プロフィール
k5
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:96642
QRコード
▼ 2月の川は厳しい
2月は非常に厳しい月でした
1月よりは暖かくなったんですが、全然釣れてません
凍結した河口の方では、チカが超大漁だったみたいですが、何だかんだで足が向かず
・・・500匹釣れてもどうしょうもないし
どぶ川も水量減ったせいか反応がでませんでした
微妙なライズは発見したんですけど

しかし、先週の土曜日になんとか1匹キャッチ!
2月の疑似餌釣果0は避けることが出来ました。

ミミズワーム不発してから何種類かワームチェンジしてからの足元でのヒット!
ユスリカのイマージングっぽいアクションに変えた途端にきたんですが、その後が続かなかったのでマグレかも
継続調査ですな
対岸まで渡れればもう何匹か追加出来そうでしたが、雪解けの増水で断念。

でもニンフフライのミッジピューパだと反応がでなかったのは何でかしら
ヒラヒラ感がたりないのかなー、こっちの方が1見似てるんですけどね
Android携帯からの投稿
1月よりは暖かくなったんですが、全然釣れてません
凍結した河口の方では、チカが超大漁だったみたいですが、何だかんだで足が向かず
・・・500匹釣れてもどうしょうもないし
どぶ川も水量減ったせいか反応がでませんでした
微妙なライズは発見したんですけど

しかし、先週の土曜日になんとか1匹キャッチ!
2月の疑似餌釣果0は避けることが出来ました。

ミミズワーム不発してから何種類かワームチェンジしてからの足元でのヒット!
ユスリカのイマージングっぽいアクションに変えた途端にきたんですが、その後が続かなかったのでマグレかも
継続調査ですな
対岸まで渡れればもう何匹か追加出来そうでしたが、雪解けの増水で断念。

でもニンフフライのミッジピューパだと反応がでなかったのは何でかしら
ヒラヒラ感がたりないのかなー、こっちの方が1見似てるんですけどね
Android携帯からの投稿
- 2017年2月27日
- コメント(2)
コメントを見る
k5さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント