プロフィール

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:59
  • 昨日のアクセス:81
  • 総アクセス数:316452

QRコード

久々~

しばらく仕事が忙しかったり、体調悪くてなかなか釣りにいけなかったが、今日は少しだけチャンスがあり、微妙に痛む腰を気にしつつ海へ

2週間振りの釣行

シーバスもいいがまずは先日譲り受けたLC-63R
折れていたティップにソリッドを入れて改造

元々バスロッドとしては柔らか目な竿だったがさらに柔らかく

トーナメント志向の高感度ロッドでもないのでいっそのこと完全食い込み重視にしてしまうw

ソリッドティップとグリップエンドを足した分、長さは7フィートくらいになったかな?

外洋に出る気力は無かったので港内でテスト

ゾエアリプルの水面チョコチョコでシャローを撃つと

いや~入れ食いだった…







czsis8jgvwf47uie4rcx_521_920-aa15a56b.jpg

wehpvnbnymo4c4vxxrtg_521_920-08e3c60f.jpg




こんなサイズが(笑)

あ、フォアグリップは昔のバスロッドらしくあまりにも太かったので剥ぎ取ってコルクシート貼りましたw


ゾエアリプルは素直にトリプルフックの方が良いな

シングルだとどうしてもワイドなのでフック同士が絡まってしまう

あんまり小さすぎるシングルは好きじゃないし


もうちょいまともなサイズ釣りたいので場所移動

でもシーバスも気になるなぁ


だが今のヘトヘトで腰パキパキのオレにベンダバールを振り回せるのか…









振り回して来ましたw


30分だけw

なるべく荷物は少なくしたいのでK2F一本!
ロストしたらその時点で帰宅!


ポイントに着くとさすがにこのシーズンは人がいっぱい…


と思ったがそうでも無かった(^^;)

が、しばらくやっていると続々と人がやってきた。


まぁ今日は冬とは思えぬ暖かさだしね

そして開始20分くらいでヒット!


バシャバシャっと開幕エラ洗いで元気な魚だったがランカーにはほど遠い

ゴリゴリ寄せてタモを準備





…タモが塩噛んでて伸びねぇw

そして思いきり振って伸ばした拍子にネット落下…orz


とりあえず浅瀬まで引っ張って行きランディングは成功


タモは近くで釣りをしていた方々に救出して頂いた(>.<)

本当に御迷惑おかけしましたm(__)m


ロッドやリールだけでなく道具は全てメンテは怠っちゃダメですね(^^;)


zfmfktx6jge7xpu5z6zr_521_920-f1a54e37.jpg





【タックル①】
ロッド:プラッギングパフォーマンス改 LC-70R(LUCKY CRAFT)
リール:16アルデバランBFS XG(SHIMANO)
ライン:アーマードF+ 0.6号
リーダー:5lb(?)

ヒットルアー
ザブラ ゾエアリプル(ジップベイツ)

【タックル②】
ロッド:BRIST 89M VENDAVALL(Fishman)
リール:カルカッタコンクエスト200HG(SHIMANO)
ライン:パワープロBG 3号(SHIMANO)
リーダー:VALCAN EXT 8号(サンヨーナイロン)

ヒットルアー
K2F142 T:1(タックルハウス)



現現現世からの投稿

コメントを見る