プロフィール
びぐざむ
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ハンドメイド
- 青物
- ヒラスズキ
- ロックショア
- オフショア
- その他の魚
- タックル
- その他
- 画像倉庫
- 凄腕
- 遠征
- メリケン
- カヤック
- 来訪者
- メガバス
- トランスセンデンス
- ソル友
- ジャクソン
- ナイトゲーム
- ヒラマサ
- マックベイト
- GTアイスクリーム
- エンピナード108
- カレンテス
- ボティア
- shoreR
- レイブル
- イギータ
- タフマニアンデブル
- huミノー111s
- UZU
- ハイドアップ
- アスリートVG
- アスリート12ss
- スナッビー
- アスリートssp
- ハイドシャロー
- スカジットデザインズ
- 飛び過ぎダニエル
- アピア
- アルゴ105
- ドーバー99F
- 南極探検隊
- マッスルフィッシングクラブ
- チームくろちゃん
- アーダ86
- ワールドジャーク
- バトゥータ
- DUEL
- ブルーブルー
- マーレフリップ
- レガリア
- ジャイアントドッグX
- ワンテンjr
- チンパン
- 梅雨ヴギィ
- UZU
- shoreR94s
- アンリミテッド
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:285
- 総アクセス数:455045
QRコード
▼ 夜ヒラっていうか夕方ヒラスズキ
割と温かい日が続いている今日この頃
水に触れると若干ですが水温も暖かく感じ、ヒラスズキも明るい時間帯に反応する個体が増えてきたように思います。
この釣り、私がアフター5でやってるため、基本的に夕マズメスタートなんてすが、年間通してやってみて夕マズメはヒラスズキにとって特別な時間だと感じています。

日が落ちる直前の5時半~6時半と潮や天気の条件がかぶるとタイミングがいい時は回遊してきたヒラスズキが見れることもあります。

群れが入ってくるのが見えた時もあるけど群れじゃなくても回遊するんだなと。

釣っても釣っても相変わらずよくわからない行動をする魚です^^;



そろそろ磯も春の爆発がありそうだけど毎年ながらベイトを追わないスタイルの私にはあまり縁がないようで笑
そろそろおっきいヤツが出ないかな。
水に触れると若干ですが水温も暖かく感じ、ヒラスズキも明るい時間帯に反応する個体が増えてきたように思います。
この釣り、私がアフター5でやってるため、基本的に夕マズメスタートなんてすが、年間通してやってみて夕マズメはヒラスズキにとって特別な時間だと感じています。

日が落ちる直前の5時半~6時半と潮や天気の条件がかぶるとタイミングがいい時は回遊してきたヒラスズキが見れることもあります。

群れが入ってくるのが見えた時もあるけど群れじゃなくても回遊するんだなと。

釣っても釣っても相変わらずよくわからない行動をする魚です^^;



そろそろ磯も春の爆発がありそうだけど毎年ながらベイトを追わないスタイルの私にはあまり縁がないようで笑
そろそろおっきいヤツが出ないかな。
ロッド : ボティア62s
リール : 08ステラc3000
ライン : PE0.8
リーダー : ナイロン6号
ルアー : アスリートVG
- 2021年2月17日
- コメント(0)
コメントを見る
びぐざむさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 2 時間前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 7 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 8 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 17 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント