プロフィール
OKADA
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:205
- 総アクセス数:199402
QRコード
▼ 渋々ナイト釣行
10月14日 湾奥河川中流域
いよいよ始まった年に1度の1週間休暇。
前日が半日上がりだったので、ozapyさんと
浸かりに行ってきました。
以前に浸かったポイントの対岸にエントリー
しているozapyさんと合流し、キャストしてみるも
3ヒット3バラシの激渋・・・。
なかなか手厳しい感じでしたが、ozapyさんに
明暗の釣りを改めてご指導いただき納竿。
翌日は依然好調をキープしているホームへ。
しかし、着いてみるとこちらも前回とは打って
変わっての渋い感じ。
下げ5分までは何の反応も得られず厳しい
展開だったが、5分を過ぎてから手前の明暗で
ベイトが浮き始めたので、ヨレヨレを橋脚の
手前に落とし、沈み根の辺りでターンをさせると
50クラスがヒットするも抜き上げ直前に
フックアウト。
この後は中層上で反応が無くなったので、
バイブレーションでストラクチャーをタイトに
狙う釣りにシフト。
モンキー69を橋脚手前でフォールさせながら
弾く程度に縦ジャークを入れて橋脚の根元に
落として行くと、ゴスっと50半ばがヒットするも
またしてもランディング直前にフックアウト・・・。
同様のパターンで今度は手前の沈み根まで
ダートさせ、ただ巻きに変えた瞬間40クラスが
ヒットも、これは即バレ・・・。
さらにしつこく、同様のパターンで今度は
沈み根のボトムに触れるか触れないあたりを
チョン→フリーフォール→チョン→フリーフォール
これを、しつこいくらいに繰り返すと・・・
コンっ、とヒット!
バイトは小さかったけど、かなり元気な魚で
ランディングに手こずったもののようやく・・・。

本日の1本目57センチ。

モンキー丸呑み。出血はしなかったけど
下あごからモンキーが貫通してました(汗)
この辺りで仕事を終えたkazusan氏から
合流の連絡が入り、少し休憩。
10分程してベイトが手前の明暗に溜まり
始めたので、そろそろ上でも喰うかな?と
チョーサンを流しこんだらコンっ!と
ヒット。掛かり所が悪そうなので、サクッと
抜き上げ♪

若干痩せ気味のアベレージサイズ。
ここでkazusan氏到着。
今日の状況を説明すると、さすがこのポイントの主。
早々にバイトを得ていました(詳細はkazusanログで)。
この後、さらにモンキー69で似たようなサイズを
1本追加。

その後、バイトゾーンが沖目に移ったので
ヨレヨレで50クラスを掛けるもジャンプ2発で
バラし、さらにヨレヨレで40クラスを2連続で
掛けるが、これも連続バラシ・・・。
この後は、雰囲気はあるものの群れのサイズが
下がったのか、ショートバイトのみとなったので、
もう少し粘るというkazusan氏に後を託して
納竿としました。
結果としては9ヒット、3ゲットと前回みたいに
簡単な展開ではなかったけど、新しいメソッドを
試すという意味では、良い勉強になった
釣行でした。
使用タックル
Rod:ECLIPSE VX-93MML
Reel:DAIWA 10セルテート3012H
Line:東レ シーバスPE パワーゲーム 1号
Leader:SUNLINE 船ハリス 7号
ヒットルアー
ヨレヨレ GK銀河、正臣
モンキー69バイブ マロンフラッシュ、
ハッピーレモン
Koume60 Booster ダブルチャートキャンディ
チョーサン H・RH/IW
2012年度ゲット数
シーバス 91
クロダイ 7

いよいよ始まった年に1度の1週間休暇。
前日が半日上がりだったので、ozapyさんと
浸かりに行ってきました。
以前に浸かったポイントの対岸にエントリー
しているozapyさんと合流し、キャストしてみるも
3ヒット3バラシの激渋・・・。
なかなか手厳しい感じでしたが、ozapyさんに
明暗の釣りを改めてご指導いただき納竿。
翌日は依然好調をキープしているホームへ。
しかし、着いてみるとこちらも前回とは打って
変わっての渋い感じ。
下げ5分までは何の反応も得られず厳しい
展開だったが、5分を過ぎてから手前の明暗で
ベイトが浮き始めたので、ヨレヨレを橋脚の
手前に落とし、沈み根の辺りでターンをさせると
50クラスがヒットするも抜き上げ直前に
フックアウト。
この後は中層上で反応が無くなったので、
バイブレーションでストラクチャーをタイトに
狙う釣りにシフト。
モンキー69を橋脚手前でフォールさせながら
弾く程度に縦ジャークを入れて橋脚の根元に
落として行くと、ゴスっと50半ばがヒットするも
またしてもランディング直前にフックアウト・・・。
同様のパターンで今度は手前の沈み根まで
ダートさせ、ただ巻きに変えた瞬間40クラスが
ヒットも、これは即バレ・・・。
さらにしつこく、同様のパターンで今度は
沈み根のボトムに触れるか触れないあたりを
チョン→フリーフォール→チョン→フリーフォール
これを、しつこいくらいに繰り返すと・・・
コンっ、とヒット!
バイトは小さかったけど、かなり元気な魚で
ランディングに手こずったもののようやく・・・。

本日の1本目57センチ。

モンキー丸呑み。出血はしなかったけど
下あごからモンキーが貫通してました(汗)
この辺りで仕事を終えたkazusan氏から
合流の連絡が入り、少し休憩。
10分程してベイトが手前の明暗に溜まり
始めたので、そろそろ上でも喰うかな?と
チョーサンを流しこんだらコンっ!と
ヒット。掛かり所が悪そうなので、サクッと
抜き上げ♪

若干痩せ気味のアベレージサイズ。
ここでkazusan氏到着。
今日の状況を説明すると、さすがこのポイントの主。
早々にバイトを得ていました(詳細はkazusanログで)。
この後、さらにモンキー69で似たようなサイズを
1本追加。

その後、バイトゾーンが沖目に移ったので
ヨレヨレで50クラスを掛けるもジャンプ2発で
バラし、さらにヨレヨレで40クラスを2連続で
掛けるが、これも連続バラシ・・・。
この後は、雰囲気はあるものの群れのサイズが
下がったのか、ショートバイトのみとなったので、
もう少し粘るというkazusan氏に後を託して
納竿としました。
結果としては9ヒット、3ゲットと前回みたいに
簡単な展開ではなかったけど、新しいメソッドを
試すという意味では、良い勉強になった
釣行でした。
使用タックル
Rod:ECLIPSE VX-93MML
Reel:DAIWA 10セルテート3012H
Line:東レ シーバスPE パワーゲーム 1号
Leader:SUNLINE 船ハリス 7号
ヒットルアー
ヨレヨレ GK銀河、正臣
モンキー69バイブ マロンフラッシュ、
ハッピーレモン
Koume60 Booster ダブルチャートキャンディ
チョーサン H・RH/IW
2012年度ゲット数
シーバス 91
クロダイ 7

- 2012年10月15日
- コメント(7)
コメントを見る
OKADAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 4 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント