プロフィール
OKADA
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:200047
QRコード
▼ 渋い感じがやめられない♪
5月3日 湾奥運河
遅れに遅れていたバチの釣りも湾奥各地で
ようやく開幕した感じです。
いつものポイントに行きたい気持ちもあったの
ですが、時期的にも潮回り的にも人が多そうな
感じがあったので、今年から通い始めたポイントへ。
日没1時間前にポイントに入り、先行者が
いないことを確認し、足もとをモンキー69と
X-80Jrで探っていくも反応が無いので休憩。
水面を眺めていると、まだ明るいのにちらほらと
引き波を立てて泳ぐバチの姿。
赤潮もだいぶ入ってきており夏の水に変わりつつ
あるが、まだまだ行けそうな感じに期待が膨らむ。
周囲が暗くなりボイルが散発的に出始めた
タイミングで本腰を入れてキャスト開始。
それにしても、釣り人が全く来ない・・・。
釣りやすくてしょうがないですね(笑)
ヤルキバを流したり沈めたり、ワンダー70の
振り幅の大きいアクションで狙うも、いまいち
反応が無いので、エリ10で引き波を立てながら
流すと、コン・・・、という小さなバイトの後に
ゴンっ!

ジャンプ2連発の後に元気に走り回ってくれた
62センチ。
この後、満潮を迎え目視できる範囲には
大小さまざまなバチが泳ぎまくる状況。
少し移動し、薄ら明暗が出るところに移動。
足もとで一発ボイルが出たので、試しにそこを
ワンダー70で通すとゴンっ!

40ちょいといったところだけど気持ちの良い
出方をしてくれました♪
その直後に橋の明暗部をワンダー70の色違いで
通すと再度ゴンっ!

がっつりハーモニカ喰いしてくれた50クラス。
難しいけど、喰ってくれた時の爽快感が
たまらないです♪
この一本を最後に風が強まり、翌日が仕事のため、
粘らず納竿としました。
なかなか合わせるのが難しい釣りだったけど、
このくらい渋い感じが、釣った感があって
良いですね。
初夏の香りも漂い出しましたが、やはりバチ
シーズン閉幕までこの釣りはやめられなさそうです♪
使用タックル
Rod:APIA Foojin AD ネオンナイト85LX
Reel:DAIWA 13セルテート3012H
Line:東レ シーバスPE パワーゲーム 1号
Leader:東レ シーバスリーダー パワーゲーム4号
ヒットルアー
ワンダー70スリム 運河グリーン他
エリア10 バチグロー
遅れに遅れていたバチの釣りも湾奥各地で
ようやく開幕した感じです。
いつものポイントに行きたい気持ちもあったの
ですが、時期的にも潮回り的にも人が多そうな
感じがあったので、今年から通い始めたポイントへ。
日没1時間前にポイントに入り、先行者が
いないことを確認し、足もとをモンキー69と
X-80Jrで探っていくも反応が無いので休憩。
水面を眺めていると、まだ明るいのにちらほらと
引き波を立てて泳ぐバチの姿。
赤潮もだいぶ入ってきており夏の水に変わりつつ
あるが、まだまだ行けそうな感じに期待が膨らむ。
周囲が暗くなりボイルが散発的に出始めた
タイミングで本腰を入れてキャスト開始。
それにしても、釣り人が全く来ない・・・。
釣りやすくてしょうがないですね(笑)
ヤルキバを流したり沈めたり、ワンダー70の
振り幅の大きいアクションで狙うも、いまいち
反応が無いので、エリ10で引き波を立てながら
流すと、コン・・・、という小さなバイトの後に
ゴンっ!

ジャンプ2連発の後に元気に走り回ってくれた
62センチ。
この後、満潮を迎え目視できる範囲には
大小さまざまなバチが泳ぎまくる状況。
少し移動し、薄ら明暗が出るところに移動。
足もとで一発ボイルが出たので、試しにそこを
ワンダー70で通すとゴンっ!

40ちょいといったところだけど気持ちの良い
出方をしてくれました♪
その直後に橋の明暗部をワンダー70の色違いで
通すと再度ゴンっ!

がっつりハーモニカ喰いしてくれた50クラス。
難しいけど、喰ってくれた時の爽快感が
たまらないです♪
この一本を最後に風が強まり、翌日が仕事のため、
粘らず納竿としました。
なかなか合わせるのが難しい釣りだったけど、
このくらい渋い感じが、釣った感があって
良いですね。
初夏の香りも漂い出しましたが、やはりバチ
シーズン閉幕までこの釣りはやめられなさそうです♪
使用タックル
Rod:APIA Foojin AD ネオンナイト85LX
Reel:DAIWA 13セルテート3012H
Line:東レ シーバスPE パワーゲーム 1号
Leader:東レ シーバスリーダー パワーゲーム4号
ヒットルアー
ワンダー70スリム 運河グリーン他
エリア10 バチグロー

- 2014年5月4日
- コメント(4)
コメントを見る
OKADAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 10 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント