プロフィール
OKADA
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:194357
QRコード
▼ 激渋シーバスと、チヌ自己記録
7月31日 湾奥河口域
最近とにかく暑いです。
仕事でほぼ毎日炎天下のなかで仕事を
している分、普通の人よりかは暑さには
慣れているんだろうけど。
前回のログUP以降、直射日光を避け
比較的流れが効くタイミングでナイトゲームに
2回出撃したものの、前情報無しでパターンが
掴めず見事にホゲって参りました。
それでも良い情報は得られたので、次回釣行時に
役立てば良いかと・・・多分。
そして今日、ナイトゲームに行きたいけど、
釣れそうな潮位で出撃出来そうにないので、
大間さんと一緒にデイウェーディングへ。
久々の早朝4時起きで河口へ。
平日にもかかわらず、相変わらずメジャー
ポイントには人がずらり・・・。
なので、若干潮位は高いけど、暑さ避けで
早々に入水。
連日の晴天にもかかわらず水温が若干低め
なのが嬉しい。
沖には未だ行けないので、手前の橋脚の
ヨレを狙ってキャストしていると、6時過ぎに
大間さんが到着。
談笑&キャストしながら、少しずつ沖へ。
しかし、これだけの晴天にもかかわらず、橋下の
シェードには魚が入っていないのか大間さんの
1バラシ以外は反応が無い。
干潮の1時間半前に単独でいつものカキ瀬に移動。
こちらの方がベイトもいるし、若干追われている
感じもある。
期待を込めてキャストを続けると、チヌが
ヒットするもランディング直前にバラシ。
それ以降はバイトも無く干潮時刻が目前に
迫ってくる。
それでも、前回の時合が干潮付近だったので
暑いのを我慢してキャストを続けていると、
自分より上流側に入っていた2人のロッドが
次々曲がり始める。
そして、自分も

口に傷はあったものの、スレ掛りの55センチ。
しかし、時合はこの一瞬のみで、後は沈黙。
熱中症対策で持参した2本のポカリを
飲みきり、あと数投かな?といったところで、
モンキー69のジャーク&早巻きにゴンッ!
何度も強烈な突っ込みをかわし、無事に
ランディング成功。

チヌの自己記録を1センチ更新の56センチ3キロの
堂々年無しサイズ。
となりで釣っていた方、写真ありがとうございます。
これで満足し、納得の納竿。
ここまでシーバスは数もサイズも伸びていないけど、
チヌに関しては嬉しい釣果が続いています。
でも、そろそろシーバスも頑張らないと。
使用タックル
Rod:ECLIPSE VX-93MML
Reel:DAIWA 10セルテート3012H
Line:東レ シーバスPE パワーゲーム 1号
Leader:SUNLINE 船ハリス 7号
ヒットルアー
Koume70 デイライト・フラッシュ
モンキー69Vib ブラックアウト
2012年度ゲット数
シーバス 48
クロダイ 3

最近とにかく暑いです。
仕事でほぼ毎日炎天下のなかで仕事を
している分、普通の人よりかは暑さには
慣れているんだろうけど。
前回のログUP以降、直射日光を避け
比較的流れが効くタイミングでナイトゲームに
2回出撃したものの、前情報無しでパターンが
掴めず見事にホゲって参りました。
それでも良い情報は得られたので、次回釣行時に
役立てば良いかと・・・多分。
そして今日、ナイトゲームに行きたいけど、
釣れそうな潮位で出撃出来そうにないので、
大間さんと一緒にデイウェーディングへ。
久々の早朝4時起きで河口へ。
平日にもかかわらず、相変わらずメジャー
ポイントには人がずらり・・・。
なので、若干潮位は高いけど、暑さ避けで
早々に入水。
連日の晴天にもかかわらず水温が若干低め
なのが嬉しい。
沖には未だ行けないので、手前の橋脚の
ヨレを狙ってキャストしていると、6時過ぎに
大間さんが到着。
談笑&キャストしながら、少しずつ沖へ。
しかし、これだけの晴天にもかかわらず、橋下の
シェードには魚が入っていないのか大間さんの
1バラシ以外は反応が無い。
干潮の1時間半前に単独でいつものカキ瀬に移動。
こちらの方がベイトもいるし、若干追われている
感じもある。
期待を込めてキャストを続けると、チヌが
ヒットするもランディング直前にバラシ。
それ以降はバイトも無く干潮時刻が目前に
迫ってくる。
それでも、前回の時合が干潮付近だったので
暑いのを我慢してキャストを続けていると、
自分より上流側に入っていた2人のロッドが
次々曲がり始める。
そして、自分も

口に傷はあったものの、スレ掛りの55センチ。
しかし、時合はこの一瞬のみで、後は沈黙。
熱中症対策で持参した2本のポカリを
飲みきり、あと数投かな?といったところで、
モンキー69のジャーク&早巻きにゴンッ!
何度も強烈な突っ込みをかわし、無事に
ランディング成功。

チヌの自己記録を1センチ更新の56センチ3キロの
堂々年無しサイズ。
となりで釣っていた方、写真ありがとうございます。
これで満足し、納得の納竿。
ここまでシーバスは数もサイズも伸びていないけど、
チヌに関しては嬉しい釣果が続いています。
でも、そろそろシーバスも頑張らないと。
使用タックル
Rod:ECLIPSE VX-93MML
Reel:DAIWA 10セルテート3012H
Line:東レ シーバスPE パワーゲーム 1号
Leader:SUNLINE 船ハリス 7号
ヒットルアー
Koume70 デイライト・フラッシュ
モンキー69Vib ブラックアウト
2012年度ゲット数
シーバス 48
クロダイ 3

- 2012年7月31日
- コメント(9)
コメントを見る
OKADAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 21 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント