プロフィール
ビコウ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:820468
QRコード
▼ アラスカ キング以外の実釣!!
- ジャンル:釣行記
- (アラスカ)
ここから御覧になったお方は、こちらからどうぞ
↓↓↓
アラスカ出発編!!
アラスカ到着編!!
アラスカ キングサーモン実釣編①!!
アラスカ キングサーモン実釣編②!!
アラスカでアクシデント その後 実釣③!!
アラスカ!これぞキングサーモン!実釣④!!
アラスカ キングサーモン最後の実釣⑤!!
キングサーモンへのチャレンジが終わってしまって・・・
僕らは、BRADの車に揺られロッジへ向かって走ります。
途中、BRADが絶景ポイントが有ると寄ってくれた。
うぉぉ~すげ~確かに絶景だぁ~

見渡すかぎりの緑!!
こんな景色は北海道では見た事が無い。
ここで3人で記念撮影。

更に、必ずリベンジをすると誓ってアラスカへ宣戦布告の構えを取る(謎)

明日には日本へ向けて出発かと思うと・・・
淋しくなってきます (o"_"o)
ロッジに戻ってアラスカでの最後の宴!!

楽しかったなぁ~~
疲労困憊で僕は、早くに就寝してしまったのですが・・・
KENさんと村岡さんはam3:00過ぎまで呑んでいたらしいです(笑)
翌日はpm3:30にロッジを出発して空港に行かなければならない。
それまでの時間、近くの川でレインボートラウトやコーホーサーモン(銀鮭)等、他の魚狙いで釣りをすることになっていた。
BRADとの待ち合わせはam7:30!!
どうせ今日も遅れてくるだとうと、僕らはガーガー爆睡していた。
バタン!!
勢い良くドアの開く音。
なんだ??
そこには、BRADがなんか言いながら立っている。
時計を見るとam7:30
あら!BRAD!!最後の最後は、時間通りに来たのね(笑)
眠い目をこすり、出発
そこは北海道でも良く見るような川の流れ!!

この川にはキングサーモンは遡上しないと言う話でした!!
キングの時と同じ様にラフティングでポイントまで川を下って行きます。

キングが遡上していた川の様な水量も深みも無いので、BRADが悪ふざけ出来る激流は無く、ベシャベシャにはならない。
流れが無いプールに魚が溜まっているのが見える!!
そこからスタートすることに!!
さぁ~何が釣れるのかな??
プールの横っちょの瀬にルアーをキャストしてドルフトさせる・・・
ドン!!
HIT!!

この時は、ロッドはBeams7.10MHだが、リールはステラ4000番にラインはPE1.2号。
普通に楽しめる\(^^)/
なんだ?なんだ??
正体は、Sockeye Salmon!紅鮭でした。

この紅鮭がバンバン釣れます。
村岡さんもキャッチ&リリースを繰り返しています。

コーホー(銀鮭)は居ないのかな~
それにレインボーとか・・・・
ここで、KENさんにコーホーらしき魚がHIT!!

しかし・・・
やっぱり紅鮭でした (~∧~)
この後、前日呑み過ぎたKENさん・・・・
二日酔いにより…死亡(笑)

BRADもフライロッドを出して来て釣りをします。

やっぱり紅鮭!!

今度は、HITした瞬間から紅鮭と確認できる個体!!

婚姻色が出ていれば、やっぱり紅鮭って感じですね♪♪

こうして50cm~70cmの紅鮭を釣りまくって次の場所へ移動。

しかし・・・
この5日間、なんだかんだ言いながらBRADと一緒で楽しかった。
ガイドとしての不満は有ったが、彼と一緒に居れた事で通常の倍は楽しい旅を送れたのではないかと思う!!
なんだかBRADも僕らとの別れを惜しんでる様にも感じた。

彼が、毎日かかさず飲んでいたマウンテンデュー。

どんな時でも、これを手放さず飲んでいた。
動画を見て頂いた方は、気付かれただろうか??
あのKENさんが、47lbを獲った時も彼はマウンテンデューを持っていましたね(笑)
今後、マウンテンデューを見た時には、きっとBRADを思い出す事だろう!!
次に到着したポイント。
レインボーが居そうな雰囲気マンマンの場所。

何かがHIT!!
魚は小さそう。
んん??
なんだろう、この魚??

これは、グレイリングと言う魚。
凄い綺麗でした。
口がコイ科のような見えるのですが、脂鰭が有りトラウトの仲間?らしいです。
前日までのキング釣行と違い・・・
なぜか飽きてしまう。
予定より1時間以上早いですが、Stop fishing。
結局釣れたのは、この2魚種のみ!!
コーホーやレインボーは釣れませんでした。
これにてアラスカでの実釣は終了。。。

荷物をまとめて日本へ向けて出発です。
次回 2012 アラスカ シリーズ 最終回。
それでは、また
↓↓↓
アラスカ出発編!!
アラスカ到着編!!
アラスカ キングサーモン実釣編①!!
アラスカ キングサーモン実釣編②!!
アラスカでアクシデント その後 実釣③!!
アラスカ!これぞキングサーモン!実釣④!!
アラスカ キングサーモン最後の実釣⑤!!
キングサーモンへのチャレンジが終わってしまって・・・
僕らは、BRADの車に揺られロッジへ向かって走ります。
途中、BRADが絶景ポイントが有ると寄ってくれた。
うぉぉ~すげ~確かに絶景だぁ~

見渡すかぎりの緑!!
こんな景色は北海道では見た事が無い。
ここで3人で記念撮影。

更に、必ずリベンジをすると誓ってアラスカへ宣戦布告の構えを取る(謎)

明日には日本へ向けて出発かと思うと・・・
淋しくなってきます (o"_"o)
ロッジに戻ってアラスカでの最後の宴!!

楽しかったなぁ~~
疲労困憊で僕は、早くに就寝してしまったのですが・・・
KENさんと村岡さんはam3:00過ぎまで呑んでいたらしいです(笑)
翌日はpm3:30にロッジを出発して空港に行かなければならない。
それまでの時間、近くの川でレインボートラウトやコーホーサーモン(銀鮭)等、他の魚狙いで釣りをすることになっていた。
BRADとの待ち合わせはam7:30!!
どうせ今日も遅れてくるだとうと、僕らはガーガー爆睡していた。
バタン!!
勢い良くドアの開く音。
なんだ??
そこには、BRADがなんか言いながら立っている。
時計を見るとam7:30
あら!BRAD!!最後の最後は、時間通りに来たのね(笑)
眠い目をこすり、出発
そこは北海道でも良く見るような川の流れ!!

この川にはキングサーモンは遡上しないと言う話でした!!
キングの時と同じ様にラフティングでポイントまで川を下って行きます。

キングが遡上していた川の様な水量も深みも無いので、BRADが悪ふざけ出来る激流は無く、ベシャベシャにはならない。
流れが無いプールに魚が溜まっているのが見える!!
そこからスタートすることに!!
さぁ~何が釣れるのかな??
プールの横っちょの瀬にルアーをキャストしてドルフトさせる・・・
ドン!!
HIT!!

この時は、ロッドはBeams7.10MHだが、リールはステラ4000番にラインはPE1.2号。
普通に楽しめる\(^^)/
なんだ?なんだ??
正体は、Sockeye Salmon!紅鮭でした。

この紅鮭がバンバン釣れます。
村岡さんもキャッチ&リリースを繰り返しています。

コーホー(銀鮭)は居ないのかな~
それにレインボーとか・・・・
ここで、KENさんにコーホーらしき魚がHIT!!

しかし・・・
やっぱり紅鮭でした (~∧~)
この後、前日呑み過ぎたKENさん・・・・
二日酔いにより…死亡(笑)

BRADもフライロッドを出して来て釣りをします。

やっぱり紅鮭!!

今度は、HITした瞬間から紅鮭と確認できる個体!!

婚姻色が出ていれば、やっぱり紅鮭って感じですね♪♪

こうして50cm~70cmの紅鮭を釣りまくって次の場所へ移動。

しかし・・・
この5日間、なんだかんだ言いながらBRADと一緒で楽しかった。
ガイドとしての不満は有ったが、彼と一緒に居れた事で通常の倍は楽しい旅を送れたのではないかと思う!!
なんだかBRADも僕らとの別れを惜しんでる様にも感じた。

彼が、毎日かかさず飲んでいたマウンテンデュー。

どんな時でも、これを手放さず飲んでいた。
動画を見て頂いた方は、気付かれただろうか??
あのKENさんが、47lbを獲った時も彼はマウンテンデューを持っていましたね(笑)
今後、マウンテンデューを見た時には、きっとBRADを思い出す事だろう!!
次に到着したポイント。
レインボーが居そうな雰囲気マンマンの場所。

何かがHIT!!
魚は小さそう。
んん??
なんだろう、この魚??

これは、グレイリングと言う魚。
凄い綺麗でした。
口がコイ科のような見えるのですが、脂鰭が有りトラウトの仲間?らしいです。
前日までのキング釣行と違い・・・
なぜか飽きてしまう。
予定より1時間以上早いですが、Stop fishing。
結局釣れたのは、この2魚種のみ!!
コーホーやレインボーは釣れませんでした。
これにてアラスカでの実釣は終了。。。

荷物をまとめて日本へ向けて出発です。
次回 2012 アラスカ シリーズ 最終回。
それでは、また

- 2012年8月6日
- コメント(8)
コメントを見る
ビコウさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント