プロフィール

びぐざむ

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:77
  • 総アクセス数:432127

QRコード

さらに厳しいシーズンへ

残暑厳しい季節、少し日が傾くのも早くなり秋が近づいているのを感じます。
8月はお盆過ぎまで雨、風、時化が続きぜんぜん表面水温が上がらず例年に比べると簡単にヒラスズキが出たような気がします。

uvj9heozo6szrdz42voc_480_480-782f8e90.jpg


nxditj54u2dooa5ywow3_480_480-05f3d7aa.jpg


24ruazsjvgtynt3g2sv7_480_480-53bd3c76.jpg


5v338minykrkp6c5mx49_480_480-6d31e8a6.jpg
と言っても例年に比べると簡単ってだけでまぁ渋いんですがなんとか遠くの台風のおかげで釣れてはいます。
98ghr4cd6pjkm9iknvuk_480_480-24575617.jpg
huミノー

k8rhmup2n7ij7ersp7g9_480_480-eab680e3.jpg


ivujfrshfu5rduidvitr_480_480-40475e4c.jpg
ドーバー99F

水温低くてシイラもヤル気無くてぜんぜん寄ってこないんで釣れません笑
xsuofm9iuijw9yk7hnid-ca905513.jpg


opgv9m9g5uybym3cshem-c9fd8279.jpg


クソデカシイラかと思ったらマダラトビエイだったり笑
腰まで浸かって抱きかかえてランディングしたらうちの娘より重かったんでたぶん20キロオーバー笑


6w7o8w5o48gby8pvx66g-c1963638.jpg
まぁ〜憎たらしい顔してます(かわいい)



とはいえこれからが凪続きの季節に突入するので沖の水温は下がってもシャローの水温は上がりっぱなしでさらに渋くなりなかなか磯で釣れるチャンスはこなかったりするわけですが、これからは砂ヒラがシーズンインするんでそっちのほうでも楽しんでいきます笑

792uxgd2rmtukdum5why_480_480-4473cd5c.jpg



コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

たけのこのこのこ2025 #6
2 時間前
はしおさん

『キャッチバー改を改?』
1 日前
hikaruさん

記憶に残る1本
4 日前
濵田就也さん

こんな日もあるよね
5 日前
rattleheadさん

一覧へ