プロフィール
ばってん
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:56
- 昨日のアクセス:230
- 総アクセス数:356513
QRコード
▼ 夜は緩やかな流れだが・・・
- ジャンル:釣行記
- (荒川中流)
10/20(金)
晴海 潮汐

近所の夜の定点ポイントと化している橋脚と明暗が絡む場所へ調査。
対岸には1名居るようだがこちら岸には誰もいない(~_~;)
この潮周りだと釣れていないのかと一瞬よぎる。ほぼ満潮に近く、何となく下げの流れも出ているような感じだが、ほとんど流れていないと言っていいような感じ。ちょっと、下流側でやろうと思ったが・・・どうも、上流側が気になるので上流側に移動。
20:29

開始して、何投しただろうかそんなに時間は立っていない。シンペンをリトリーブしてくると、暗から明にさらに護岸のブレークポイントのあたりでHIT!付いてきていたのかなあ(^^ゞ
小さかったので、抜き上げ^^;
40cmそこそこ

後の祭りだが、計測するんだったかな。40あればラパラカップ総全長に追加できたな(~_~;)
21:11

バイブではほとんど反応が無いので早々にあきらめる。
21:23

しばらくは、明暗と橋脚付近を狙っていたが、どうも左の護岸のフェンス部分でイナッコがざわついているように思えたので、キャストしてみると5投目ぐらいに、グンと引っ張るようなあたりでHIT! いい引きで60近いかなって思っていたが、60はなかった(^^ゞ

55そこそこで、どちらにしても入れ替えはできるかな^^;
その後、少し粘ったが反応が得られないので、今日はとりあえず撤収。
使用タックル
ロッド:DAIWA MORETHAN 97M・W BRADE COMMANDER
リール:DAIWA 14MOERTHAN 3012H
メインライン: DUEL X-Wire8 1.0号5色 200m
リーダー:DAIWA morethan LEADER X’treme TYPE'F 20lb
晴海 潮汐

近所の夜の定点ポイントと化している橋脚と明暗が絡む場所へ調査。
対岸には1名居るようだがこちら岸には誰もいない(~_~;)
この潮周りだと釣れていないのかと一瞬よぎる。ほぼ満潮に近く、何となく下げの流れも出ているような感じだが、ほとんど流れていないと言っていいような感じ。ちょっと、下流側でやろうと思ったが・・・どうも、上流側が気になるので上流側に移動。
20:29

開始して、何投しただろうかそんなに時間は立っていない。シンペンをリトリーブしてくると、暗から明にさらに護岸のブレークポイントのあたりでHIT!付いてきていたのかなあ(^^ゞ
小さかったので、抜き上げ^^;
40cmそこそこ

後の祭りだが、計測するんだったかな。40あればラパラカップ総全長に追加できたな(~_~;)
21:11

バイブではほとんど反応が無いので早々にあきらめる。
21:23

しばらくは、明暗と橋脚付近を狙っていたが、どうも左の護岸のフェンス部分でイナッコがざわついているように思えたので、キャストしてみると5投目ぐらいに、グンと引っ張るようなあたりでHIT! いい引きで60近いかなって思っていたが、60はなかった(^^ゞ

55そこそこで、どちらにしても入れ替えはできるかな^^;
その後、少し粘ったが反応が得られないので、今日はとりあえず撤収。
使用タックル
ロッド:DAIWA MORETHAN 97M・W BRADE COMMANDER
リール:DAIWA 14MOERTHAN 3012H
メインライン: DUEL X-Wire8 1.0号5色 200m
リーダー:DAIWA morethan LEADER X’treme TYPE'F 20lb
- 2015年10月21日
- コメント(7)
コメントを見る
ばってんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 6 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント