プロフィール
R
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Fishman
- BRIST VENDAVAL 89M
- ワールドシャウラ
- カルカッタコンクエスト
- ベイトタックル
- シーバス
- クロダイ
- 淡水
- シマノ
- ショアジギング
- オフショア
- エクスセンスDC
- メバル
- ライトゲーム
- メンテナンス
- サーフ
- ラインシステム
- ディサイダー7
- アブガルシア
- 鯛ラバ
- バイオマスターSW
- クロステージ
- ザブラ ラファエル
- テリア
- スピニングタックル
- 自撮り
- ホタルイカパターン
- タップクラフト
- アジ
- K2R
- タックルハウス
- ナマズ
- でんぐりガエル
- ボトム
- シャルダス
- ライズポップ
- 防犯
- ブルーブルー
- スネコン
- キジハタ
- カサゴ
- ロックフィッシュ
- エコギア
- プラム
- アイボーン98F
- ライギョ
- リリース
- フェイキードッグDS
- トップ
- ネガカリノタテ
- Beams RIPLOUT 78ML
- カマス
- サヨリパターン
- スコーピオン200HG
- チャート系
- ビッグベイト
- BRIST comodo 610XH
- エラン ワイドパワープラス
- 16アルデバランBFS XG
- 青物
- ザブラゾエア リプル
- 63R
- K2F
- KAHARAjapan
- KJラバーリップグリップ
- キタタロウ
- シャイニーシャイニー
- メジャークラフト
- コルザ 65UL
- フィッシングショー
- ima
- フィッシュアロー
- メガバス
- BuleBule
- Beams inte 79UL
- 投げログ
- 34
- Blooowin
- ハンドメイドルアー
- ガボッツ65
- アイスライド185
- ザブラS.P.M75
- ハゼクラ
- カゲロウ124F
- フラットフィッシュ
- ガボッツ90
- 試投会
- Blooooooooooooowin
- リッジ35F
- blancsierra52UL
- リュウキ45S
- ラウズ40SS
- クロストリガー
- クロナークMGL
- ソマリ90
- トラウト
- 渓流
- イッセン45S
- Beams CRAWLA83L+
- カマス
- ハゼ
- タチウオ
- ワインド
- 管理釣り場
- 12アンタレスHG
- エヴォルーツ120F
- リッジ43
- レイチューン
- Beams Xpan 43LTS
- テトラワークス
- BMC120
- RAZAMIN
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:316621
QRコード
▼ 噂のアイツ
今年のウィンターシーバスはなんか勢いがないな~(あえてハタハタパターンとは言わないw)

釣れたり

comodo+ビッグベイトでホゲたりw
まぁソル友の方々がライトゲームを楽しんでいるのでオレもそれに乗っかりたい
オレがまず狙うのは巷で噂の"キタタロウ"
その名の由来は県内のキタタロウ釣りの第一人者とその師匠がブログ書き記している


これはキタタロウの偽者"ギタタロウ(偽タタロウ)"
いわゆるクロソイである
オレが勘違いしていたのはファーストランから引き剥がしてからのギャップという事で沿岸部のソイ、カサゴ系全てだと思っていたが第一人者Y氏曰くこれは似て非なる者だそうな。
当然この偽タタロウも岩礁や海藻帯を好み、


こういったゲストもよく訪れる
…
って、なんかライトゲームしに行ったはずなのにめっちゃ堅苦しいブログになっちまったw
デイのライトロックは子供の頃からやってたオレのルアー釣りの原点のような感じだね
手軽にできて夜の寒空に凍える事もなく、混雑にストレスを感じる事もない
そして愛くるしいロックフィッシュ達の数多くのバイトを拾えて楽しいですよ(^^)v
FishmanのBeams inte 79ULが届いたらこの楽しいゲームを更に楽しめる
もちろん外洋のメバルやアジ、カマスにセイゴ等、小さいルアーの対象なら何でも
それにしても20後半クラスのアジ爆釣羨ましい…(^^;)
明日からしばらく荒れるからなぁ(^^;)
【タックル】
Rod:プラッキングパフォーマンス改 70R(ラッキークラフト)
Reel:16アルデバランBFS XG(SHIMANO)
Line:アーマードF+ 0.4号(DUEL)
Leader:フロロ4lb(VARIVASS)
「ヒットルアー&ジグヘッド」
ザ・豆 1.3g(34)
アジドライブ 1.8g(デコイ)
尺ヘッド D 2g(JAZZ)
パワーシラス 北陸パープルホロ(エコギア)
オービー さきん(34)
ビームスティック 炭酸オレンジ (DAIWA)
ザブラゾエアリプル オレンジネオン(zip baits)
Android携帯からの投稿

釣れたり

comodo+ビッグベイトでホゲたりw
まぁソル友の方々がライトゲームを楽しんでいるのでオレもそれに乗っかりたい
オレがまず狙うのは巷で噂の"キタタロウ"
その名の由来は県内のキタタロウ釣りの第一人者とその師匠がブログ書き記している


これはキタタロウの偽者"ギタタロウ(偽タタロウ)"
いわゆるクロソイである
オレが勘違いしていたのはファーストランから引き剥がしてからのギャップという事で沿岸部のソイ、カサゴ系全てだと思っていたが第一人者Y氏曰くこれは似て非なる者だそうな。
当然この偽タタロウも岩礁や海藻帯を好み、


こういったゲストもよく訪れる
…
って、なんかライトゲームしに行ったはずなのにめっちゃ堅苦しいブログになっちまったw
デイのライトロックは子供の頃からやってたオレのルアー釣りの原点のような感じだね
手軽にできて夜の寒空に凍える事もなく、混雑にストレスを感じる事もない
そして愛くるしいロックフィッシュ達の数多くのバイトを拾えて楽しいですよ(^^)v
FishmanのBeams inte 79ULが届いたらこの楽しいゲームを更に楽しめる
もちろん外洋のメバルやアジ、カマスにセイゴ等、小さいルアーの対象なら何でも
それにしても20後半クラスのアジ爆釣羨ましい…(^^;)
明日からしばらく荒れるからなぁ(^^;)
【タックル】
Rod:プラッキングパフォーマンス改 70R(ラッキークラフト)
Reel:16アルデバランBFS XG(SHIMANO)
Line:アーマードF+ 0.4号(DUEL)
Leader:フロロ4lb(VARIVASS)
「ヒットルアー&ジグヘッド」
ザ・豆 1.3g(34)
アジドライブ 1.8g(デコイ)
尺ヘッド D 2g(JAZZ)
パワーシラス 北陸パープルホロ(エコギア)
オービー さきん(34)
ビームスティック 炭酸オレンジ (DAIWA)
ザブラゾエアリプル オレンジネオン(zip baits)
Android携帯からの投稿
- 2017年1月8日
- コメント(0)
コメントを見る
Rさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 21 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント