カレンダー
タグ
プロフィール

塗装屋見習いカツオ
埼玉県
プロフィール詳細
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:32826
QRコード
▼ 1/23荒川中流域出撃!(ボウズ)
夕方荒川中流域に出撃してきました!潮は上げ途中でした。
まず、秋ヶ瀬取水堰下流で開始しました。

エヌシコ96RM20gからスタートです。いい泳ぎします!
遠投して速度とタナを変えながら探っていきます、数等してすぐに底付近を巻いていたところグン!?とアタリです。
が、とてつもなく強い引きでシーバスではないなとは思ったのですが案の定ハクレンのスレでした、手前まで寄せて針もうまく外れてくれたのでよかったです。
この後ももう1匹ハクレンをついかしたのでルアーチェンジ、
エヌシコ77RM17gに変えてみます。

17gあるのでちいちゃいのによく飛んで、またよく泳ぎますね!
ここぞという所でよく使います。
が、この後さらにもう一匹ハクレンを追加したので移動することにしました。
底付近はハクレンでいっぱいみたいですね、腕が疲れちゃいました。
最後に夕方6時頃、彩湖の水門と荒川との合流付近をやりましたが、結果駄目でした。
またすぐにでもリベンジです!
まず、秋ヶ瀬取水堰下流で開始しました。

エヌシコ96RM20gからスタートです。いい泳ぎします!
遠投して速度とタナを変えながら探っていきます、数等してすぐに底付近を巻いていたところグン!?とアタリです。
が、とてつもなく強い引きでシーバスではないなとは思ったのですが案の定ハクレンのスレでした、手前まで寄せて針もうまく外れてくれたのでよかったです。
この後ももう1匹ハクレンをついかしたのでルアーチェンジ、
エヌシコ77RM17gに変えてみます。

17gあるのでちいちゃいのによく飛んで、またよく泳ぎますね!
ここぞという所でよく使います。
が、この後さらにもう一匹ハクレンを追加したので移動することにしました。
底付近はハクレンでいっぱいみたいですね、腕が疲れちゃいました。
最後に夕方6時頃、彩湖の水門と荒川との合流付近をやりましたが、結果駄目でした。
またすぐにでもリベンジです!
- 2011年1月23日
- コメント(0)
コメントを見る
塗装屋見習いカツオさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 時間前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 3 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 14 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 22 日前
- papakidさん











最新のコメント