プロフィール
ばってん
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:345825
QRコード
▼ ボラとレンギョ 5/23 荒川河口から近所の荒川
- ジャンル:釣行記
5/23(金)
晴海 潮汐
満潮 12:25 142cm
干潮 18:35 82cm
満潮 5/24 1:09 166cm
今日は、時間ができたので荒川河口の様子を見に行くかってことで、のんびりでしたがお昼開始(満潮)を目指して出発。途中、あのシャローな場所で、20分ほどごっつあんミノーで調査したが何も反応無い。まだ上げの流れが少しあったが水色が白っぽくなんかよくない。ここはこれくらいにして、大きく移動開始。
途中、お花のきれいな場所(携帯での写真のピント×)があったり、

南砂のラーメン屋「こしょうや」でとんこつラーメン(ダブル)にチャーシュートッピングして少し早めの昼食を取り。
河口付近への到着が11:50頃。少し、まだ上がっていて水質はクリアーな感じであまりデイ向きではないかも。
バイブを使用して、潮目を追いかけながら、ゴロタをランガンするが、掛かったのはkoume70でボラのスレ掛りのみ、そして先のテトラまできたが、下げの流れはいいように流れていてストラクチャーでのヨレもありIP-18で遠投して沖目を探るも何も無い。水面を見ると1m級のボラが悠然と泳いでいる・・・。やっぱりボラしかいないか。
書く内容も無いので他は省略します。
娘を病院に連れてゆく時間が来たので15時ごろ終了。
デイで使用したルアー

その後、夕食後に最近通っている近場の橋脚で20:30ごろから調査開始する。
流れは上げの時間帯で、いいように流れは橋脚でヨレを作っているが、ココ最近は下げでしかあまり反応よくないような気がしている。
空いている時間しかこれないので、下げとか上げとかあまり選択できないが、少しやってみる。
SilentAssassin99Sのシンキングミノーで調査するが何も無し。X-80SWに変更しても何も無し。橋脚際とかに居そうなんだけどな・・・ハクも無数に居るが何も無いように平然としているし、ルアーが着水するポイントで着水時にペチャペチャと跳ねるだけ・・・。
橋脚裏への流し込みで、表層から中層を漂わせる感じにするために、シンペン系で調査してみるが、何も反応してこない。
METAL EDGEに交換して沖目からボトムをゴツゴツとリトリーブしてくると、何投目かにやっぱり出ましたレンギョです。無理せず疲れるのを待つようにやりとりすること10分、抵抗が無くなってきたので際に寄せてルアーを外そうとしたところ、ラインを掴んで近づくと暴れてラインがプッツンしルアーごとお帰りに・・・ルアー外れるといいけどね(;σ。σ)ゞ ゴメンネェ...
ノットを結ぶのもいやになった(疲れた)ので、22時ごろ終了。
ナイトで使用したルアー(METAL EDGEはカラー違い)

んー。ボラとレンギョしか出ないなーo(〃^▽^〃)oあははっ♪
使用タックル
ロッド:Apia Foojin’X OCEAN BLAZE 96MLX
リール:DAIWA 12LUVIAS 3012H(BB化済み)
メインライン: Rapala ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 1.0号 ライムグリーン
リーダー:TORAY SEABASS LEADER POWERGAME フロロ 14lb
晴海 潮汐
満潮 12:25 142cm
干潮 18:35 82cm
満潮 5/24 1:09 166cm
今日は、時間ができたので荒川河口の様子を見に行くかってことで、のんびりでしたがお昼開始(満潮)を目指して出発。途中、あのシャローな場所で、20分ほどごっつあんミノーで調査したが何も反応無い。まだ上げの流れが少しあったが水色が白っぽくなんかよくない。ここはこれくらいにして、大きく移動開始。
途中、お花のきれいな場所(携帯での写真のピント×)があったり、

南砂のラーメン屋「こしょうや」でとんこつラーメン(ダブル)にチャーシュートッピングして少し早めの昼食を取り。
河口付近への到着が11:50頃。少し、まだ上がっていて水質はクリアーな感じであまりデイ向きではないかも。
バイブを使用して、潮目を追いかけながら、ゴロタをランガンするが、掛かったのはkoume70でボラのスレ掛りのみ、そして先のテトラまできたが、下げの流れはいいように流れていてストラクチャーでのヨレもありIP-18で遠投して沖目を探るも何も無い。水面を見ると1m級のボラが悠然と泳いでいる・・・。やっぱりボラしかいないか。
書く内容も無いので他は省略します。
娘を病院に連れてゆく時間が来たので15時ごろ終了。
デイで使用したルアー

その後、夕食後に最近通っている近場の橋脚で20:30ごろから調査開始する。
流れは上げの時間帯で、いいように流れは橋脚でヨレを作っているが、ココ最近は下げでしかあまり反応よくないような気がしている。
空いている時間しかこれないので、下げとか上げとかあまり選択できないが、少しやってみる。
SilentAssassin99Sのシンキングミノーで調査するが何も無し。X-80SWに変更しても何も無し。橋脚際とかに居そうなんだけどな・・・ハクも無数に居るが何も無いように平然としているし、ルアーが着水するポイントで着水時にペチャペチャと跳ねるだけ・・・。
橋脚裏への流し込みで、表層から中層を漂わせる感じにするために、シンペン系で調査してみるが、何も反応してこない。
METAL EDGEに交換して沖目からボトムをゴツゴツとリトリーブしてくると、何投目かにやっぱり出ましたレンギョです。無理せず疲れるのを待つようにやりとりすること10分、抵抗が無くなってきたので際に寄せてルアーを外そうとしたところ、ラインを掴んで近づくと暴れてラインがプッツンしルアーごとお帰りに・・・ルアー外れるといいけどね(;σ。σ)ゞ ゴメンネェ...
ノットを結ぶのもいやになった(疲れた)ので、22時ごろ終了。
ナイトで使用したルアー(METAL EDGEはカラー違い)

んー。ボラとレンギョしか出ないなーo(〃^▽^〃)oあははっ♪
使用タックル
ロッド:Apia Foojin’X OCEAN BLAZE 96MLX
リール:DAIWA 12LUVIAS 3012H(BB化済み)
メインライン: Rapala ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 1.0号 ライムグリーン
リーダー:TORAY SEABASS LEADER POWERGAME フロロ 14lb
- 2014年5月24日
- コメント(4)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
5月15日 | 癒しの釣り旅 ヤマトイワナ編 |
---|
5月15日 | フラれ続けても…ここで諦めたら男が廃る |
---|
5月15日 | 【特選】釣行帰りの恐怖体験(fimoニュース) |
---|
5月15日 | 約1年半ぶりのマルスズキ 記憶に残る1本 |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 2 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント