プロフィール

ばってん

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:26
  • 昨日のアクセス:37
  • 総アクセス数:345731

QRコード

ホゲたが楽しいおでん会 3/21、22

3/21(土)14:30~3/22(日)5:00頃。
晴海 潮汐
干潮 3/21 11:37 19cm
満潮 3/21 17:44 204cm
干潮 3/21 23:58 27cm
満潮 3/22 6:03 196cm

おでん釣行会の参加の皆様、お世話になりました。また、お疲れ様でした。みなさんと初めてお会いする方々ばかりでしたが、お仲間に自然と入れてホッとしております。これからも、お邪魔することがあるかと思いますがよろしくお願いします。

さて、釣行の内容ですが中身があまり無くて使用したルアーの紹介だけになりますが・・・。
集合時間は、15:30でしたが現場の確認を13:45頃に済ませ、葛西にある宝来軒という長崎ちゃんぽん、皿うどんのお店に行きちゃんぽんを頂きました。
zcfjkn2bdgxaav355nih_480_480-f27c6817.jpg
ご覧のように少し古びたつくりですが、お店の中は2階まであり結構な賑わいでした。

そして、集合場所にもどりせっかく早く来たので、実釣して見るかなと支度を始めて釣行開始。上げの流れが効き、橋脚にあたる流れも速くてここにいそうだなと始めたがまったく反応なし。

14:46 フラペンS85
t6wa4khihyko346giinx_480_480-ea6c6e7a.jpg
橋脚の裏側へ流れ込むようにキャストして、橋脚際をゆっくりリトリーブしてみる。

14:58 スライス70
vt4a5mamkk3cavamn72z_480_480-e58ba9e7.jpg
やっぱりデイはバイブかなとキャストをして見るが、流れがかなり速いのでスーッと流されてしまいフォールとかは無理そう(^。^;;

そうこうしていると、時間となり、少し場所でトラブルはありましたが、最初にいた場所が正解であることがわかりその場所にみなさん集合され準備開始。

おでんを準備(温まるのを待つ)している間に少し調査。
17:09 マールアミーゴⅡ GG
tbes4vpdu2npugie774c_480_480-4ea734bb.jpg
キャストしていると、周りで根掛りと騒いでいたのできょろきょろしていると、フォールを長くやりすぎ・・・こちらも根掛りして簡単にラインブレーク・・・ここはボトムの着底はだめということが判っていい経験。

ノットを組んでいると、おでんが出来上がり乾杯からおでん会開始。
sxexu49589xaf47fp5ko_480_480-af7cfdbb.jpg
また、飲食もほどほどに夕マヅメとなり釣行も開始する。

18:23 レイン14g
ayutp8yijkkhuc5yaphd_480_480-01d8f975.jpg
ここからが、本格的に釣行開始かな(^。^;;

18:59 マールアミーゴⅡ
7vd6tu59u22okw38zhg8_480_480-c54d271a.jpg

19:20 エリ10
kbjxhdrn5knikyitcnwv_480_480-89dea06c.jpg
バチが流れ始めたのでこのルアーで調査。でも反応なし。

20:16 LEVIN
58c2jga8gxn5wybcrtft_480_480-70f73f34.jpg
遠投してみる。

20:30 スーサン
sx8zmtjh6unnfyhbkr6o_480_480-b28438bf.jpg

ちょくちょく休憩しながら・・・

21:43 ナバロン
d3tcasderpsag7599vs5_480_480-87876d8c.jpg

21:50 サイレントアサシン99F
hew9smchue534tjirepv_480_480-f119b9c9.jpg

22:28 komomoⅡ
9nuz6ptxeax8ankwuaso_480_480-2752983c.jpg

23:22 スカッシュS95
taop547o4jm5pp8mnoh3_480_480-e0ed82b2.jpg
ソコリとなりちょっとヤルキが無くなり、再び飲食モードに・・・。

2時ちょい前にあとで来られた方が80cmを釣ったとの情報・・・
2:14 X-80SW
wd9buj3zvmj6cphknoza_480_480-c7d2e2f7.jpg
思案橋さんが70を釣ったので同じルアーで試してみる。ここら辺りでみんなが俄然ヤルキに・・・。でも誰にも結果がでず・・・(^。^;;

2:20 フラペンS85
wioynyun6pgety9mtu6g_480_480-2294cabf.jpg

反応ないのでまたまた休憩モード。

3:48 Salvage70ES
rtdcz3bvrtsjxj3r9v4j_480_480-7eeb8de6.jpg

4:17 Slavage85S
cg8773mb84848uwp52zi_480_480-65c0bb7e.jpg

5:01 IP-18
xfjwymfb7mtg2hj93vpp_480_480-63e75d9f.jpg

5:12 レイン14g
8i5w9tedixu7vmao3xk2_480_480-d5853cd1.jpg

5:22 フラペンS85(モニタールアー)
ar2mfboirrph5z3z7xjb_480_480-3726ccfc.jpg
やっぱり最後には、このルアーをキャストしてみるかなとちょっと使用。ながれが速くなりこのルアーではちょっときついかなって感じでした。

5:30頃。夜が明けて後片付けの後撤収。
参加のみなさんお疲れ様でした。

使用タックル
 ロッド:DAIWA MORETHAN 97M・W BRADE COMMANDER
リール:DAIWA 14MOERTHAN 3012H
メインライン: DUEL X-Wire8 1.0号5色 200m
リーダー:DAIWA morethan LEADER X'treme TYPE-F 20lb(#5)

ihjkt6vrjdeiks9k8at6-2beb53d8.jpg
https://yamaria.com/maria/



 

コメントを見る