プロフィール
ビコウ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:385
- 総アクセス数:829455
QRコード
▼ 極太ワイルド レインボートラウト!!
- ジャンル:釣行記
- (ニジマス)
今年最後になるであろう大河のレインボートラウト!!
今回、一番行きたがっていた喜組さんがお仕事で行けなくなっちゃて・・・
どしよっかな~と思ってたけど・・・
アブが釣れたので・・・・仲間4人で、行っちゃいました(笑)
最初に入ったのは前回に一番反応が良かったポイント!!
先陣を飾ったのは・・・
くぅちゃん \(^^)/

おぉぉ~ Niceレインボートラウト 55cm
「ニジマスって、なまら引くなっ」って喜んでいました。
くぅちゃんは、いつも沢山魚を釣ってる女性アングラー!!
ロックの時なんか、毎回色々教えてもらってます。
僕らも続けと頑張るが・・・
宮ちゃんが小型のニジマスを釣る以外は、、ノーバイト (>_<)
そして今回も始りました!! 新規開拓 (*^ー゜)v
岩さんがタブレットPCで航空画像とニラメッコ!!
ここだっ、と思ったポイントへ向かって薮漕ぎ

そこには、良さげなポイントが \(^^)/
到着して3投目位で・・・
ゴン!!
うほぉぉ~~中々のファイト
手前に寄せてから、物凄い走られる
一度は、流木の中に入られるが・・・
なんとか出す事が出来た (*´Д`)=з
更に抵抗されるが・・・
下流に回ってくれた岩さんが、無事ネットイン!!
君はいったい何食って育ったの??

おっ重い・・・
極太 63cm !!

やばかったぁ~~
フックは、こんな状態!!

もうちょっと長引いていたら・・・ (^。^;)
岩さん居てくれて、よかったぁ~~ 有難う御座います!!
もう一度、フックの見直し必要ですね。
その後、宮ちゃんもBIGサイズと格闘するが・・・今回も・・・(T□T)
はたして彼は、この呪縛から いつ解放されるのだろう・・・
しかも今回はロッドまで折れ・・・
しかし、ここには まだ居るはずと粘ってみる!!
すると・・・
小虹が遊んでくれました。

午後からは、ちょっとだけ場所移動です。
ちなみに、今回も僕が使用しているロッドは、
Beams 7.10MH

このロッド、本当に凄い万能ロッドです!!
流石に川幅の狭い渓流では無理かもしれませんが・・・
本流を攻めるには手放せないです。
バットからベリーにかけては対モンスター用に硬めに作られていますが、ティップは柔らかい!!
その為、ティップ部分のシナリを利用して5gのミノーでもストレス無くキャスト出来ます。
さらに、キャストフォームは変わりますが、40gのジグでも難無く飛ばす事が出来、飛距離もバッチリでした (v^^)
なので、ソルトでも使用可能です!!
現に、僕のこのロッドの入魂は海アメマスでした (^o^)v
ニジマス狙いには、ちょっとオーバーパワーでない?
と思われる方もいらっしゃるかも知れませんが・・・
まかり間違って80なんてモンスターが来ちゃったらどうします??
Beams7.10MHなら、もしかして僕でも・・・
そう思っちゃったりしてます (⌒o⌒)v
そしてなにより、このロッドには神が憑いていますから (^Д^)
7.1fと操作性も抜群!!
この日も、シンキングミノーを沈め・・・
まるでロックフィッシュの様にボトムをコンコン
ゴン!!
おっしゃ~きたよぉ~~
こいつは、ガッシガッシ潜るタイプ へ( -_-)_
けど、パワーじゃ負けないよ ┗(`п´)┛
今度は、回りに仲間が居なかったので・・・
なんとか1人でランディング。
おぉぉ~セッパってるぅ~~♪♪

がっぷりミノーを食ってます。
オスの 62cm!!

ほらね♪♪ 憑いてた(笑)
これにて今年の本流ニジは最後!! だと思います(笑)
ほんっとに楽しかったです。
次は、聖地 島牧で海アメですね (*゚ー゚*)ν
ボチボチ本気で用意して行かなきゃ!!
おっと、その前にもう1回位はイトウも行くかな。
それでは、また
今回、一番行きたがっていた喜組さんがお仕事で行けなくなっちゃて・・・
どしよっかな~と思ってたけど・・・
アブが釣れたので・・・・仲間4人で、行っちゃいました(笑)
最初に入ったのは前回に一番反応が良かったポイント!!
先陣を飾ったのは・・・
くぅちゃん \(^^)/

おぉぉ~ Niceレインボートラウト 55cm
「ニジマスって、なまら引くなっ」って喜んでいました。
くぅちゃんは、いつも沢山魚を釣ってる女性アングラー!!
ロックの時なんか、毎回色々教えてもらってます。
僕らも続けと頑張るが・・・
宮ちゃんが小型のニジマスを釣る以外は、、ノーバイト (>_<)
そして今回も始りました!! 新規開拓 (*^ー゜)v
岩さんがタブレットPCで航空画像とニラメッコ!!
ここだっ、と思ったポイントへ向かって薮漕ぎ

そこには、良さげなポイントが \(^^)/
到着して3投目位で・・・
ゴン!!
うほぉぉ~~中々のファイト
手前に寄せてから、物凄い走られる
一度は、流木の中に入られるが・・・
なんとか出す事が出来た (*´Д`)=з
更に抵抗されるが・・・
下流に回ってくれた岩さんが、無事ネットイン!!
君はいったい何食って育ったの??

おっ重い・・・
極太 63cm !!

やばかったぁ~~
フックは、こんな状態!!

もうちょっと長引いていたら・・・ (^。^;)
岩さん居てくれて、よかったぁ~~ 有難う御座います!!
もう一度、フックの見直し必要ですね。
その後、宮ちゃんもBIGサイズと格闘するが・・・今回も・・・(T□T)
はたして彼は、この呪縛から いつ解放されるのだろう・・・
しかも今回はロッドまで折れ・・・
しかし、ここには まだ居るはずと粘ってみる!!
すると・・・
小虹が遊んでくれました。

午後からは、ちょっとだけ場所移動です。
ちなみに、今回も僕が使用しているロッドは、
Beams 7.10MH

このロッド、本当に凄い万能ロッドです!!
流石に川幅の狭い渓流では無理かもしれませんが・・・
本流を攻めるには手放せないです。
バットからベリーにかけては対モンスター用に硬めに作られていますが、ティップは柔らかい!!
その為、ティップ部分のシナリを利用して5gのミノーでもストレス無くキャスト出来ます。
さらに、キャストフォームは変わりますが、40gのジグでも難無く飛ばす事が出来、飛距離もバッチリでした (v^^)
なので、ソルトでも使用可能です!!
現に、僕のこのロッドの入魂は海アメマスでした (^o^)v
ニジマス狙いには、ちょっとオーバーパワーでない?
と思われる方もいらっしゃるかも知れませんが・・・
まかり間違って80なんてモンスターが来ちゃったらどうします??
Beams7.10MHなら、もしかして僕でも・・・
そう思っちゃったりしてます (⌒o⌒)v
そしてなにより、このロッドには神が憑いていますから (^Д^)
7.1fと操作性も抜群!!
この日も、シンキングミノーを沈め・・・
まるでロックフィッシュの様にボトムをコンコン
ゴン!!
おっしゃ~きたよぉ~~
こいつは、ガッシガッシ潜るタイプ へ( -_-)_
けど、パワーじゃ負けないよ ┗(`п´)┛
今度は、回りに仲間が居なかったので・・・
なんとか1人でランディング。
おぉぉ~セッパってるぅ~~♪♪

がっぷりミノーを食ってます。
オスの 62cm!!

ほらね♪♪ 憑いてた(笑)
これにて今年の本流ニジは最後!! だと思います(笑)
ほんっとに楽しかったです。
次は、聖地 島牧で海アメですね (*゚ー゚*)ν
ボチボチ本気で用意して行かなきゃ!!
おっと、その前にもう1回位はイトウも行くかな。
それでは、また

- 2011年11月15日
- コメント(21)
コメントを見る
ビコウさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 10 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント