プロフィール
びぐざむ
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ハンドメイド
- 青物
- ヒラスズキ
- ロックショア
- オフショア
- その他の魚
- タックル
- その他
- 画像倉庫
- 凄腕
- 遠征
- メリケン
- カヤック
- 来訪者
- メガバス
- トランスセンデンス
- ソル友
- ジャクソン
- ナイトゲーム
- ヒラマサ
- マックベイト
- GTアイスクリーム
- エンピナード108
- カレンテス
- ボティア
- shoreR
- レイブル
- イギータ
- タフマニアンデブル
- huミノー111s
- UZU
- ハイドアップ
- アスリートVG
- アスリート12ss
- スナッビー
- アスリートssp
- ハイドシャロー
- スカジットデザインズ
- 飛び過ぎダニエル
- アピア
- アルゴ105
- ドーバー99F
- 南極探検隊
- マッスルフィッシングクラブ
- チームくろちゃん
- アーダ86
- ワールドジャーク
- バトゥータ
- DUEL
- ブルーブルー
- マーレフリップ
- レガリア
- ジャイアントドッグX
- ワンテンjr
- チンパン
- 梅雨ヴギィ
- UZU
- shoreR94s
- アンリミテッド
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:986
- 総アクセス数:442074
QRコード
▼ 2019ヒラスズキとカレンテス
年末のハンボーキで仕事に追われ、仕事しながらも風予報ばかり気にしてモンモンとハンボ○キしています。
そして
ゆーまくんとか

タケちゃんと行ってきたりして

先日の釣行でやっとこさ200本達成です♪


ちょっと追加もあって



現在205本目
一見、調子良く見えるけどなんだか安定しない時化かたで爆発的に釣れることは一度も無く、実際はすべてランガンで拾ってる感じ爆
来年はもっと波や風、潮、状況や条件を読み切れるようになりたいです
ついでに今月から使い始めた"カレンテス"もヒラスズキ16本に根魚数本とか青物も掛けてみたんでちょっとインプレ

トランスセンデンスのカレンテス82-98s
https://www.transcendence555.com/currentes82s
6本継ぎのマルチピースロッドで、ピース変更のレングス可変(トランスシステム)で一本で82と98で使えて、グリップエンドにはネジ込み式のバランスウエイトを脱着できて、いろんな釣場にアジャストできます。
ちなみに私は82verではウエイト1個、98ではウエイト無しでやってます。
98だとしなやかに曲がり込む竿で掛けた魚をバラしにくいです。
吸収力のある曲がる竿が細糸向きのロッドですが、磯で90cmくらいのブリ掛けても、いなしてなんとかできるくらいの感じです。ずり上げでポロリしちゃったけど笑
ヒラスズキならランカーでも対応できると思います。
ちなみにヒラマサとおぼしき魚を掛けましたがコテンパンにやられました爆
82は98に比べるとちょっとシャキッとした印象ですがロッドパワーは少し落ちます。
その分ライトラインでライトなルアーを操作しやすくなってます。

そもそもヒラスズキと青物は完全に別の釣りと考えてる自分はかなり好きな竿です。
遠征者や釣場までのアクセスが険しい方、新しい竿を買ったのが嫁さんにバレたくない方等にうってつけです爆

そして
ゆーまくんとか

タケちゃんと行ってきたりして

先日の釣行でやっとこさ200本達成です♪


ちょっと追加もあって



現在205本目
一見、調子良く見えるけどなんだか安定しない時化かたで爆発的に釣れることは一度も無く、実際はすべてランガンで拾ってる感じ爆
来年はもっと波や風、潮、状況や条件を読み切れるようになりたいです
ついでに今月から使い始めた"カレンテス"もヒラスズキ16本に根魚数本とか青物も掛けてみたんでちょっとインプレ

トランスセンデンスのカレンテス82-98s
https://www.transcendence555.com/currentes82s
6本継ぎのマルチピースロッドで、ピース変更のレングス可変(トランスシステム)で一本で82と98で使えて、グリップエンドにはネジ込み式のバランスウエイトを脱着できて、いろんな釣場にアジャストできます。
ちなみに私は82verではウエイト1個、98ではウエイト無しでやってます。
98だとしなやかに曲がり込む竿で掛けた魚をバラしにくいです。
吸収力のある曲がる竿が細糸向きのロッドですが、磯で90cmくらいのブリ掛けても、いなしてなんとかできるくらいの感じです。ずり上げでポロリしちゃったけど笑
ヒラスズキならランカーでも対応できると思います。
ちなみにヒラマサとおぼしき魚を掛けましたがコテンパンにやられました爆
82は98に比べるとちょっとシャキッとした印象ですがロッドパワーは少し落ちます。
その分ライトラインでライトなルアーを操作しやすくなってます。

そもそもヒラスズキと青物は完全に別の釣りと考えてる自分はかなり好きな竿です。
遠征者や釣場までのアクセスが険しい方、新しい竿を買ったのが嫁さんにバレたくない方等にうってつけです爆

- 2019年12月25日
- コメント(0)
コメントを見る
びぐざむさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント