プロフィール

ばってん

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:47
  • 昨日のアクセス:124
  • 総アクセス数:345576

QRコード

そろそろ台風の影響があるのかな?

  • ジャンル:日記/一般
みなさま、台風が近づいてきました。また、影響を真っ只中で受けているみなさま、ご無事に過ごされておりますでしょうか?
きっと、釣り好きな方々ですから海のことをよくしり、台風の影響がある場合などは、おとなしく自宅待機などされていると思います。

関東へ近づくころは、温帯低気圧になっているとの情報ですが、ある程度雨風は強いでしょうから、関東近県の方々もくれぐれもご無理をなさらずにお願いしますね^^;

いまさらですが、昨晩近所の河川の様子を見に行けばよかったかなって思っています。今夜、寝ている間に関東圏を通過しそうな感じですが、明日の朝、鉄道が架線・線路等への落下物等で麻痺していないことを願うばかりです。

以下、気象庁HPから引用
fzuj74rnhxkbk42h8uad-3821d432.png
台風第6号 (ノウル)
平成27年05月12日10時50分 発表
line_menu.gif
<12日10時の実況>
大きさ -
強さ -
存在地域 奄美大島付近
中心位置 北緯 28度25分(28.4度)
  東経 129度20分(129.3度)
進行方向、速さ 北東 65km/h(35kt)
中心気圧 985hPa
中心付近の最大風速 30m/s(60kt)
最大瞬間風速 45m/s(85kt)
25m/s以上の暴風域 全域 80km(45NM)
15m/s以上の強風域 全域 190km(100NM)
line_menu.gif
<12日11時の推定>
大きさ -
強さ -
存在地域 奄美大島の北北東約50km
中心位置 北緯 28度50分(28.8度)
  東経 129度50分(129.8度)
進行方向、速さ 北東 65km/h(35kt)
中心気圧 985hPa
中心付近の最大風速 30m/s(60kt)
最大瞬間風速 45m/s(85kt)
25m/s以上の暴風域 全域 80km(45NM)
15m/s以上の強風域 全域 190km(100NM)
line_menu.gif
<12日15時の予報>
強さ -
予報円の中心 北緯 30度30分(30.5度)
  東経 132度05分(132.1度)
進行方向、速さ 北東 75km/h(41kt)
中心気圧 980hPa
中心付近の最大風速 30m/s(60kt)
最大瞬間風速 45m/s(85kt)
予報円の半径 90km(50NM)
暴風警戒域 全域 150km(80NM)
line_menu.gif
<12日21時の予報>
強さ -
存在地域 潮岬付近
予報円の中心 北緯 33度20分(33.3度)
  東経 135度50分(135.8度)
進行方向、速さ 北東 75km/h(40kt)
中心気圧 985hPa
最大風速 30m/s(55kt)
最大瞬間風速 40m/s(80kt)
予報円の半径 160km(85NM)
暴風警戒域 全域 200km(110NM)
line_menu.gif
<13日03時の予報>
強さ -
  温帯低気圧
予報円の中心 北緯 36度50分(36.8度)
  東経 140度55分(140.9度)
進行方向、速さ 北東 100km/h(55kt)
中心気圧 990hPa
最大風速 25m/s(50kt)
最大瞬間風速 35m/s(70kt)
予報円の半径 200km(110NM)
line_menu.gif
<13日09時の予報>
強さ -
  温帯低気圧
存在地域 北海道の東
予報円の中心 北緯 41度25分(41.4度)
  東経 145度10分(145.2度)
進行方向、速さ 北東 100km/h(55kt)
中心気圧 990hPa
最大風速 25m/s(50kt)
最大瞬間風速 35m/s(70kt)
予報円の半径 240km(130NM)

コメントを見る