プロフィール
OKADA
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:199170
QRコード
▼ 「釣った」と「釣れた」の差
4月6日 サーフ&港湾部
5日夜にozapyさんよりお誘いをいただき、
某サーフにデイウェーディングへ行って
きました。
雰囲気は抜群で、ベイトもボトムを取って
巻き上げてくればカレイの稚魚が
引っ掛かって来る位にいたのに、
結局自分のフグスレと、ozapyさんが
正体不明の1バラシで終了。

フグが気絶して泡を吹いています(嘘)
その後江戸川放水路や、旧江戸河口の
様子を見に行ったものの未明に降った
雨のせいか、魚っ気が無く2人して…。
後日、サーフでのリベンジを誓い合い
デイの部終了。
一旦帰宅後、昼食をいただき2時間ほどの
仮眠の後ホームの運河へバチ調査に。
日没直前に到着すると明暗部には餌釣りの
家族連れ。シャローへ移動しようと思うも
夕方からの風の影響で底荒れしていそう
なので、思い切って移動を決意。
湾奥メジャーポイントながら、初場所の
港湾部へ移動。
到着すると、強烈な北風が吹き始め
キャストしていないのに心が折れそうに。
折角来たのだからと、風の切れ間を
縫ってキャスト開始。
小移動を繰り返しながらキャストを続けると
散発的に荒れた水面でもハッキリ分かる様な
ボイルが起こり始めるが、さらに強くなる
極寒の北風。
キャストも決まらなければ、コース取りも
出来ない状況。
それでも、かなり奇跡的に出ました。

多分アベレージの40そこそこのアミ、バチを
意識していたと思われる1本。
この後もしばらくキャストを続けたものの、
寒さが限界に達したので納竿としました。
バイトゾーンはハッキリ分かっていたけど、
風が邪魔して通せなかった。
でも、その邪魔な風が良いタイミングで
吹いたおかげで良い所でターンが切れました(笑)
しかし「釣った」と言うより「釣れた」感の強い一本。
確かに嬉しかったけど、「釣れた」魚には
満足出来ないです。
使用タックル
(デイゲーム)
Rod:ECLIPSE VX-93MML
Reel:DAIWA 10セルテート3012H
Line:東レ シーバスPE パワーゲーム 1号
Leader:東レ シーバスPE パワーゲーム6号
(ナイトゲーム)
Rod:APIA Foojin' AD ネオンナイト85LX
Reel:DAIWA 10セルテート3012H
Line:ラパラ sufix0.8号
Leader:東レ シーバスPE パワーゲーム4号
ヒットルアー
にょろにょろ マコリックスピンク
2012年度ゲット数
シーバス 25
5日夜にozapyさんよりお誘いをいただき、
某サーフにデイウェーディングへ行って
きました。
雰囲気は抜群で、ベイトもボトムを取って
巻き上げてくればカレイの稚魚が
引っ掛かって来る位にいたのに、
結局自分のフグスレと、ozapyさんが
正体不明の1バラシで終了。

フグが気絶して泡を吹いています(嘘)
その後江戸川放水路や、旧江戸河口の
様子を見に行ったものの未明に降った
雨のせいか、魚っ気が無く2人して…。
後日、サーフでのリベンジを誓い合い
デイの部終了。
一旦帰宅後、昼食をいただき2時間ほどの
仮眠の後ホームの運河へバチ調査に。
日没直前に到着すると明暗部には餌釣りの
家族連れ。シャローへ移動しようと思うも
夕方からの風の影響で底荒れしていそう
なので、思い切って移動を決意。
湾奥メジャーポイントながら、初場所の
港湾部へ移動。
到着すると、強烈な北風が吹き始め
キャストしていないのに心が折れそうに。
折角来たのだからと、風の切れ間を
縫ってキャスト開始。
小移動を繰り返しながらキャストを続けると
散発的に荒れた水面でもハッキリ分かる様な
ボイルが起こり始めるが、さらに強くなる
極寒の北風。
キャストも決まらなければ、コース取りも
出来ない状況。
それでも、かなり奇跡的に出ました。

多分アベレージの40そこそこのアミ、バチを
意識していたと思われる1本。
この後もしばらくキャストを続けたものの、
寒さが限界に達したので納竿としました。
バイトゾーンはハッキリ分かっていたけど、
風が邪魔して通せなかった。
でも、その邪魔な風が良いタイミングで
吹いたおかげで良い所でターンが切れました(笑)
しかし「釣った」と言うより「釣れた」感の強い一本。
確かに嬉しかったけど、「釣れた」魚には
満足出来ないです。
使用タックル
(デイゲーム)
Rod:ECLIPSE VX-93MML
Reel:DAIWA 10セルテート3012H
Line:東レ シーバスPE パワーゲーム 1号
Leader:東レ シーバスPE パワーゲーム6号
(ナイトゲーム)
Rod:APIA Foojin' AD ネオンナイト85LX
Reel:DAIWA 10セルテート3012H
Line:ラパラ sufix0.8号
Leader:東レ シーバスPE パワーゲーム4号
ヒットルアー
にょろにょろ マコリックスピンク
2012年度ゲット数
シーバス 25
- 2012年4月7日
- コメント(9)
コメントを見る
OKADAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント