百均ルアー

ミノーモンスターとか、ジグは結構有名ですが、100均に売っているルアーではなく、100均素材のルアーネタです。

これと言って買うものが無くても、覗いてしまう百円ショップ。

お湯まるや樹脂粘土、UVレジンなど、最近は100円でも侮れない素材が発見できて楽しい。

もちろんマニキュアもその一つ。

ブサイクなオッサンが、ヨダレも垂らさんばかりに目キラキラさせてマニキュアなんか見つめてるなんぞ、キモイキモイ。

そんなある日、化粧品コーナーの裏面で足が止まった。

キラキラして、やばくね?

mpkdswafofuhf6fakahz-e93eac74.jpg

一瞬にして思考が釣りに直結。

スプーンやん。

管釣りで使えそうやん。

脳がニジマスレベル。

でも、思い込んだら止まらない。

ちょっと細工して、完成。

jappoh7zwvic84p427us-13aeda21.jpg



別の日。

手作りアクセサリーコーナー。

(。´・ω・)ん?

やばくね?

iua5z237zzgep8ingny3-43eed4e0.jpg

これ、まんまスプーンだし。

穴1ケ所追加して、マニキュア塗ったら完成。

u2cdsr439dehbrrw5cvg-d8ec76f0.jpg

かなり軽いです。(0.7gぐらい?)

先日の釣行で、トライ。

どっちも普通に泳ぎます。

ホンモノスプーンで数匹釣った後、人目をはばかりながら投入。


なんと

キタヨキタヨヽ(゚∀゚=゚∀゚)ノキチャッタヨ-!!!!!!

ic4ffszxywjgyzehuwst_480_480-71ec7bed.jpg


もう一つのほうも

9et98msj38py8biyr5ad_480_480-16057fb7.jpg

(o・∀・)b゙ タノシイイィ!

釣れました。



魚にとっちゃ見たことないもルアー(?)ってことなんでしょうか。

百均ルアー、楽しい。(ただし釣れたら)

何でもかんでも喰い付いてくるとは思いませんが、百均に行く楽しみが増えました。

次は何にしよう。

でも同時に、没になるガラクタも増えそう。

コメントを見る

ホゲリズムさんのあわせて読みたい関連釣りログ

同じ種類の記事一覧を見る