プロフィール
びぐざむ
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ハンドメイド
- 青物
- ヒラスズキ
- ロックショア
- オフショア
- その他の魚
- タックル
- その他
- 画像倉庫
- 凄腕
- 遠征
- メリケン
- カヤック
- 来訪者
- メガバス
- トランスセンデンス
- ソル友
- ジャクソン
- ナイトゲーム
- ヒラマサ
- マックベイト
- GTアイスクリーム
- エンピナード108
- カレンテス
- ボティア
- shoreR
- レイブル
- イギータ
- タフマニアンデブル
- huミノー111s
- UZU
- ハイドアップ
- アスリートVG
- アスリート12ss
- スナッビー
- アスリートssp
- ハイドシャロー
- スカジットデザインズ
- 飛び過ぎダニエル
- アピア
- アルゴ105
- ドーバー99F
- 南極探検隊
- マッスルフィッシングクラブ
- チームくろちゃん
- アーダ86
- ワールドジャーク
- バトゥータ
- DUEL
- ブルーブルー
- マーレフリップ
- レガリア
- ジャイアントドッグX
- ワンテンjr
- チンパン
- 梅雨ヴギィ
- UZU
- shoreR94s
- アンリミテッド
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:88
- 総アクセス数:431594
QRコード
▼ 今年もアナジャコパターン始まってた。
- ジャンル:釣行記
- (トランスセンデンス, エンピナード108, ヒラスズキ, ロックショア, ジャイアントドッグX)
ぜんぜん時化ないし時化てもベイトははるか沖でシャローにぜんぜん魚が入ってない日が続いております。
入ってないというか居てもスイッチが入らずに口使わない的な?
それもそのはず薩摩半島シャローエリア冬の風物詩
アナジャコパターンが始まってました…。

このもんじゃのようなゲ○のようなマイクロ甲殻類パティーン…。
毎年、シャローに強い時化が入ったタイミングで起きるんで時化で舞い上がったアナジャコを食うのかなと思ってます。
沖の瀬周りに栄養満点のベイトがたくさんいるから群れはこっちに回って来ないし居残り組のアナジャコパターンでの食い方がまぁ渋いこと渋いこと…。
ミノーを強く巻いたり早く流すとまったく反応無しで小型のルアーをひたすら見せて口を使うのを待つというルアーの位置把握とレンジコントロールに神経すり減らす釣り笑

トップを瀬際に浮かべてドンブラコ

コイツは18gのメタルジグを波にのせてデッドスロー

レガリアをデッドスローで

クロテンちゃんはジグのフォール

舞い上がってフワフワ流されてるやつをついばんでる感じでシンペンとかジグだとタイラバみたいなコッコッコッって当たりがでます笑

エンピナードよりライトな10ftくらいの高感度な竿が使いたいかも笑
- 2024年2月29日
- コメント(0)
コメントを見る
びぐざむさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 47 分前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 2 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 14 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント