プロフィール

ビコウ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:108
  • 昨日のアクセス:435
  • 総アクセス数:827140

QRコード

アラスカ帰国編!!

ここから御覧になったお方は、こちらからどうぞ
↓↓↓

アラスカ出発編!!

アラスカ到着編!!

アラスカ キングサーモン実釣編①!!

アラスカ キングサーモン実釣編②!!

アラスカでアクシデント その後 実釣③!!

アラスカ!これぞキングサーモン!実釣④!!

アラスカ キングサーモン最後の実釣⑤!!

アラスカ キング以外の実釣!!




とうとう日本へ帰る時が来てしまった・・・

あっと言う間、凄い短い時間だった様に感じる!!

帰ったら、いつもの現実に戻るのかぁ~と思うと、ちょっと憂鬱になってくる(笑)



ロッジを後にして、少し走ると・・・

ロッジのオーナーAlanが車を止めた!!


Alanが後ろを指差し「picture」と言う。


え??っと振り返ると、これまた素晴らしい景色。



すげ~1本道!!

こんな所を走っているなんて全然気付かなかった (^^;)


この景色を、1年後か2年後に必ず見てやる ┗(`п´)┛

そう意気込んだ・・・数秒後・・・車内で死亡  (-_-)zzz…




次に目が覚めた場所も絶景ポイント!!

しっかし、本当に広大な景色だ。

ここで3人で記念撮影。



僕の変な格好は、BRADの仕草を真似てます(笑)


続いては、氷河が見える場所!!



遠くに見える白い所だけでは無く、手前の濃いグレーの部分も氷河です。


この氷河、数年前までは、ずっと手前まで広がっていたそうです。

しかし温暖化の影響か、段々小さくなっているとの事!!



ここで・・・

キングサーモンを本気で釣りたいと思っている皆様!!

本気で釣りたいと思うのなら早めに行かれる事を御勧め致します。

アラスカで、キングサーモンが釣れているのは、豊富な水量、そして今の環境が保たれているから・・・

それが近年、段々とキングサーモンの遡上数が減っていると言う事!!

僕らが最終日に入った川にも、数年前まではキングが遡上していたらしいですが・・・・

キングサーモンで有名なキーナイ川も、僕らがアラスカに到着する前日に突然 禁漁になってしまったみたいです。

理由は、やっぱり遡上数が少ないとの事で!!

レギュレーションも年々変わっていってます。

川によって違いますが、1日1本キープ可能の所も有れば、1年で1本とか!!

恐らく、その内オールリリースが義務付けられるようになったり、禁漁が当たり前になっちゃう様な気がしてます。

いつかは行こう!数10年後には行こう!と思っていても・・・

その時には、キングサーモンは釣れない!もしくは釣りが出来ないと言う事になっているかもしれません!!


だから僕は、無理をしてでも近年中には行きたいと思います。

絶対に行きます!!




あっ、話がそれてしまいましたね (^^;)


空港に向かう途中に寄ったコンビニで売っていたファンタ!!



イチゴ味!!

見た事なかったので、買ってみました。

味は予想通り(笑)



アンカレッジの町に入ったら、Alanが空を指刺し「Air Show」と言うので見てみたら、、、

飛行機が空に字書いてました。



空港に到着!!

Alanに、また来る事を約束し、固い握手をして御別れしました。


空は、明るいのですが・・・

この時、既にpm9:00過ぎ!!


飛行機は、深夜am00:45に出発。



それまでの時間を利用して、アラスカでの最後の食事。

最後もAiaskan beerで乾杯。



美味かったな~このビール!!

以前にハワイで飲んだビールより数段美味しかったです。

そして、これだけ毎日ビールを飲んでても、旅行中に痛風の発作が起きなくて良かった(笑)



食事中は、BRADの話で盛り上がりました。



村岡さんの、この顔・・・

BRADが、buzuuuuuuとする仕草を真似ている所です(爆)


こうして、アクシデントも有りましたが、無事にアラスカを出発!!




4時間位のフライトで、シアトルに到着。

シアトルでの待ち時間は8時間位!!



この待ち時間を利用して、村岡さんの御友人がシアトルを案内してくれる事に!!



シアトルの朝は、アラスカの朝より ずっと遅いみたいで、am6:00位が日の出でした。



シアトルの町に案内して頂きました。



平日の朝なので、出勤する人々が沢山いらっしゃいました。

歩道には、新聞の販売機!!



街中のカフェで朝食を頂きます。

アラスカでは、毎日がサンドイッチ!!

味が濃くて、パンはパサパサ!ちょっとウンザリしてたのですが・・・


ここで食べたこれ↓↓↓



めちゃくちゃ美味かったです。

なんか、すげ~久しぶりに美味い物食った~って感じがしました。


朝食の後は、コーヒー!!

ここシアトルには、世界的に有名なスターバックスの1号店が有ると言うこと。。。


それが、ここ↓↓↓



店内は、小さなコーヒーショップ。

ここからスタバが始まったんですね♪♪



温かいコーヒーを注文!!



ズズッ・・・ゴクン

んん~スタバの歴史を感じます。

・・・

んな訳ないか(笑)



あれ??KENさんが居ない??

どこ行ったの??


キョロキョロ探すと・・・

あ、居た!!



普通に、シアトルに溶け込んでいました(笑)



この通りの向え側で、朝市がズラッと並んでいました。


おっ、キングサーモンが売ってる!!


けど、数日前に見たあんな巨体は売ってませんでした。


以前は、この銀毛のキングサーモンが魅力的でしたが・・・

今では、あの巨体が赤くなった鼻曲りに魅力を感じてしまう様になってしまいました。



んん??

ゴールデントラウト??

これって??



アルビノのニジマスじゃないの??

違うのかな (^^;)


普通に売っているけど、食べたら美味しいのかな~~



カニも沢山売っている!!


このKING CRABって、タラバじゃないのかな~??

そんで、その隣のSNOW CRABってズワイじゃ・・・



後で調べたら、やっぱりそうでした!!



朝市の裏通り。

この外壁!

カラフルに何が貼り付いているか解ります??



これね~

ガム!!

あのクチャクチャ噛むガムらしいです。



なんで、この場所にガムを貼り付けているかは解りませんでした。


釣り具屋にも連れて行ってもらいました。



これと言って珍しい物は無かったです。

やっぱり、サーモンを釣る道具が多かった様な気がしました。



この店に飾ってあった右側のキングサーモンの剥製!!

これで44lb。

あのKENさんが釣ったキングは、この剥製より大きかったんだな~

改めて凄いと思います!!



そして最後はここ!!

マリナーズの本拠地 (v^∇^)v







いやぁ~楽しかった。

普通のツアーでの旅行では、体験出来ない事を体験する事が出来ました。

本当に有難う御座いました!!



そして、いよいよ帰国です。

約9時間のフライト!!

行きは寝れませんでしたが・・・



帰りもやっぱり寝れね~~



約2日間寝ないで、成田へ到着!!

流石に疲れた~


なぜか日本に着くと同時に、食べたくなったラーメン。



普通の醤油ラーメンなんだけど・・・

んんん~~うめぇ~~!!



RマジックのTAKEさんも会いに来てくれ、記念撮影。



僕ら3人の、このポーズ!!

これ、BRADの真似(笑)

TAKEさんは意味不明だったと思います。


ここで、今釣旅を御一緒させて頂いた村岡さんとも御別れ!!



楽しい旅を有難う御座いました。

そして、お疲れ様でした!!



この後、僕とKENさんは無事に千歳へ到着しました。



KENさん、本当に大変お世話になりました。

凄い勉強になりました。



さぁ~次回は1人でもアラスカに行ってやろうと思っています。

まずは英語の勉強だな!!

そして次回の目標に向けてバリバリ仕事しなきゃ (^^;)

がんばりま~す ┗(`п´)┛




それでは、また

コメントを見る