プロフィール

すずきた

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:57
  • 総アクセス数:116099

QRコード

やっぱり釣れない・・・

8/5 03:00-10:30

久しぶりにこの日は磯に行きました。

時期的にヒラスズキは諦めて、青物タックルのみ


潮位の関係で3時前にエントリーし、とりあえず仮眠(笑)

フナムシに起こされて周りを見ると、少し明るくなって来ました。

台風の影響でうねりがあり、サラシが出てるのでひとつだけミノーを持って来たミノーを平鱸ポイントにキャスト

しばらくキャストしていると、平鱸らしきバイトがありアワセたところPEが切れた・・・

ノットを組み直しその後は青物に専念


が、久しぶりのヘビータックルでのショアジギに2,3投で腕が痛くなる体たらく(笑)


仕方なくプラグ8割、ジグ2割でキャストしました

潮止まりでまた眠り、完全に日が昇ってからはあまりにも暑いため、キャストしてはタイドプールに飛び込み、体を冷やしては投げ〜と繰り返してました


そんな過ごし方をしていると、ようやくチャンスタイム!!

遠くの鳥達がが集まってきて、大きな鳥山になり、そして射程圏内に!!

鳥山は非常に大きいが、ナブラは小さく、直ぐに消えてしまう状態です

ここぞとばかりにジグを投げ、何度かナブラの中も通しましたがヒットせず・・・


落ち着いてきた頃、疲れたのでフラペンBRを投げていたらドスン!と衝撃が!!!

喜び勇んでゴリ巻きしたらでっかいビニール袋でした(笑)


これで精神をやられ、納竿・・・


まぁ、久々に磯で遊んだしヨシとするかな・・・

次はシーバス狙います!!



ちなみに、タイドプールの中にナポレオンフィッシュみたいなコブのある青い魚が居たんですが、神奈川でそれらしき魚は居るのでしょうか??

気になって仕方ありません(笑)

コメントを見る

すずきたさんのあわせて読みたい関連釣りログ