プロフィール
びぐざむ
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ハンドメイド
- 青物
- ヒラスズキ
- ロックショア
- オフショア
- その他の魚
- タックル
- その他
- 画像倉庫
- 凄腕
- 遠征
- メリケン
- カヤック
- 来訪者
- メガバス
- トランスセンデンス
- ソル友
- ジャクソン
- ナイトゲーム
- ヒラマサ
- マックベイト
- GTアイスクリーム
- エンピナード108
- カレンテス
- ボティア
- shoreR
- レイブル
- イギータ
- タフマニアンデブル
- huミノー111s
- UZU
- ハイドアップ
- アスリートVG
- アスリート12ss
- スナッビー
- アスリートssp
- ハイドシャロー
- スカジットデザインズ
- 飛び過ぎダニエル
- アピア
- アルゴ105
- ドーバー99F
- 南極探検隊
- マッスルフィッシングクラブ
- チームくろちゃん
- アーダ86
- ワールドジャーク
- バトゥータ
- DUEL
- ブルーブルー
- マーレフリップ
- レガリア
- ジャイアントドッグX
- ワンテンjr
- チンパン
- 梅雨ヴギィ
- UZU
- shoreR94s
- アンリミテッド
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:144
- 総アクセス数:446371
QRコード
▼ 地磯スジアラ
今年もスジアラの季節がやってきました。
スジアラを探して地磯を歩き回り、潮が効いたエリアの流れが当たる瀬に向かってルアーを投げ続ける。
潮が効いたエリアの流れから少し外れたとこを通すとタマン
エンゼルキッス
こいつらは流れの中じゃなくて流れの本流から外れたヨレに着いてる気がします。


ソリッドバイブ85
スリットのサラシを通すとヒラスズキ

エンゼルキッス
タマンのつもりでバットでリフトしたら頭を上げたタイミングでサゴシみたいに飛んできました笑
流れがガンガンに当たる本命ポイント
沖を探るとアカハタ

そして緩く波が当たる足元のブレイクで真下からドン!

アカセビ!

カッコいい♪
今年は地磯からスジアラを捕ることができました^^

引きも見た目も味も良い三拍子揃ったカッコいい魚ですが、産卵期だし希少な魚で専門に狙う漁師さんもいるんで釣り人がたくさん捕るのもどうなのかなという気持ちもあるので、次狙うのは梅雨明け以降かな?
スジアラを探して地磯を歩き回り、潮が効いたエリアの流れが当たる瀬に向かってルアーを投げ続ける。
潮が効いたエリアの流れから少し外れたとこを通すとタマン

エンゼルキッス
こいつらは流れの中じゃなくて流れの本流から外れたヨレに着いてる気がします。


ソリッドバイブ85
スリットのサラシを通すとヒラスズキ

エンゼルキッス
タマンのつもりでバットでリフトしたら頭を上げたタイミングでサゴシみたいに飛んできました笑
流れがガンガンに当たる本命ポイント
沖を探るとアカハタ

そして緩く波が当たる足元のブレイクで真下からドン!

アカセビ!

カッコいい♪
今年は地磯からスジアラを捕ることができました^^

引きも見た目も味も良い三拍子揃ったカッコいい魚ですが、産卵期だし希少な魚で専門に狙う漁師さんもいるんで釣り人がたくさん捕るのもどうなのかなという気持ちもあるので、次狙うのは梅雨明け以降かな?
- 2021年6月25日
- コメント(0)
コメントを見る
びぐざむさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 11 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント