プロフィール

ある
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:17102
QRコード
▼ アジング用リール購入
- ジャンル:日記/一般
こんにちは。
今日は病院に行くので仕事を休んでます。
病院が終わってから釣具屋さんへ。
気になっていた、ソアレCI4+ C2000SSPGをクルクル。
巻いた感じがすごく軽い。
でもCI4+ハンドルが意外におもちゃっぽい
見た目。
あと、重量はすごく軽かったです。
次に、ヴァンキッシュ1000PGSをクルクル。
巻いた感じはもちろん軽くて、すごくスムーズでした。
ただ、やっぱりハンドルが……。
重量はソアレよりも軽いみたいだけど、僕には特に違いはわかりません笑
ソアレとヴァンキッシュ、値段が倍くらい違うのでソアレにしようかなぁと思って、他のリールも見てたら、15ツインパワー1000PGSを発見。
さっそくクルクル。
まず、重量が明らかに重い。
巻いた感じも重い。
だけど、すごく滑らかでスムーズな巻心地。
18ステラの少し重いバージョンみたいな笑
あと、持った瞬間に剛性が高いのがわかります。
しばらく三台のリールをクルクルしたり眺めてみたり。
店員さんを呼んでしばらく話をしました。
強度面では断然ツインパワー、軽さではソアレ、ヴァンキッシュは値段が高いので除外笑
最近の軽量アジングロッドに合わせるならソアレ。
だけど、自分のDFR511は軽量って訳でもないので、逆にバランスが悪くなる可能性も。
まぁ実際、極端にバランスが悪くない限り気にならないと思いました。
ということで、最終的には見た目でツインパワーに決めました笑

来年あたりにツインパワーもモデルチェンジするらしいですけどね笑
ついでにラインも購入しました。
いつもは34のピンキー0.2号を使ってましたけど、今回はサンライン、アジの糸0.3号にしました。

ラインはこれから色々と試していこうと思います。
さぁ、あとは、ゼログラハンドルⅢとバランサーを買って取り付けたいと思います!
早く釣りに行きたいなぁ(・ε・`)
Android携帯からの投稿
今日は病院に行くので仕事を休んでます。
病院が終わってから釣具屋さんへ。
気になっていた、ソアレCI4+ C2000SSPGをクルクル。
巻いた感じがすごく軽い。
でもCI4+ハンドルが意外におもちゃっぽい
見た目。
あと、重量はすごく軽かったです。
次に、ヴァンキッシュ1000PGSをクルクル。
巻いた感じはもちろん軽くて、すごくスムーズでした。
ただ、やっぱりハンドルが……。
重量はソアレよりも軽いみたいだけど、僕には特に違いはわかりません笑
ソアレとヴァンキッシュ、値段が倍くらい違うのでソアレにしようかなぁと思って、他のリールも見てたら、15ツインパワー1000PGSを発見。
さっそくクルクル。
まず、重量が明らかに重い。
巻いた感じも重い。
だけど、すごく滑らかでスムーズな巻心地。
18ステラの少し重いバージョンみたいな笑
あと、持った瞬間に剛性が高いのがわかります。
しばらく三台のリールをクルクルしたり眺めてみたり。
店員さんを呼んでしばらく話をしました。
強度面では断然ツインパワー、軽さではソアレ、ヴァンキッシュは値段が高いので除外笑
最近の軽量アジングロッドに合わせるならソアレ。
だけど、自分のDFR511は軽量って訳でもないので、逆にバランスが悪くなる可能性も。
まぁ実際、極端にバランスが悪くない限り気にならないと思いました。
ということで、最終的には見た目でツインパワーに決めました笑

来年あたりにツインパワーもモデルチェンジするらしいですけどね笑
ついでにラインも購入しました。
いつもは34のピンキー0.2号を使ってましたけど、今回はサンライン、アジの糸0.3号にしました。

ラインはこれから色々と試していこうと思います。
さぁ、あとは、ゼログラハンドルⅢとバランサーを買って取り付けたいと思います!
早く釣りに行きたいなぁ(・ε・`)
Android携帯からの投稿
- 2018年9月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 23 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 4 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 5 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント