プロフィール

すずきた

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:8
  • 総アクセス数:114411

QRコード

地磯でワカシ

11/8 大潮 晴れ 14:00-17:00
干13:18 99cm 満18:27 147cm

青物のサイズアップ目指して磯へ

ホントは沖磯に行きたかったけど、潮位的に渡れないため途中で断念・・・


LSJクラスのベイトタックルと青物プラッキングロッドの二本立てで、最初はベイトタックルでブローウィンからスタート


ただ巻き、ストップ&ゴー、ジャーキングと試すが反応が無いため、プラッキングタックルに持ち替え、中古で買ったばかりのスプラッシュヘッド120Fをセット


軽く試し投げしましたが、重さの割にそこそこの飛距離?

アクションもつけやすく、軽くトゥイッチするとドックウォーク、大きめのジャークで派手なスプラッシュと、かなり使いやすい!!


いろいろなアクションを試していると、残り6,7m程の位置でHIT!


かなり手前だったので引きは楽しめませんでしたが、40弱のワカシをGETしました(*^^*)

イメージ 1


早々にヒットしたので、これは爆釣では!?とか思ってたんですが、その後は続かず・・・



職場のOさんから送られてきたイナダの写真を見て、負けた・・・と思いながら納竿しました




最近ワカシがちょいちょい釣れるので、漬けにしてお茶漬け(正確には白だしなのでお茶ではないw)で食べるのがマイブームなんですが、激ウマです(^o^)v

コメントを見る

すずきたさんのあわせて読みたい関連釣りログ