朝霞ガーデン/ミノーイング

2/5朝霞ガーデンに行って来ました。
家から近い事もありちょくちょく通ってます。大事な食料調達でもあるのでww

埼玉の朝霞にある老舗、地下水を利用した5つの池で釣りが楽しめ、すぐ横には新河岸川も流れています。

なにより驚くのは住宅街が真横にあり、窓から釣りが出来そうな距離にある住宅もあります・・うらやましいww

今回は朝から6時間券で、ミノーイングのみで挑戦してきました!
朝6時40分、ルアー専用池の風景です。奇跡的に人は写っていませんがこの時点で6人程いました。


朝1はハンクルのザッガー65で早い動きでテンポよく探って行きます。が、いまいち反応が悪いです。


開始から約1時間、だんだんと魚の活性が上がってきたようでポツポツと釣れ始めました。




この日はガンガン動かすよりもスローな動きが反応よかったです。
なかなかフッキングまでいかず難しかったです、追わせて追わせて手前まで来てやっと口を使うというのが大半でした。修行あるのみですね。


ヒットルアーザッガー65ザッガーボーンが今日の当りルアーでした。釣果は15匹くらいでした、バラシやフッキングミスも多かったですが、チェイス多数で面白かったです。

大きいのは出せず残念でしたが・・・
いつになったら朝霞でデカイのが取れるのか・・その日まで頑張ります。

デンス50USもここぞ!という所で使いましたが今回は不発に終わりましたが、次回こそは!



コメントを見る

塗装屋見習いカツオさんのあわせて読みたい関連釣りログ