プロフィール

ばってん
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:187
- 総アクセス数:365351
QRコード
▼ 近所の夕マヅメ 1/24
- ジャンル:釣行記
1/24(土)16:30~18:00頃。
干潮 13:38 60cm
満潮 19:20 183cm
ひょっとしたら、今の時間当たりバチが抜けているかも知れない時間ですが、ログを書くのが今しかありませんのでホゲログですが少々お付き合いください。
たぶんまだ、この辺りにはいないだろうと思いますが、近くの橋脚へ今年初めて行ってみました。おそらく、キャスト練習になるであろうことを覚悟してです。上げの流れがしっかりでているし、流れの本筋の辺りの水面はなにやらもじりが出ている・・・ベイトらしきマイクロな物が何か居るような感じ。
16:43フラペンからスタートしてみる。
本筋の流れ付近に着水してすぐにリトリーブを着水点を変えながら試してみる。または、ボトムに着きそうなくらい待って、スローにリトリーブしてみる。
17:11 ブルースコードⅡ

相変わらずの飛距離で橋脚裏まで流して、リトリーブしてみたり橋脚際を調査してみる。
17:28 マールアミーゴⅡ

明の部分におとして、暗のあたりでボトム付近に到達するようにキャストして、リトリーブしてきたり、リフトアンドフォールしてみたのだが・・・。
17:42 SX-SOFT VIB

購入してから使用していなかったので始めて使用してみました。このぐにゃぐにゃ系ソフトルアーですが、振動も独特で口を使ってくれない魚も反応してくれそうな感じだし、橋脚の際に落とすようなキャスト時もぶつけてのブレークの心配ないし河川の本格的スタート時が非常に楽しみなルアーです。
使用タックル
ロッド:Apia Foojin'X OCEAN BLAZE 96MLX
リール:DAIWA 12LUVIAS 3012H(BB化済み)
メインライン: DUEL アーマード フロロ+ 1.0号 ゴールデンイエロー 200m
リーダー:DAIWA morethan LEADER X'treme TYPE-F 20lb(#5)
干潮 13:38 60cm
満潮 19:20 183cm
ひょっとしたら、今の時間当たりバチが抜けているかも知れない時間ですが、ログを書くのが今しかありませんのでホゲログですが少々お付き合いください。
たぶんまだ、この辺りにはいないだろうと思いますが、近くの橋脚へ今年初めて行ってみました。おそらく、キャスト練習になるであろうことを覚悟してです。上げの流れがしっかりでているし、流れの本筋の辺りの水面はなにやらもじりが出ている・・・ベイトらしきマイクロな物が何か居るような感じ。
16:43フラペンからスタートしてみる。

本筋の流れ付近に着水してすぐにリトリーブを着水点を変えながら試してみる。または、ボトムに着きそうなくらい待って、スローにリトリーブしてみる。
17:11 ブルースコードⅡ

相変わらずの飛距離で橋脚裏まで流して、リトリーブしてみたり橋脚際を調査してみる。
17:28 マールアミーゴⅡ

明の部分におとして、暗のあたりでボトム付近に到達するようにキャストして、リトリーブしてきたり、リフトアンドフォールしてみたのだが・・・。
17:42 SX-SOFT VIB

購入してから使用していなかったので始めて使用してみました。このぐにゃぐにゃ系ソフトルアーですが、振動も独特で口を使ってくれない魚も反応してくれそうな感じだし、橋脚の際に落とすようなキャスト時もぶつけてのブレークの心配ないし河川の本格的スタート時が非常に楽しみなルアーです。
使用タックル
ロッド:Apia Foojin'X OCEAN BLAZE 96MLX
リール:DAIWA 12LUVIAS 3012H(BB化済み)
メインライン: DUEL アーマード フロロ+ 1.0号 ゴールデンイエロー 200m
リーダー:DAIWA morethan LEADER X'treme TYPE-F 20lb(#5)
- 2015年1月24日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 無くすものなど何もない
- 1 日前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 4 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 9 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN

















最新のコメント