プロフィール
R
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Fishman
- BRIST VENDAVAL 89M
- ワールドシャウラ
- カルカッタコンクエスト
- ベイトタックル
- シーバス
- クロダイ
- 淡水
- シマノ
- ショアジギング
- オフショア
- エクスセンスDC
- メバル
- ライトゲーム
- メンテナンス
- サーフ
- ラインシステム
- ディサイダー7
- アブガルシア
- 鯛ラバ
- バイオマスターSW
- クロステージ
- ザブラ ラファエル
- テリア
- スピニングタックル
- 自撮り
- ホタルイカパターン
- タップクラフト
- アジ
- K2R
- タックルハウス
- ナマズ
- でんぐりガエル
- ボトム
- シャルダス
- ライズポップ
- 防犯
- ブルーブルー
- スネコン
- キジハタ
- カサゴ
- ロックフィッシュ
- エコギア
- プラム
- アイボーン98F
- ライギョ
- リリース
- フェイキードッグDS
- トップ
- ネガカリノタテ
- Beams RIPLOUT 78ML
- カマス
- サヨリパターン
- スコーピオン200HG
- チャート系
- ビッグベイト
- BRIST comodo 610XH
- エラン ワイドパワープラス
- 16アルデバランBFS XG
- 青物
- ザブラゾエア リプル
- 63R
- K2F
- KAHARAjapan
- KJラバーリップグリップ
- キタタロウ
- シャイニーシャイニー
- メジャークラフト
- コルザ 65UL
- フィッシングショー
- ima
- フィッシュアロー
- メガバス
- BuleBule
- Beams inte 79UL
- 投げログ
- 34
- Blooowin
- ハンドメイドルアー
- ガボッツ65
- アイスライド185
- ザブラS.P.M75
- ハゼクラ
- カゲロウ124F
- フラットフィッシュ
- ガボッツ90
- 試投会
- Blooooooooooooowin
- リッジ35F
- blancsierra52UL
- リュウキ45S
- ラウズ40SS
- クロストリガー
- クロナークMGL
- ソマリ90
- トラウト
- 渓流
- イッセン45S
- Beams CRAWLA83L+
- カマス
- ハゼ
- タチウオ
- ワインド
- 管理釣り場
- 12アンタレスHG
- エヴォルーツ120F
- リッジ43
- レイチューン
- Beams Xpan 43LTS
- テトラワークス
- BMC120
- RAZAMIN
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:60
- 昨日のアクセス:781
- 総アクセス数:321684
QRコード
噂のアイツ
今年のウィンターシーバスはなんか勢いがないな~(あえてハタハタパターンとは言わないw)
釣れたり
comodo+ビッグベイトでホゲたりw
まぁソル友の方々がライトゲームを楽しんでいるのでオレもそれに乗っかりたい
オレがまず狙うのは巷で噂の"キタタロウ"
その名の由来は県内のキタタロウ釣りの第一人者とその師匠がブログ書き…
釣れたり
comodo+ビッグベイトでホゲたりw
まぁソル友の方々がライトゲームを楽しんでいるのでオレもそれに乗っかりたい
オレがまず狙うのは巷で噂の"キタタロウ"
その名の由来は県内のキタタロウ釣りの第一人者とその師匠がブログ書き…
- 2017年1月8日
- コメント(0)
2017年 開幕釣行
- ジャンル:釣行記
- (カルカッタコンクエスト, 青物, ライトゲーム, BRIST VENDAVAL 89M, シマノ, シーバス, ベイトタックル, Fishman, 63R)
明けましておめでとうございます
fimo登録2年目となりますがよろしくお願いいたします
まずは地元の魔界へ行き某変態Y氏に会い、シーバスルアー、ライトゲームルアーを見てから漁港へ
テトラや藻が生い茂るポイントでジグヘッド1.8g+グラスミノーS
そして2017年最初の獲物は…
アナハゼ様でございました
デルタマジック2.5…
fimo登録2年目となりますがよろしくお願いいたします
まずは地元の魔界へ行き某変態Y氏に会い、シーバスルアー、ライトゲームルアーを見てから漁港へ
テトラや藻が生い茂るポイントでジグヘッド1.8g+グラスミノーS
そして2017年最初の獲物は…
アナハゼ様でございました
デルタマジック2.5…
- 2017年1月1日
- コメント(0)
2016最終戦 ギリギリランカー
- ジャンル:釣行記
- (チャート系, タックルハウス, BRIST VENDAVAL 89M, シーバス, Fishman, シマノ, カルカッタコンクエスト, ベイトタックル, K2F)
VENDAVALLにRIPLOUT、そしてcomodo
今年からフィッシュマンのタックルを使い始めてキャストがとにかく楽しい1年でした。
釣果はともかくとしてね(^^;)
シーバスで目標の入道クラスには出逢えなかった。
落ち鮎、ハタハタパターンでも70クラス留まりだった。
せめて80UPくらいは…
とは言えこの時期の海は当然危険を伴うので…
今年からフィッシュマンのタックルを使い始めてキャストがとにかく楽しい1年でした。
釣果はともかくとしてね(^^;)
シーバスで目標の入道クラスには出逢えなかった。
落ち鮎、ハタハタパターンでも70クラス留まりだった。
せめて80UPくらいは…
とは言えこの時期の海は当然危険を伴うので…
- 2016年12月31日
- コメント(3)
久々~
- ジャンル:釣行記
- (Fishman, シーバス, ライトゲーム, カルカッタコンクエスト, BRIST VENDAVAL 89M, メバル, タックルハウス, ベイトタックル, 16アルデバランBFS XG, 63R, ザブラゾエア リプル, シマノ)
しばらく仕事が忙しかったり、体調悪くてなかなか釣りにいけなかったが、今日は少しだけチャンスがあり、微妙に痛む腰を気にしつつ海へ
2週間振りの釣行
シーバスもいいがまずは先日譲り受けたLC-63R
折れていたティップにソリッドを入れて改造
元々バスロッドとしては柔らか目な竿だったがさらに柔らかく
トーナメント志…
2週間振りの釣行
シーバスもいいがまずは先日譲り受けたLC-63R
折れていたティップにソリッドを入れて改造
元々バスロッドとしては柔らか目な竿だったがさらに柔らかく
トーナメント志…
- 2016年12月22日
- コメント(2)
釣り行きたいよ~
2週間以上釣りに行かないと死んでしまいそうだ(>.<)
試したい事が色々あるんだがな~
仕事、天候、体調等タイミングが合わずなかなか釣りにすらいけません
もうメバルもハタハタパターンも始まっているらしいというのに
釣りにも遊びにも行けない時は
あまりメンテしてなかったディサイダーを分解掃除したり
テレビ見たり(…
試したい事が色々あるんだがな~
仕事、天候、体調等タイミングが合わずなかなか釣りにすらいけません
もうメバルもハタハタパターンも始まっているらしいというのに
釣りにも遊びにも行けない時は
あまりメンテしてなかったディサイダーを分解掃除したり
テレビ見たり(…
- 2016年12月19日
- コメント(2)
長距離砲+長距離棒弾
- ジャンル:釣行記
- (シマノ, BRIST VENDAVAL 89M, シーバス, サーフ, カルカッタコンクエスト, ベイトタックル, Fishman, 青物)
昨日はあれからあんまり荒れなかったようで(^^;)
午後から行けばよかった…(^^;)
今日も海岸線をドライブしながらサーフを探索していると良い具合のちょい荒れ
ベンダバール+カルコンを持って出撃
まずはK2F142
斜めからの向かい風がけっこうあるのでメカニカルを締めて風に向かって真っ直ぐ撃つ
超遠浅のサーフで波が長い…
午後から行けばよかった…(^^;)
今日も海岸線をドライブしながらサーフを探索していると良い具合のちょい荒れ
ベンダバール+カルコンを持って出撃
まずはK2F142
斜めからの向かい風がけっこうあるのでメカニカルを締めて風に向かって真っ直ぐ撃つ
超遠浅のサーフで波が長い…
- 2016年11月20日
- コメント(1)
釣りに行けねーぞ(^^;)
- ジャンル:日記/一般
- (BRIST VENDAVAL 89M, Fishman, ベイトタックル, カルカッタコンクエスト)
毎年恒例のこの時期のこの現象
平日は良い感じの日が続き、
休日になると海は危険を感じるレベルの大荒れ
休日行けそうかと思いきや予定が入る(^^;)
暇ができて行こうとするが(以後無限ループ)
これだから秋冬の釣りは苦手なんだ(+_+)
茶色い平べったいヤツ用のヘビーシンキングミノーやジグスプーン等を買い揃えたがなか…
平日は良い感じの日が続き、
休日になると海は危険を感じるレベルの大荒れ
休日行けそうかと思いきや予定が入る(^^;)
暇ができて行こうとするが(以後無限ループ)
これだから秋冬の釣りは苦手なんだ(+_+)
茶色い平べったいヤツ用のヘビーシンキングミノーやジグスプーン等を買い揃えたがなか…
- 2016年10月30日
- コメント(1)
落ち鮎敗北後のサーフ
コモド入魂から3週間
結局ランカーは獲れませんでした(^^;)
60、70クラスの中型は何本か釣れたが…
いや、嬉しいですよ、ヘタクソな俺に釣れてくれた魚なので嬉しいですが…
まぁ「入道」と呼ばれる90オーバーはそう簡単には釣れないという事ですな
鮭が帰ってきたらリバーシーバス終幕のつもりでしたがこの時期は他にも釣り…
結局ランカーは獲れませんでした(^^;)
60、70クラスの中型は何本か釣れたが…
いや、嬉しいですよ、ヘタクソな俺に釣れてくれた魚なので嬉しいですが…
まぁ「入道」と呼ばれる90オーバーはそう簡単には釣れないという事ですな
鮭が帰ってきたらリバーシーバス終幕のつもりでしたがこの時期は他にも釣り…
- 2016年10月20日
- コメント(0)
ビッグベイトデビュー
- ジャンル:釣行記
- (ベイトタックル, Fishman, ビッグベイト, シーバス, BRIST comodo 610XH, エラン ワイドパワープラス)
夜はすっかり半袖だと寒い時季になりました。
例年秋になるとシーバスアングラーの方々は"落ちアユパターン"で大フィーバー
落ちアユでなくとも荒食いの非常に熱いシーズンなのですが、正直私は初秋~晩秋にかけての時期は苦手です(^^;)
晩秋~冬のイワシやハタハタ接岸はボーナスステージみたいに割りとイージーに釣れて…
例年秋になるとシーバスアングラーの方々は"落ちアユパターン"で大フィーバー
落ちアユでなくとも荒食いの非常に熱いシーズンなのですが、正直私は初秋~晩秋にかけての時期は苦手です(^^;)
晩秋~冬のイワシやハタハタ接岸はボーナスステージみたいに割りとイージーに釣れて…
- 2016年9月30日
- コメント(5)
Fishman試投会
開始は13時からだったがイベント前にちょっと釣りしたかったので朝5時頃到着。
会場の隣にある小河川にエントリーしようと思ったが車を止める場所が分からず断念
アウェイあるあるですな(--;)
仕方ないので試投会場をちょっと撃ってから10時頃まで仮眠
すると幹事のてるぽんさん、Fishman赤塚さん&小野さん、西村さん 続々…
会場の隣にある小河川にエントリーしようと思ったが車を止める場所が分からず断念
アウェイあるあるですな(--;)
仕方ないので試投会場をちょっと撃ってから10時頃まで仮眠
すると幹事のてるぽんさん、Fishman赤塚さん&小野さん、西村さん 続々…
- 2016年9月18日
- コメント(4)
最新のコメント