プロフィール

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:1385
  • 総アクセス数:329552

QRコード

いよいよ

GWに突入したわけですが家族をお持ちの方は家族サービスしたり、仲間と旅行行ったり、あるいは仕事で「連休?何それおいしいの?」な人もいたり、釣り好きな僕は地元の仲間と飲みの予定が2件入ってるだけで後は釣り三昧!
…といきたい所ですが連休中は天気があまりよろしくないようで(^^;)
ショアジギングでベンダバールを…

続きを読む

嵐の護美ing@鵜川

  • ジャンル:日記/一般
  • (Fishman)
鵜川河口
ここは僕にとってけっこう馴染みの深い河川で、子供のころからちょい投げやシーバスなど色々な釣りをしてきた川です。
昔も現在も変わらずゴミはたくさん落ちていて、投げ釣りの仕掛けやパックロッド等もありました。
よく「エサ釣りの人の方がマナー悪い」と言われますが残念ながらルアーのパッケージ等もたくさ…

続きを読む

撃 沈

ホタルイカパターン行ってきましたが見事に撃沈。
ホタルイカは2匹だけ確認できたがw
大量接岸は逆効果らしいけど少なすぎても駄目か
それとも河口付近なので雪代の影響で魚が居なかったか…
暗くて良く確認してないけど何となく海が白濁な感じだった。
このままでは終われまいと朝イチでショアジギをと思ったが、まずは釣…

続きを読む

ホタルイカパターン?

今夜出撃予定のホタルイカパターン。
糸魚川方面に行くので一旦実家の柏崎で準備して夜に備えてるんだけど…
ルアーケースを三条のアパートに忘れてきてしまったw
もちろん取りに帰るつもりは全く無いw
前にフック換えたまま放置してあったスタンディングスクィッドFとCD7が2つあったので後は糸魚川へ向かう途中に上越で少…

続きを読む

Fishmanでお買い物

前日注文したFishmanのDVDとセルフィースティックが届きました(^^)v
めっちゃ格好いい
ディスクはこんな感じ
いいねぇ~
自撮り棒も早く使ってみたいですね。
釣り場で自撮りはやった事が無いのでネットで自撮りのコツなんかを調べてみると
・角度は斜め上から
・アゴを引く
・光はとても重要
・腕と首を伸ばす
・アゴに手…

続きを読む

ベンダバール×エクスセンスDC

今日は珍しくベンダバールにエクスセンスを乗せて投げてみた。
ブレーキ最弱でも全然バックラッシュしないのは良いけど、普段カルコン使ってるとやっぱりちょっとヌルいかな。
左ハンドルだからジグは操作しやすいけどね
全然バックラッシュする気配が無いのでベイト未経験の同行者に投げさせてみたら何と一発で高切れw
そ…

続きを読む

Spanish mackerel

日曜日は荒れるとの事で昨日の午前中にスパニッシュ・マッカレルを
…なんて格好良く言いましたがサゴシ釣りに行きました
もちろん、あわよくばサクラマスを…という妄想を掻き立てながらw
人気の堤防は激混&殺伐としている感じが好きではないのでもう1つのサーフの端っこに10時頃エントリー。
やっぱり真正面にしか投げれな…

続きを読む

ベンダバールのライン

ベンダバールでのキャストは確かにブレーキ弱くてもバックラしにくい
…が、バックラッシュした時が非常に恐い(((^^;)
スプールの回転が物凄いのでちょっとミスキャストして初期バックラが発生するとガツッ!と今にも高切れしそうな衝撃が(>_

続きを読む

気になる新製品達

昨日久々にシマノのHPを見たらもうすぐフィッシングショーで公開されるであろう新製品情報が更新されてた。
もちろん大好きなシマノですから毎年この時を楽しみにしていますが今回は今までにない驚きだった
まず、アルデバランBFSにエキサイティングドラグサウンドが搭載
まさかです…正直アルデにはドラグ音付かないだろう…

続きを読む

キャスト練習兼シーバス釣行

昨晩いつものポイントへシーバス釣りへ行ってきました
シーズン終了間際なのは分かっているがベンダバールでの最初の一匹はやはりシーバスにしたかった。
まだ明るい時間帯から入ってキャスト練習。
デイでベンダバールを振ったのは初めてで、飛んでいくルアーの軌道を見て、今まで感じた事の無い爽快感というか、疾走感を…

続きを読む