールチタントルザイトガイド ※TOPガイドはフランジ型トルザイトモデル採用
軽量、高感度の高弾性カーボン使用
ロッド保持を安定させる太軸丸型のリアグリップが特徴です。
フィッシングショーにてサンプル展示しておりますので、握りこんでもらえればと思います。
ジギングをやり込んできた方々にも十分に満足していただける出来だと自負しているロッドです。
パーツ、生産工場の都合上、少量生産となりますが末永く販売していきたいと思っております。
またBlack Knuckleはご注文受け付け中ですので、お気に召しましたら是非ご注文ください。
どちらのロッドも大阪ショーにて目黒・吉澤でみっちりと解説させていだきますので是非BlueBlueブースへご来場ください!
BlueBlue吉澤
【フィッシングショーOSAKA2016】
■ 開催日時
2017年2月3日(金)[業者商談日] 10:00~17:00(一般のお客様は入場出来ません)
2017年2月4日(土)[一般公開日] 09:00~17:00
2017年2月5日(日)[一般公開日] 09:00~17:00
■ 会場
インテックス大阪 6号館A・Bゾーン、3号館および4号館(イベント会場)
■ URL
http://www.fishing.or.jp/
【参加者募集中】
【参加方法】
ご参加はどなたでもしていただけますが、会場の収容人数の都合もありメールでの事前予約をお願い致します。(定員40名)
ご参加ご希望の方は下記メールアドレスまで御連絡ください。
info@spartas.jp
メールの件名:「大阪パーティ参加希望」
本文:「参加者の氏名(全員分)」「代表者のお電話番号」
その際、参加希望者のお名前、連絡先電話番号もご記載ください。
(グループでのご参加の場合は全員の名前、代表者の連絡先電話番号をご記載ください)
アピアさんからの返信をもって予約完了とさせていただきます。
(返信メールは36時間以内にさせていただきます。)
※※※携帯電話からお申込みの方へ※※※
アピアさんからの返信メールが届かない場合は、携帯電話の迷惑メール設定によりメールが拒否されている可能性がございます。
お持ちの携帯電話でドメイン(spartas.jp)を許可する設定がされているかどうか御確認ください。
また迷惑メール対策でURL付きメールを受信拒否しているとドメイン設定をしていても返信が届きません。URL付きメールは必ず受信許可にしてください。
詳しくは、アピアさんのフィッシングショー特設サイトにも記載がありますので、ぜひこちらもご覧ください!!!
http://www.apiajapan.com/special/2017/
- 2017年1月26日
- コメント(0)
コメントを見る
BlueBlueさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 4 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze