プロフィール
びぐざむ
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ハンドメイド
- 青物
- ヒラスズキ
- ロックショア
- オフショア
- その他の魚
- タックル
- その他
- 画像倉庫
- 凄腕
- 遠征
- メリケン
- カヤック
- 来訪者
- メガバス
- トランスセンデンス
- ソル友
- ジャクソン
- ナイトゲーム
- ヒラマサ
- マックベイト
- GTアイスクリーム
- エンピナード108
- カレンテス
- ボティア
- shoreR
- レイブル
- イギータ
- タフマニアンデブル
- huミノー111s
- UZU
- ハイドアップ
- アスリートVG
- アスリート12ss
- スナッビー
- アスリートssp
- ハイドシャロー
- スカジットデザインズ
- 飛び過ぎダニエル
- アピア
- アルゴ105
- ドーバー99F
- 南極探検隊
- マッスルフィッシングクラブ
- チームくろちゃん
- アーダ86
- ワールドジャーク
- バトゥータ
- DUEL
- ブルーブルー
- マーレフリップ
- レガリア
- ジャイアントドッグX
- ワンテンjr
- チンパン
- 梅雨ヴギィ
- UZU
- shoreR94s
- アンリミテッド
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:359
- 昨日のアクセス:783
- 総アクセス数:443210
QRコード
▼ キャノンボール遠征
0泊2日の弾丸遠征に行ってきました。
仕事を終わらせて(ここ重要)高速をかっ飛ばし夕方のフェリーに乗って目指すはボンビーガールでも有名になった某島。
夏休みってことでお客さん多めです。
ここで釣りするの初めてのあたくしは体一つの楽チン仕様(^.^)
タックルはできるだけコンパクトにまとめて山口県から前乗りしてるようぞう号に載っけてありますw

竿はライトゲーム用に月下美人とライトジギング&キャスティングのキャタリナ69にキャタリナヒラマサ62のまるでDAIWA党のようなセットですが
リールは07ステラc3000にストラディックsw4000、スピンフィッシャーV5500にバトル6000のまるでDAIWA嫌いのようなセットですw
狙うはタマン!スジアラ!ヒラマサ!
あとエギングとか夜ヒラもちょっとやってみようかな?
ガチモノ狙いのハードな遠征じゃなく緩めな気分の離島遠征って初めてかもw
いつもは、殺ってやんぜぇ!!!みたいな気合い空回り遠征が多いんで今回は楽しく行きます(^.^)
まだ明るいうちについてお迎えのようぞう号

とりあえず近場のチョロ磯で竿を出してみると

あっさり釣れましたw
しかしすぐ暗くなったんで移動
ナイトゲームと言えばイカ、夜ヒラ、シブダイ、アラクエ、たくさんあるんですがとりあえず確実なイカw
どの港行っても街灯が点いててベイトだらけ(^_^;)
これホントどこの港行ってもベイトはいっぱいいますw
個人的には街灯とかベイト付きのエギングって苦手だし面白みにも欠けるんでストラクチャーをランガンするのが好きなんですが本番は明日のカヤックなんでお手軽な港でエギングしながらダベりングw

で、二杯釣れてナイトゲームでイカという目的は一応果たしたんでカヤック出挺場所に移動して睡眠
砂浜にカヤックをひっくり返してベッドにするとフラットで足も伸ばせるんで車で寝るより快適ですw

ようぞうは朝から海水浴したりしつつ

明るくなってから出挺
目指すはデンジャラスサイズのスジアラ
出挺してすぐミノー投げると30センチちょいのネリがちょいちょい釣れてこのまま沈めて泳がせてやろうかとも思ったけど凄腕もあるしとりあえずリリースしてルアーの釣りに拘る
水深20mにいいサイズのフィッシュアーチが映ったんでジグを落とすとガン!・・・フッ・・・
サイズ良さそうなのにのらんしw
落とすたんびにガン!・・・フッ・・・
これを四回くらい繰り返してたら瀬周りでミノー投げてたようぞうがデカいの掛けて瀬ずれブレイクしたとか?
こんなところ打ってる場合じゃないですよと笑
急かされて私も瀬周りでミノーを投げる
投げる
投げる
投げる
うねり来る
逃げる
投げる
投げる
逃げる
投げる
逃げる
逃げる
逃げるw
うねりがシャローにあがってきて一気に流速を増してくるなかなかのデンジャラスゾーン(^_^;)
うねりをかわすため瀬の裏側に移動して水深3~8mエリア
グリグリ巻いてきたミノーを追っかけて来る影!
スジアラ!
推定70のいいサイズ!
目の前3mも無いところで反転して行きました(。´Д⊂)
瀬に向かってミノーを投げると40センチくらいのクロテン祭りでこれも泳がせようか迷うレベル(^_^;)
ジグを投げるとアカハタ祭り
しかもアベレージ40upでアカハタとしてはいいサイズだけど本命スジアラなんで浮き袋出たりダメージのあるヤツ以外はどの魚もリリース
ちょっと沖に出て30mエリアを打つと渋いけどアタリはあってスロジギしてるとガン!
ギギギギ!
フッ・・・
(。´Д⊂)おふ
いいサイズだったのにw
そしてすぐ近くでようぞうがヒラマサとスジアラを上げてしまうというw
そしてはじめのガン!フッエリアでジグを落とすとちょっとだけサイズアップした魚がヒット。
赤い魚影が見えてランカーアカハタだと思ってたら小型スジアラでしたw

小さくてあっさり釣れたけど一応狙いの魚ということで(^^;

一応狙い通り釣れてホッとしてたところにシャローでミノー投げてたようぞうが帰ってきて・・・

ファwww

この男なにやらせてもよー釣りますわw
その後自分もシャローでミノー投げるけどクロテンのみで終了(^_^;)
魚はそこそこ釣れたけどサイズが出せなかったんで次はもっと良い魚釣れるようにリベンジかな(^.^)
二人分の釣果

仕事を終わらせて(ここ重要)高速をかっ飛ばし夕方のフェリーに乗って目指すはボンビーガールでも有名になった某島。
夏休みってことでお客さん多めです。
ここで釣りするの初めてのあたくしは体一つの楽チン仕様(^.^)
タックルはできるだけコンパクトにまとめて山口県から前乗りしてるようぞう号に載っけてありますw

竿はライトゲーム用に月下美人とライトジギング&キャスティングのキャタリナ69にキャタリナヒラマサ62のまるでDAIWA党のようなセットですが
リールは07ステラc3000にストラディックsw4000、スピンフィッシャーV5500にバトル6000のまるでDAIWA嫌いのようなセットですw
狙うはタマン!スジアラ!ヒラマサ!
あとエギングとか夜ヒラもちょっとやってみようかな?
ガチモノ狙いのハードな遠征じゃなく緩めな気分の離島遠征って初めてかもw
いつもは、殺ってやんぜぇ!!!みたいな気合い空回り遠征が多いんで今回は楽しく行きます(^.^)
まだ明るいうちについてお迎えのようぞう号

とりあえず近場のチョロ磯で竿を出してみると

あっさり釣れましたw
しかしすぐ暗くなったんで移動
ナイトゲームと言えばイカ、夜ヒラ、シブダイ、アラクエ、たくさんあるんですがとりあえず確実なイカw
どの港行っても街灯が点いててベイトだらけ(^_^;)
これホントどこの港行ってもベイトはいっぱいいますw
個人的には街灯とかベイト付きのエギングって苦手だし面白みにも欠けるんでストラクチャーをランガンするのが好きなんですが本番は明日のカヤックなんでお手軽な港でエギングしながらダベりングw

で、二杯釣れてナイトゲームでイカという目的は一応果たしたんでカヤック出挺場所に移動して睡眠
砂浜にカヤックをひっくり返してベッドにするとフラットで足も伸ばせるんで車で寝るより快適ですw

ようぞうは朝から海水浴したりしつつ

明るくなってから出挺
目指すはデンジャラスサイズのスジアラ
出挺してすぐミノー投げると30センチちょいのネリがちょいちょい釣れてこのまま沈めて泳がせてやろうかとも思ったけど凄腕もあるしとりあえずリリースしてルアーの釣りに拘る
水深20mにいいサイズのフィッシュアーチが映ったんでジグを落とすとガン!・・・フッ・・・
サイズ良さそうなのにのらんしw
落とすたんびにガン!・・・フッ・・・
これを四回くらい繰り返してたら瀬周りでミノー投げてたようぞうがデカいの掛けて瀬ずれブレイクしたとか?
こんなところ打ってる場合じゃないですよと笑
急かされて私も瀬周りでミノーを投げる
投げる
投げる
投げる
うねり来る
逃げる
投げる
投げる
逃げる
投げる
逃げる
逃げる
逃げるw
うねりがシャローにあがってきて一気に流速を増してくるなかなかのデンジャラスゾーン(^_^;)
うねりをかわすため瀬の裏側に移動して水深3~8mエリア
グリグリ巻いてきたミノーを追っかけて来る影!
スジアラ!
推定70のいいサイズ!
目の前3mも無いところで反転して行きました(。´Д⊂)
瀬に向かってミノーを投げると40センチくらいのクロテン祭りでこれも泳がせようか迷うレベル(^_^;)
ジグを投げるとアカハタ祭り
しかもアベレージ40upでアカハタとしてはいいサイズだけど本命スジアラなんで浮き袋出たりダメージのあるヤツ以外はどの魚もリリース
ちょっと沖に出て30mエリアを打つと渋いけどアタリはあってスロジギしてるとガン!
ギギギギ!
フッ・・・
(。´Д⊂)おふ
いいサイズだったのにw
そしてすぐ近くでようぞうがヒラマサとスジアラを上げてしまうというw
そしてはじめのガン!フッエリアでジグを落とすとちょっとだけサイズアップした魚がヒット。
赤い魚影が見えてランカーアカハタだと思ってたら小型スジアラでしたw

小さくてあっさり釣れたけど一応狙いの魚ということで(^^;

一応狙い通り釣れてホッとしてたところにシャローでミノー投げてたようぞうが帰ってきて・・・

ファwww

この男なにやらせてもよー釣りますわw
その後自分もシャローでミノー投げるけどクロテンのみで終了(^_^;)
魚はそこそこ釣れたけどサイズが出せなかったんで次はもっと良い魚釣れるようにリベンジかな(^.^)
二人分の釣果

- 2018年8月12日
- コメント(3)
コメントを見る
びぐざむさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント