プロフィール
すずきた
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:50
- 総アクセス数:117496
QRコード
▼ 青物不発〜ベイトキャスティング100mの道〜
11/5 大潮 5:44 162cm 11:17 72cm 5:30-8:30
大潮だし青物を狙って、前回と同じ磯へ行きました、が・・・
ベイトの接岸情報もあったので期待してたのですが、何も起こらず撃沈しました(笑)
何も釣れないので、ベイトでどこまで飛ばせるかチャレンジして見ました
今日のタックルは、ビーキャス106MHにノーマルのタトゥーラCT(XSL)、PE2号をスプール8割程度に巻き、リーダーはフロロ30LBを1ヒロ
投げるのは25gのムーチョルチアです
カウンターを持ってないのでリールの巻取り数計測にはなってしまうため、正確な数字ではないでしょうが、ベイトの場合スピニングよりも糸ふけが出ないので、多少マシでしょう
もともと普段からハンドル90回転チョイは行ってたので、7,80m程は飛んでたと仮定します
現場のコンディションは横からの風が僅かに吹いている程度で、キャスティングには大した影響は無いレベル
ブレーキセッティングはメカニカルがスプールがガタつかない程度、マグは10からスタート
これだとほぼバックラ無しで安定してますが、やはり飛距離は7,80m程度・・・
後半の伸びがもう少し欲しいので、少しずつマグを減らして行きます
8→6→4と下げた所で、かなり伸びが良くなった事に気付きました
ここでフルキャストし、ハンドル回転数を計測すると、116回転!!
タトゥーラctの巻取りが86cmなので、0.86×116=99.76m!
スプール巻き取りなので正確さには欠けますが、ベイトで100mは無理じゃない事が分かりました(^.^)
その後何度か試しましたが、最大巻取り回数は119回でそこまで伸びませんでした
ただ、リールはノーマル状態なので、ベアリング交換など試せば更に伸びる可能性はあるかと思います
来月にはカウンター買って、正確な数字で100m超えるように頑張ります(*^^*)
目指せ!ベイトで100m!!
ベイトキャスティング~100Mを目指して~
大潮だし青物を狙って、前回と同じ磯へ行きました、が・・・
ベイトの接岸情報もあったので期待してたのですが、何も起こらず撃沈しました(笑)
何も釣れないので、ベイトでどこまで飛ばせるかチャレンジして見ました
今日のタックルは、ビーキャス106MHにノーマルのタトゥーラCT(XSL)、PE2号をスプール8割程度に巻き、リーダーはフロロ30LBを1ヒロ
投げるのは25gのムーチョルチアです
カウンターを持ってないのでリールの巻取り数計測にはなってしまうため、正確な数字ではないでしょうが、ベイトの場合スピニングよりも糸ふけが出ないので、多少マシでしょう
もともと普段からハンドル90回転チョイは行ってたので、7,80m程は飛んでたと仮定します
現場のコンディションは横からの風が僅かに吹いている程度で、キャスティングには大した影響は無いレベル
ブレーキセッティングはメカニカルがスプールがガタつかない程度、マグは10からスタート
これだとほぼバックラ無しで安定してますが、やはり飛距離は7,80m程度・・・
後半の伸びがもう少し欲しいので、少しずつマグを減らして行きます
8→6→4と下げた所で、かなり伸びが良くなった事に気付きました
ここでフルキャストし、ハンドル回転数を計測すると、116回転!!
タトゥーラctの巻取りが86cmなので、0.86×116=99.76m!
スプール巻き取りなので正確さには欠けますが、ベイトで100mは無理じゃない事が分かりました(^.^)
その後何度か試しましたが、最大巻取り回数は119回でそこまで伸びませんでした
ただ、リールはノーマル状態なので、ベアリング交換など試せば更に伸びる可能性はあるかと思います
来月にはカウンター買って、正確な数字で100m超えるように頑張ります(*^^*)
目指せ!ベイトで100m!!
ベイトキャスティング~100Mを目指して~
- 2017年11月8日
- コメント(0)
コメントを見る
すずきたさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント