プロフィール
bell
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:114073
QRコード
▼ みんなでバチ抜け調査!
4月2日
今日は釣りおじさん、S君とバチ抜け調査。
16時に集合で運河筋へ。
まだ明るいうちにベイトの確認。岸から10mくらいのところを
稚鮎の群れが泳いでます。
足元では気持ちよく漂うアミアミ。。。
今日も色々アリな感じ。
17時満潮で、まだだいぶ明るいです。しばらくは
あたりの水面をチェックしながらのんびりとキャスト。
ようやく暗くなり、バチが出てるならライズも始まるハズ!
しかし、、、
一向に始まりません。。。
やってしまったか。。。
しかし、久しぶりにみんなで来てるので、何とか魚を
出したいところ。
稚鮎に着いた魚を狙って、何とか上に引っ張る作戦で釣開始!!!
約30分経過。ねちっこくルアーを流していると、ようやく
ブレイクラインの上でヒット!!!
貴重な魚になりそうなので、慎重にランディング。
出血してるので計測はなし。
すぐにリリースして釣再開。
しかし、いい感じになったのもつかの間。
急に風が吹き出してきて終了。
話ながら撤収してたら、ゴミを忘れてました。。。
2011年実績
メバル:31
フッコ:5
セイゴ:1
アジ:1
カマス:1
外道:2
拾ったゴミ:・・・:累計6
- 2011年4月2日
- コメント(0)
コメントを見る
bellさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント