プロフィール
陸漁師もー
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:99
- 昨日のアクセス:75
- 総アクセス数:377397
▼ ショア青物・今週もギャング狩り!!
- ジャンル:釣行記
- (ソルト)
今週も神明方面へおかずを仕入れにショア青物に行って来ました(^O^)
朝3時に起床すると、結構な土砂降りの雨・・・・・・・。
でもネットで雨雲の動きをみると5時前には雨は止む予定なので、出撃決定!!!
用意をして子供の寝顔を見ていたら、まさかの2度寝1時間・・・・・・(-_-メ)
4時半にダッシュで現場に向かい、5時半過ぎに到着。
夜中に雨が降っていたので、人は少なく十分場所は空いていました。
とりあえず、お土産を確保→次回の釣行につなげるにはこれが一番大事!!!!
ショアジギタックル+俺のシャバジグ70gで太刀魚を狙う。
水潮になっているのか、手前ではヒットが無く、沖を遠投で狙う!
案の定、沖のボトムでドン!!!
今日は先週に比べてサイズが良い感じo(^▽^)o
指4本サイズが3本揃いました(^^♪刺身で出来そうです!(^^)!
今日は沖目のボトムが良く、ワインダー達はほとんど釣果は有りませんでした。
やはりジグは良いなぁ~♪(*^ ・^)ノ⌒☆
お土産も確保したので、(一番大事な仕事!!)青物に切り替えて狙う。
しかし、一向に反応が無い・・・・・・・( ̄_ ̄ i)
太刀魚の腹を裂いてベイトを確認したら8cmほどのカタクチイワシ。
最近はノマセで良く釣れているみたいなので、恐らくアジについているのでしょう。
ボトムを意識して色々なパターンを試すが、サワラにジグを1個取られたのみ。
8時を回って、雰囲気が全くなくなって来たので、帰る前に「誘い出し」用のプラグの動きを見て見ようを投げていると、ルアーの周りでモジリが!!!!!
何回かモジリがあって、足元まで来たルアーに対するモジリで、青物のチェイスを確認:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
俄然やる気が出て狙うが、何かが違うのかヒットには持ち込めない・・・・・・・。
何が違うんやろか????
この状況で、水面まで誘い出しているから間違ってないと思うが、なんかが気に入らなくズレテいるのでしょう・・・・・・。
結局、1っ発ルアーに出て乗らずのみで終了(T_T)
改めて「誘い出し」の威力を再認識した釣行でした\(^_^)/
さて、来週はトップオンリーで釣行しましょうかね(*^_^*)
ロッド:KAMIWAZA・ショアマサ98
リール:ソルティガ4500H
ライン:PE3号
リーダー:フロロ50ポンド
ルアー:俺のシャバジグ70g、撃投ジグエアロ80g、ショアマサジグロング90g、デコペン130フローティング、デコPOP160F、デコペンS130
- 2011年10月24日
- コメント(2)
コメントを見る
陸漁師もーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 19 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント