プロフィール
OKADA
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:205
- 総アクセス数:199404
QRコード
▼ 明暗部の奥の奥
10月14日 湾奥河川下流域
毎年恒例の1週間休暇。
初日のホームはホゲり、2日目のウエーディング
で1バラし。
3日目はどうするか悩んだものの状況が変わる
ことを願い再度下流域のウエーディングへ。
釣り友さんと合流後、下げが加速し始めた
タイミングで入水。
前に進みながら目ぼしい場所を撃っていくも
ほとんど反応も得られないまま前日1バラしで
終わった本命ポイントへ到着。
前日ヒットしたラインを同じプレックスで流すも
反応が無いので、レンジを落としてヨレヨレに
チェンジすると明暗部の奥の奥のボトム付近で
ようやくのショートバイト。
数投で反応が無くなったのでオグル70 SLMに
チェンジし、ようやくフッキング。

長い沈黙を破った60ジャスト。
これでパターンを掴み連発開始。
そしてバラシ病発症(笑)
掛けてはバラして、かけてはバラす・・・。
そんな中、ようやくの2本目。

少しサイズアップの62センチ。
秋の魚らしくコンディションは抜群なんだが
バイトが小さい。
それならルアーサイズを落としてオグル58 SLMなら
どうか?とチェンジすると明確なバイト。

サイズは小さいけどオグル丸呑み。
ここで流れが加速し、58だと魚のいるレンジまで
落とし込めなくなり再度70SLMに戻す。
そうするとあっさりヒット。

それにしてもオグルすごいな・・・、
今日は全くのスレ知らずの餌というか・・・、
餌オグル???
この後、セイゴサイズを追加してぼちぼち
時合い終了かというタイミング。
回収中のオグルを今日1サイズが引っ手繰って
行った。

キャッチしてびっくりの背骨が曲がった
65センチのシーバス。
この魚を最後に反応が無くなったので
釣り友さんと相談して納竿としました。
パターン的には秋らしくない釣りではあった
ものの、掛かる魚は大抵60UPのグッド
コンディションと良い釣りを楽しめました。
何よりオグルのポテンシャルの高さを
再確認させてもらいました♪
後は10ヒット以上してるのにキャッチは
5本というバラシ病が治れば・・・(笑)
使用タックル
Rod:ECLIPSE SPEED HOUND 810MML
Reel:DAIWA 10セルテート3012H
Line:東レ シーバスPE パワーゲーム 0.8号
Leader:東レ シーバスリーダー パワーゲーム6号
ヒットルアー
ヨレヨレ 正臣妖
Air OGRE 70SLM ピンクヘッド
Air OGRE 58SLM コノシロ
毎年恒例の1週間休暇。
初日のホームはホゲり、2日目のウエーディング
で1バラし。
3日目はどうするか悩んだものの状況が変わる
ことを願い再度下流域のウエーディングへ。
釣り友さんと合流後、下げが加速し始めた
タイミングで入水。
前に進みながら目ぼしい場所を撃っていくも
ほとんど反応も得られないまま前日1バラしで
終わった本命ポイントへ到着。
前日ヒットしたラインを同じプレックスで流すも
反応が無いので、レンジを落としてヨレヨレに
チェンジすると明暗部の奥の奥のボトム付近で
ようやくのショートバイト。
数投で反応が無くなったのでオグル70 SLMに
チェンジし、ようやくフッキング。

長い沈黙を破った60ジャスト。
これでパターンを掴み連発開始。
そしてバラシ病発症(笑)
掛けてはバラして、かけてはバラす・・・。
そんな中、ようやくの2本目。

少しサイズアップの62センチ。
秋の魚らしくコンディションは抜群なんだが
バイトが小さい。
それならルアーサイズを落としてオグル58 SLMなら
どうか?とチェンジすると明確なバイト。

サイズは小さいけどオグル丸呑み。
ここで流れが加速し、58だと魚のいるレンジまで
落とし込めなくなり再度70SLMに戻す。
そうするとあっさりヒット。

それにしてもオグルすごいな・・・、
今日は全くのスレ知らずの餌というか・・・、
餌オグル???
この後、セイゴサイズを追加してぼちぼち
時合い終了かというタイミング。
回収中のオグルを今日1サイズが引っ手繰って
行った。

キャッチしてびっくりの背骨が曲がった
65センチのシーバス。
この魚を最後に反応が無くなったので
釣り友さんと相談して納竿としました。
パターン的には秋らしくない釣りではあった
ものの、掛かる魚は大抵60UPのグッド
コンディションと良い釣りを楽しめました。
何よりオグルのポテンシャルの高さを
再確認させてもらいました♪
後は10ヒット以上してるのにキャッチは
5本というバラシ病が治れば・・・(笑)
使用タックル
Rod:ECLIPSE SPEED HOUND 810MML
Reel:DAIWA 10セルテート3012H
Line:東レ シーバスPE パワーゲーム 0.8号
Leader:東レ シーバスリーダー パワーゲーム6号
ヒットルアー
ヨレヨレ 正臣妖
Air OGRE 70SLM ピンクヘッド
Air OGRE 58SLM コノシロ
- 2015年10月17日
- コメント(1)
コメントを見る
OKADAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 4 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント