プロフィール

びぐざむ

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:35
  • 昨日のアクセス:39
  • 総アクセス数:433021

QRコード

ぎりランカー出ました

台風の影響かはたまた日頃の行いなのか爆風爆時化釣りできる立ち位置がないw




立てないしw



爆風だしw






一ヶ所目で怒涛のバラシ祭り





二ヶ所目でちゃいちーヒラ一本







納得いかず3ヶ所目


毎年この時期にでかいの出してるポイントにX80マグナムを投入して巻きはじめてすぐヒット♪

スルスル寄せて、たまたまきた波に一発でのせて御用w












ギリランカーw


頑張って3箇所も山登りした甲斐がありました(^.^)





X80マグナムにfimoフックH#6仕様ですがランカーでもHフックは伸びることなく余裕です。
が、正直MHでも普通に捕れただろうとは思います。
あと、最初の一ヶ所目で怒涛のバラシ祭りだったんですが、その原因はフックの鈍りでした。
5ヒットして全部バラシましたw
その内三本はファイト中のバラシ二本は掛けてすぐのエラ洗いでバラシ
個人的な感触ですが、fimoフックは針先が鈍りやすい気がします(^_^;
MHも鈍りやすい気がしたけどHは磯で使うと明らかに鈍るのが早いです。
その原因は針が太く強くなったんで瀬にあたった時に力が逃げずに針先がやられるんじゃないかな?と(^o^;)

針先がすぐダメになるせいでfimoフックH#6は10本パックなのにヒトツキたたずに使いきってもう二箱目

新品時の強度、刺さりはかなり気に入ってますがこれじゃ長持ちするドラゴンシールドの意味無いんじゃ・・・w

磯で使う時は青物狙いとかここ一発の大物狙いならfimoフックHオススメです。

コメントを見る

びぐざむさんのあわせて読みたい関連釣りログ