プロフィール
山邊 智康
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:78844
検索
QRコード
▼ Tighten up 正月釣行
正月帰省した元日。
家族団欒、親戚周りなど毛頭なく釣行決行。
もちろん狙うはヒラ。
私の聖地、生月島。
今回はソル友の狂釣組、組長こと、にっきさんとボッカ兄さんがサポートしてくれました。
のですが・・
元日にも関わらずアングラーの群れww
撃つポイントは限られておりひたすらランガン。
組長おすすめの磯マルポイントも無情にも不発・・
唯一、私に釣られた2013ファーストフィッシュがこの人・・

アラカブw
手の打ちようのない状況に観念し、元日フィッシングは夕まずめを待たずに撤退・・
やりきれない気持ちの私。
次の日もめげずに片道1時間強という道程をひた走る。
前日とは明らかに違う高気配。
北西風が吹き荒れ波高は2.5~3Mと絶好の日和。
期待感高まる中、過酷な崖下りを敢行する。
駐車場には車が2台。
先行者がいてもまぁ大丈夫だろうと思って、日の出前の暗い中降りたのですが・・
なんと6人・・(;´∀`)
メジャーポイントは全て占拠されてました・・
波気がある危ないトコを果敢に攻めてもサッパリ・・
もうガックリのどんより( ゚д゚ )
雰囲気は抜群だったのに!



早々にギブっ!
小1時間程で辛い崖登り・・
ポイント散策の為、車を走らせているといつもはサーファー達が独占しているゴロタにその日は誰もおらず・・
たまらずイン。
しかし・・・・
ブレイクが遠く、思いの外、波が高い・・・


・・移動
次の場所でも反応は皆無。

・・移動

・・・異常無しっ!!移動・・
・・・・・・・・(TOT)
もう撃つポイントを全て回ってしまった私。
前日に組長から教えてもらったマルポイントで心中することに決めた。
潮は下げ3分程。
干潮まで粘ることに。
前日よりも波が高く気配は良かったのですが反応がない。
あきらめずにヴァイブレーションを乱打していると・・・
グッググッ!!


小メヴァル・・ww
それからまたバイトは遠のき半ば惰性でキャストしていたらビッグバイト!
強烈な引き。
時折見せるエラ洗い。
しかしさすがはビーストブロウル。
バットが強く手元までグイグイ寄せる。
危なげなくネットランディング。


ブリブリのプリな個体。
サイズこそ60センチ前後でしたがやはり磯マル。
楽しめました。
リリース後すぐにまたバイト!
こっ・・これは!!
ヒラっ!!!!

いや・・ベラ・・・・・・・・(TOT)
落ちがついたところで干潮潮止まり。
自分的にはあまり納得の行かない釣行でしたがこれにて納竿。
私の長崎帰省フィッシングは終わりました。
ヒラが穫れなかったのは不本意ですが遊んでくれた魚達に感謝です。
ヒラ
rod. fcllabo UC10
reel. ツインパワー4000XG
leader. フロロ40ポンド
line. PE2号
マル
rod. APIA ビーストブロウル95MH
reel. 10セルテート3012H
reader. フロロ25ポンド
line. PE1.5号
ヒットルアー
レンジバイブ
タイドバイブSCORE
家族団欒、親戚周りなど毛頭なく釣行決行。
もちろん狙うはヒラ。
私の聖地、生月島。
今回はソル友の狂釣組、組長こと、にっきさんとボッカ兄さんがサポートしてくれました。
のですが・・
元日にも関わらずアングラーの群れww
撃つポイントは限られておりひたすらランガン。
組長おすすめの磯マルポイントも無情にも不発・・
唯一、私に釣られた2013ファーストフィッシュがこの人・・

アラカブw
手の打ちようのない状況に観念し、元日フィッシングは夕まずめを待たずに撤退・・
やりきれない気持ちの私。
次の日もめげずに片道1時間強という道程をひた走る。
前日とは明らかに違う高気配。
北西風が吹き荒れ波高は2.5~3Mと絶好の日和。
期待感高まる中、過酷な崖下りを敢行する。
駐車場には車が2台。
先行者がいてもまぁ大丈夫だろうと思って、日の出前の暗い中降りたのですが・・
なんと6人・・(;´∀`)
メジャーポイントは全て占拠されてました・・
波気がある危ないトコを果敢に攻めてもサッパリ・・
もうガックリのどんより( ゚д゚ )
雰囲気は抜群だったのに!



早々にギブっ!
小1時間程で辛い崖登り・・
ポイント散策の為、車を走らせているといつもはサーファー達が独占しているゴロタにその日は誰もおらず・・
たまらずイン。
しかし・・・・
ブレイクが遠く、思いの外、波が高い・・・


・・移動
次の場所でも反応は皆無。

・・移動

・・・異常無しっ!!移動・・
・・・・・・・・(TOT)
もう撃つポイントを全て回ってしまった私。
前日に組長から教えてもらったマルポイントで心中することに決めた。
潮は下げ3分程。
干潮まで粘ることに。
前日よりも波が高く気配は良かったのですが反応がない。
あきらめずにヴァイブレーションを乱打していると・・・
グッググッ!!


小メヴァル・・ww
それからまたバイトは遠のき半ば惰性でキャストしていたらビッグバイト!
強烈な引き。
時折見せるエラ洗い。
しかしさすがはビーストブロウル。
バットが強く手元までグイグイ寄せる。
危なげなくネットランディング。


ブリブリのプリな個体。
サイズこそ60センチ前後でしたがやはり磯マル。
楽しめました。
リリース後すぐにまたバイト!
こっ・・これは!!
ヒラっ!!!!

いや・・ベラ・・・・・・・・(TOT)
落ちがついたところで干潮潮止まり。
自分的にはあまり納得の行かない釣行でしたがこれにて納竿。
私の長崎帰省フィッシングは終わりました。
ヒラが穫れなかったのは不本意ですが遊んでくれた魚達に感謝です。
ヒラ
rod. fcllabo UC10
reel. ツインパワー4000XG
leader. フロロ40ポンド
line. PE2号
マル
rod. APIA ビーストブロウル95MH
reel. 10セルテート3012H
reader. フロロ25ポンド
line. PE1.5号
ヒットルアー
レンジバイブ
タイドバイブSCORE
- 2013年1月8日
- コメント(3)
コメントを見る
山邊 智康さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 24 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント