プロフィール
ばってん
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:111
- 総アクセス数:348054
QRコード
▼ 最近のホームから離れた釣り
- ジャンル:釣行記
2/11(木)
晴海 潮汐
満潮 18:40 195cm
干潮 2/12 1:09 16cm
16時頃、湾奥河川の河口付近で、まず始めたがバイトを得られず。
17時半ごろ、少し上流へ移動。
すっかり暗くなってきたころ、現着。まだ、そろそろ上げどまりの時間、だいぶ流れが止まっている感じ。
18:42 マリブ78

上げどまりぽくなってきているので、そろそろ下りの流れが始まるころあいと見て、巻かずになるべくデットに流れに乗せる感じで・・・
18:58 ショアラインシャイナーZ-F SSR

19:07 Hound125F CHIMAIRA

隣りにいた釣友が60UPを釣ったので、魚がいることは判った。
巻かずに放置プレイ。
19:26 ハードコアミノー 150S

19:41 Hound125F CHIMAIRA

デッドスローに流している感覚で・・・やってるとコンっと・・そのあとすぐにグングンと引っ張ってヒット!
19:46

上がってきたのは、マルタでした・・・。
19:57

20:07

またしても、隣りにいた釣友が60UPのおなじ位のを釣り上げる。このころからバチが少しづつ流れ始め。
釣友の場所をゆずってもらい。
この間にエンビmax125をカラー2種類(写真撮り忘れ)キャストして、巻かずに放置状態で試したが反応無く。
20:40 レイジースリム

これでもだめなら、もう少し軽いもので・・・
20:46 エンビ105

キャストして巻かずにラインスラグだけ巻き取って、流れを流している。
その間に、別の釣友が隣りの場所で71cmを釣り上げ・・・さきこされた。
流しの釣りで15分間ぐらいたったころにコンと1度あたりがあり、のらない。その後も我慢しつつ流していると、グングンとルアーを引っ張るあたり合わせを入れると無事フッキングして・・・タモいれしてくれた釣友さんたちありがとう。
21:05

上がってきたのは71cm・・・
その後反応無く。バチもいなくなり。
21:39 トラビス

最後に、遊びでボトムをトントンして底バチの調査するも反応なし。
使用タックル
ロッド:Apia Foojin'X OCEAN BLAZE 96MLX
リール:DAIWA 13CERTATE 2510PE-H(BB化済み)
メインライン: DUEL HARDCORE X8 1.0号 5色 200m
リーダー:東レ シーバスリーダー パワーゲームフロロ 20lb
そして、その翌日・・・
もおなじ場所で試みたが・・・・ホゲ
でもさかなはいたよ(^。^;;


そして、朝まで居酒屋で飲んで帰りましたとさ(^。^;;
晴海 潮汐
満潮 18:40 195cm
干潮 2/12 1:09 16cm
16時頃、湾奥河川の河口付近で、まず始めたがバイトを得られず。
17時半ごろ、少し上流へ移動。
すっかり暗くなってきたころ、現着。まだ、そろそろ上げどまりの時間、だいぶ流れが止まっている感じ。
18:42 マリブ78

上げどまりぽくなってきているので、そろそろ下りの流れが始まるころあいと見て、巻かずになるべくデットに流れに乗せる感じで・・・
18:58 ショアラインシャイナーZ-F SSR

19:07 Hound125F CHIMAIRA

隣りにいた釣友が60UPを釣ったので、魚がいることは判った。
巻かずに放置プレイ。
19:26 ハードコアミノー 150S

19:41 Hound125F CHIMAIRA

デッドスローに流している感覚で・・・やってるとコンっと・・そのあとすぐにグングンと引っ張ってヒット!
19:46

上がってきたのは、マルタでした・・・。
19:57

20:07

またしても、隣りにいた釣友が60UPのおなじ位のを釣り上げる。このころからバチが少しづつ流れ始め。
釣友の場所をゆずってもらい。
この間にエンビmax125をカラー2種類(写真撮り忘れ)キャストして、巻かずに放置状態で試したが反応無く。
20:40 レイジースリム

これでもだめなら、もう少し軽いもので・・・
20:46 エンビ105

キャストして巻かずにラインスラグだけ巻き取って、流れを流している。
その間に、別の釣友が隣りの場所で71cmを釣り上げ・・・さきこされた。
流しの釣りで15分間ぐらいたったころにコンと1度あたりがあり、のらない。その後も我慢しつつ流していると、グングンとルアーを引っ張るあたり合わせを入れると無事フッキングして・・・タモいれしてくれた釣友さんたちありがとう。
21:05

上がってきたのは71cm・・・
その後反応無く。バチもいなくなり。
21:39 トラビス

最後に、遊びでボトムをトントンして底バチの調査するも反応なし。
使用タックル
ロッド:Apia Foojin'X OCEAN BLAZE 96MLX
リール:DAIWA 13CERTATE 2510PE-H(BB化済み)
メインライン: DUEL HARDCORE X8 1.0号 5色 200m
リーダー:東レ シーバスリーダー パワーゲームフロロ 20lb
そして、その翌日・・・
もおなじ場所で試みたが・・・・ホゲ
でもさかなはいたよ(^。^;;


そして、朝まで居酒屋で飲んで帰りましたとさ(^。^;;
- 2016年2月14日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント